ミュートした投稿です。
やわらか焼きナス🍆
やわらか焼きナス🍆 大きくなってきました☺️ 活着してからしばらく調子が良くなかったので生殖成長に傾けてはだめかなと思いお花は摘んで栄養成長に寄せていました🌱 天気が良く気温の高い日には2株とも青枯病のような症状が出ていたのですが…治った…なんて事はないですよね😅気温が高くなればまた症状出てくるのか
今日の収穫
今日の収穫 🍓収穫始まりました✨✨ 今日は、先につまみ食いしたので7個でした🤭風の力だけで受粉も9割強うまくいったみたいです。1番果で大きいものだと35mmくらいでしょうか。大きくならなそうな実は都度摘果してますが、そんなに数はないので、まあまあ上手くいってるみたい✨ さあ、今日もランナー取
ふわふわ~💙
ふわふわ~💙 アズーロコンパクト💙スカイブルータグみたいに密じゃないけどふわふわ可愛いです💙梅雨入りしたからカットしよう✂🌿
ストロベリーパフェ調理中⁉️
ストロベリーパフェ調理中⁉️ パルフェ🍓ストロベリー×フリル🤍ホワイト他のサフィニアたちは梅雨入り前に✂️しましたが、このコたちはもう少し咲いてくれるのを待ってます😊ストロベリーのベインも純白なフリルも素敵なお花です♡
👼天使ちゃんがたくさん💕
👼天使ちゃんがたくさん💕 エンジェルスイヤリングデュアルパールのかわいい天使たちがたくさんたくさん増えてきました👼👼👼✨ 雨でお花が落ちてしまうと嫌なので雨の間だけ軒下に入れていました☔️ 一昨日くらいから急にお花が増えてびっくりです🤭 それにしても可愛すぎ〜🩷🩷🩷
そろそろ追肥の時期
そろそろ追肥の時期 少しずつ、スイカさん大きくなってきました、雨が多かったので、今咲いている、雌花はなかなか受粉してないと思います、週末またお天気が悪く、その後は、35度予報がでています、 大きくなってきたので、これからは、カラスと、ヌートリアと害虫と病気との戦いだ!
ミニトマト収穫して食べました🍅
ミニトマト収穫して食べました🍅 写真上4コがシュガーミニ。下2コ純アマです。食べ比べた感想は純あまは甘い🤭シュガーミニはトマト🍅って感じの味🤭両方美味しかったけど違いはありました。これからの食卓に登場してくれるのが楽しみです✨ちなみに苗は3月〜4月上旬にゲット。小さい苗を6号鉢で育てました。こちらが4月23日の様子。現在の野菜ゾー
お仲間入りです
お仲間入りです 金あまに遅れること2週間。純あま、お迎えしました🍅 ホムセンで見かけ、やっぱり欲しくなり購入。ちょっと徒長しちゃってますが、なんとか頑張っていただこう🔥🔥🔥
グラデーション?
グラデーション? サンク・エール ブルーグラデーションですが、今のところブルー1色です🩵咲き進むとグラデーションになるのかな?
アズーロコンパクトスカイブルー
アズーロコンパクトスカイブルー 3月末に8号鉢に植えたアズーロコンパクトのスカイブルー前回は曇りの日に撮りましたが今回は日差しのある中でパシャリ📸 印象が全然違いますね👍 蒸れの気になる時期なのでそろそろ切り戻しかな🤔