ミュートした投稿です。
金あまトマトの時間差植え
金あまトマトの時間差植え トマトを育てるあいだに種まき中のコンパニオンプランツトマトの花芽も咲きはじめそうなので植えますしっかり成長傾いてこけてたので丁度いい角度になってる😆バジルと葉ネギの種を蒔き育ててました芽🌱が出てます☺️どちらも出てますね😆ペットボトルを抜き斜め植えします花芽も咲きそうです斜め植えだけど、既に倒れてた
ルンゴ
ルンゴ 昨年はズッカ西洋トマト とても楽しかったです🎶今年はルンゴを育ててみます🤗🎶一先ず、根を増やします😆
ふんわりトロトロやわらかナス
ふんわりトロトロやわらかナス 土の準備ができていなかったのでなかなか植えれず💦ようやく植えました🤗 金あまトマトは花芽があがり咲きそうです☺️咲いたらプランターに植える予定です
悩みました🤔
悩みました🤔 すごくすごく悩みました😩たくさんお野菜を育てたいけど…場所がない💦なので、今年はどれにしようか悩みました🤔昨年はホワとろナス ほんと育てるのも楽しくて🎶🎶悩んだ子たちさすが定番、よく売れてた⬇️皆様はどれが気になりましたか? そして、今年はこちら💁🏻♀️ふんわりトロトロやわらかナスカイン
我が家のいちごたち🤗
我が家のいちごたち🤗 白蜜香蜜香⬇️ ローズベリーレッド茎が伸びて立ち上がってきました葉は交差するのようにして花の下になるようにしました☺️このまま摘花しないでいいとのことでしたので育てていきます🤗実が小さくてもジャムにして味わってみたいと思うので楽しみです🎶🎶 いちごたち、どれも楽しみです🤗🎶
金あまトマトとコンパニオンプランツ
金あまトマトとコンパニオンプランツ チューリップ🌷の時間差と同じで金あまトマトとコンパニオンプランツの時間差植えをします☺️土にペットボトルを斜め植えして周りにバジルと葉ネギの種を蒔きました金あまトマトは養生中❣️コンパニオンプランツを育てていきますネットをかけて最初から虫よけ予防まだ、気温も下がるので袋を夜は被せますコンパニオンプラ
教えてください❗️ローズベリーレッド
教えてください❗️ローズベリーレッド 教えてください✨✨冬場もずーっと咲き続けてきたローズベリーレッド冬場は摘蕾してましたが他のいちごも成長し花を咲かせているのでカットするのはやめましたが…葉の下は全部蕾です😆反対側の見えない方も全て蕾と花です🌸これはやはり、カットした方がいいのでしょうか?カットするとしたら間引くように少しだけ花を残し
カインズさんとのコラボ苗 金あまをお迎えしました🤗 昨年育てて美味しかったので今年もお迎えしました☺️ 育て方をじっくりと勉強📚してやってみたいこともあるので楽しみたいと思います😍🎶
白蜜香、ローズベリーレッド
白蜜香、ローズベリーレッド ローズベリーレッドも咲いてました🤗ローズベリーレッドは何度も摘花しましたがほんとすごいです😆自然受粉は葉に隠れて無理かもです💦楽しみが増えました🤗🎶
蜜香
蜜香 蜜香のお花が咲きました🤗蜜香、今年も食べるのが楽しみです🎶🎶