ミュートした投稿です。
こんばんは! 鱈が大好物とは・・・ 北海道だと先日1尾380円でしたよ。産地だからね! 北海道では、三平汁と言って昆布だしの塩味で鱈をいただきます。 お鍋にニラと言ったら、博多のもつ鍋を思い出しちゃいました! ねばニラ重宝していますね🤩👍
ねばニラ使って、今季初のお鍋
ねばニラ使って、今季初のお鍋 もりつけ雑でごめんなさいこの写真撮ったあと、更にぐっちゃぐちゃに残りの具材詰め込みました🤭残さず食べまーす 味は、協議の結果、味噌とかニンニク🧄とかで味付けしよう!となりました✨ 鱈が大好きなんですが、まだ高いので我慢します。 ねばニラたっぷり入れ放題!&n
あまたまとクキッコリーの植え付け
あまたまとクキッコリーの植え付け あまたまを大体の間を空けて植え付けました💦結構苗があったので9センチくらいしか間が空けられませんでした😅下仁田ネギの苗が安かったので鉢の淵の辺りに植え付けたまま育っていますが、ワケギみたいに根っこの上でカットして薬味に使っています。そのままなので見栄えが悪くてスミマセン🙏クキッコリーも植え付けました
皆教えて、ねばニラの万能だれ
皆教えて、ねばニラの万能だれ 【万能だれ】 なんだか"くさくさ"するわ〜〜〜と畑へ現実逃避してきました。(今日は風が強くて蚊🦟が居ない✨) うちのねばニラは、西日がちょこっと当たるあんまり環境良くない場所に植えてありますが全然問題なしです。先日収穫しましたがあっという間にふたたび十分収穫できるくら
本気野菜ではないナスは切り戻ししてからは雨も降り調子良いです。長ナスは我が家では人気がなく私も美味しく感じないので肥料切れているタイミングでもう終わりにしようと思ってます🥲
やっと落ち着いた🌱
やっと落ち着いた🌱 早起きしておかわりブロッコリーとクキッコリーにネットを被せました🪴 しばらくはこれで大丈夫かな?やっと落ち着いた気がします☺️ たくさんアドバイス頂き感謝です😭でもまだまだ始まったばかりですこれからもアドバイスよろしくお願いします🙇♀️ 次はあまたまだな😂
ブロッコリー植え替えしました🌱
ブロッコリー植え替えしました🌱 おかわりブロッコリー🥦ネットを被せてあったのですがすぐに大きくなりネットで成長が止まってしまいそうだったので植え替えました🪴 このプランターはあまたま用に購入していたのですが急遽ブロッコリーを植えました😂 ネットを取った時の様子が下の写真です⬇️斜めになって葉っぱも折れています😱
あまたまget🧅
あまたまget🧅 以前から玉ねぎって料理に良く使うので育てて見たいと思っていました。サントリーさんで苗の販売があると知りコメリさんへ探しに行きました🚗お花の肥料しかないので野菜の肥料もコメリさんで購入してみました。チッソ6.0リン10.5カリ6.0良さそうかな😅またプランター栽培なので水切れや肥料切れに気をつけながら
サントリー本気野菜アンバサダーでいただいたサクサクししとうはまだまだ花が咲き収穫できます。ししとう好きな妻は喜んでます🙌✨ 長なすブラブラも実はつきますが花は雄花が短く栄養が足りてないようですがそろそろ終わりなのでこのまま見守ります🍆
カズちゃん この子は『本気野菜』の中で、 最も収穫量と時期の長い野菜だと思いますよ! ご実家の畑ならば物凄い収穫量になるはずです😮😮😮 来年は是非ともお迎えしてみて下さい!