ミュートした投稿です。
サクサクししとうに〜✨
サクサクししとうに〜✨ サクサクししとうにようやく花がさきました😭嬉しすぎるぅ💕 脇芽 1箇所からここまで成長してます♡ 上から撮影撮影後、支柱を4本追加して しっかり誘引もしました今度、折れたら 心❤️も折れるー😭 &n
バナナメロン 収穫まであと僅かです
バナナメロン 収穫まであと僅かです こんにちは。はじめまして。第4期本気野菜アンバサダーをしておりますURAWAと申します。いつもはインスタ投稿をメインにさせていただいているのですが、バナナメロンが終盤に差し掛かってきたので投稿します。4/19定植、2株をトンネル栽培しています(撮影のためトンネルを開けています)。着果できたのは5つ(
バナナメロン🍈3果 着果✨ たくさん中長ナス🍆初✨収穫 純あま🍅
バナナメロン🍈3果 着果✨ たくさん中長ナス🍆初✨収穫 純あま🍅 バナナメロンの受粉を何回もしていたのに1果だけ着果✨と思ってましたが あれ? 膨らんでる? 追加で2果✨見つけました♡🐝さんも飛んでいたので助けてくれてるかな? たくさん中長ナス🍆✨初収穫✨14㎝ 純
バナナメロン🍈着果✨ 大玉トマト
バナナメロン🍈着果✨ 大玉トマト たくさん受粉させたのに、着果は今のところ これ1つ❣️大きくなあれ🙏 (約7㎝) 急に、成長した気がする😆 🍅大玉トマト🍅🔴美味豊作 🔴こいあじ1段目に カラスや害獣避けにボードンパックを被せておきますそれでも、袋の上から 傷つけられた事が何回もあります💦 
バナナメロン 〜着果〜
バナナメロン 〜着果〜 植え付け後、60日目( 6月19日現在) 着果 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と、喜びたい所ですが… ハイ。7〜8花くらい人工授粉させて、膨らんだの1個きりです😭 もう一つ膨らみ掛けてるのもありますが、人工授粉じゃ無
畑の様子🍅大玉トマト🍅
畑の様子🍅大玉トマト🍅 本気野菜こいあじ大玉🍅7果を4果に摘果!⬆️1番大きい🍅に穴をあけられてしまいました💦 美味豊作大玉🍅7果付いてたので4果に摘果しました⬇️ どちらも2段目です🍅 おまけバナナメロン🍈子づる2つ共、20節止めをしました&n
バナナメロン 〜受粉〜
バナナメロン 〜受粉〜 植え付け後、48日目( 6月7日現在) 8節以降の脇芽( 孫づる)を伸ばしていたところ、定石どおり雌花が咲いてきました😌 主枝( 子づる)には雄花、側枝( 孫づる)の一葉に雌花。教科書どおりキッチリ咲いてくれるので、大変育てやすいです😁 雄花を摘み取り、雌花
今日の畑の様子👒
今日の畑の様子👒 強健豊作キュウリの1番果採れました🥒 10㎝程度で 🍅美味豊作ミニトマト🍅風で折れたけど💧脇芽が育ってきました♪期待大😍上か下か? どちらかを2本目の脇芽として育てようとリベンジ👍 甘小丸🍉本葉5枚残して摘芯 バナナメロン🍈空中栽培にする予定❣️
バナナメロン 〜子づる8節 到達〜
バナナメロン 〜子づる8節 到達〜 植え付け後、33日目( 5月23日現在) 3本仕立ての子づるが全て、8節まで到達しました😁 ここまで脇芽や花は全て摘んできましたが、そろそろ孫づるを延ばしていきます🍈 迷子にしないよう、一応8節目にもタグを付けてます😁💦 孫づるは2葉摘芯にしますが
野菜たちの様子
野菜たちの様子 ついつい今の季節、バラに夢中になり、他のこと後回しになりがちですが…今日は野菜の苗の様子写真撮影しました。😊 ミニトマト純あま、実ができてます。😊 大玉こいあじも実ができてます。😊 キュウリ強健豊作にも実ができてます。😊 さていつぐらいに収穫できるかな?楽しみ