ミュートした投稿です。
なまらいいべあ🐻さん おはようございます。 急激に気温が下がって 私のところも3℃までなってきました。 今年から冬越しする鉢を随分と少なくしましたが お互いに冬越しチャレンジを楽しみましょうね😊 ファイティン🔥
こんにちは😃 ものすごくいい株を手に入れられましたね! これからが楽しみですね😍💕 北海道では残念ながら秋冬苗の流通がなくってお迎えすることが出来ません。すでに家の中は冬越しチャレンジの鉢でいっぱいです。 私の分まで楽しんで下さいね😁👌
冬越しチャレンジ③
冬越しチャレンジ③ 蕾もいっぱいで爆咲中のサンパラソルです。そろそろ霜注意報が出る頃なので室内に取り込みました。 本来なら切り戻してから移動させるべきところですが、私にはこんなに綺麗に咲いている花を切ることができません😰💧 花が終わった時点で切り戻しする事にしました。室内で風がないので微弱で扇風機を当てています。 どう
冬越しチャレンジ②
冬越しチャレンジ② 随分と寒くなってきた北海道です。 まだ、霜注意報は出ていませんが、せっかく秋にお迎えすることができたミルフルなので、念には念を入れて風除室に取り込みました。風邪が入らないので水やりは慎重に行うつもりです。氷点下になったら室内に取り込む予定でいます。
冬越しチャレンジ①
冬越しチャレンジ① 冬越しチャレンジ初挑戦のサフィニアプレミアム! とってもきれいに咲いてくれていたのですが、いよいよ最低気温が一桁前半になってしまったので、がっつりと切り戻して準備完了しました。 サフィニアを冬越しさせたことがないので、どうなることやら・・・皆さんの投稿を見て2年目の株の勢いに感動させられたので、ダメ
ナスの冬越し🍆
ナスの冬越し🍆 9月末に最後の収穫をして 切った葉っぱはカルスのご飯になって終わりを迎えた たくさん中長ナスその後しばらくほったらかしにしていたら 残した幹から葉っぱが🌱(アイキャッチ画像)隣に植えてるサクサクししとうにお水をあげるついでに このナスにもお水をあげてたら 葉っぱがどんどん増えた来て 1週間ぐらいで(
サフィニアモニター苗 冬越しチャレンジ‼️
サフィニアモニター苗 冬越しチャレンジ‼️ 来年販売予定の「サフィニアアートさくらこ」と「コーラルチーク」を冬越しチャレンジしようと思います‼️両方とも葉っぱが枯れ込んだりしていましたが、下から新芽🌱が出てきたので、株を整えて植え替えました🪴(上の写真がさくらこ🌸)コーラルチーク🧡また来年、可愛いお花が見れますように🌸もちろん、新しい苗も買い
こんにちは😃 花がちょこんと咲いててかわいいですね😍💕 北海道のうちでは、まだまだ爆咲中ですよ! 冬越しチャレンジした方がいいかなぁ・・・😰💧
この後さらに追加して19株になりました🤭まだ増えそうです😂 初日に買いに行ったので選び放題でした♪ 初の冬越しチャレンジですか👏💕 北海道の冬、ミルフルがどうなるか気になります😳成功すると良いですね❣️
こんにちは😃 15株ですか? きっと苗が選び放題だったのでしょうね? どの株も元気そうで、今後の成長が楽しみですね😍💕 私は3株 お迎えして初の冬越しチャレンジに挑戦です! 寒さには強いミルフルですが、北海道の冬に耐えられるか心配です。 失敗したら 春苗が出るのでリベンジします!