ミュートした投稿です。
アンバサダー苗で頂いたサニプリちゃんブルーですが、株がかなり充実してきました。 8号鉢で折角ここまで育てたので、このまま終わらせるのはもったいないということで、冬越しチャレンジしてみたいと思うのですが、耐寒温度は約5℃とのこと。 鉢が大きいので、できれば室内取り込みしないで解決したいのですが、昨シー
なまらいいべあさん、庭仕事お疲れ様です。😊 冬越しチャレンジの子たち、春には元気に育ってるといいですね。✌️ 冬の北海道の様子楽しみにしてますね。😊
なまらさん、庭仕事お疲れ様でした❣️ お家の中で🏠まだサンパラソルは咲いていますか? 冬越しチャレンジの子達の成功を祈っています🙏 いつもコメントいいね👍応援📣ありがとうございます😊 また、よろしくお願いします☺️✨
去年春にお迎えしてから、今が一番花数が多い気がしています🌸 しかも挿し芽の子にいっぱいお花が付いて嬉しいです💖 なまらさんの挿し芽冬越しチャレンジ、ぜひ成功しますように🙏
なまらさん、お庭作業お疲れさまでした🙇♀️ 冬越しチャレンジの子たちを愛でながら、来春お迎えして育てたいお花の計画など楽しんでくださいね😊 今シーズン素敵な投稿や優しいコメントたくさん楽しませていただきました😊 ありがとうございました😊💖
なんと殺風景な景色😰💦💦💦 これから半年間園芸から離れます。 冬越しチャレンジしている子達が唯一 園芸に関わる事になります😭💦💦💦 今日 お礼肥えをし終わったので、全ての年内の庭仕事が終わりました。 秋冬苗を迎えられた皆さんの投稿で楽しませていただきます。投稿楽しみにしています💕💕💕
こんにちは😃 すっかり寒くなりましたね! エンジェルスイヤリング可愛くて咲いててきれいですね! 北海道のうちでは挿し穂で冬越しチャレンジする事にしました。株自体には花も蕾もたくさん残っています。 いつまで持ちこたえてくれるのでしょう?
冬越しチャレンジは挿し穂で
冬越しチャレンジは挿し穂で 葉っぱを落としながらも、ゆっくりと花を上げてくれているエンジェルスイヤリングですが、最低気温5℃を下回るようになってきたので、挿し穂で冬越しチャレンジする事にしました。挿し穂は、ジャガイモ🥔に刺して発根を促します。 上手く行くと良いなぁ・・・よく見ると種子もちらほら・・・土の中に埋めて来春に期待ビニ
ピンクのロフォスグランデ
ピンクのロフォスグランデ 先ほど雪❄️がちらついた北海道です。冬越しチャレンジしようか悩んでいるロフォスグランデですが、よく見るとピンクの花が咲いている🤩🤩🤩なまらめんこいべあ🐻まだたくさん花が咲いているので、もう少し悩んでみることとします。
こんにちは😃 キララはとてもきれいな花ですよね! 私も大好きです💕💕💕 現在は、ホワイトの鉢をダウンサイズして、イエローは2株植えだったので、鉢ごと暖房の効いた部屋の中でぬくぬくと冬越しチャレンジ中です。