ミュートした投稿です。
花専が本気で本気野菜やってみたpart4
花専が本気で本気野菜やってみたpart4 トマトはすぐ折れる🍅枝つぎ名人(笑)土が足りず💦また来週(o・・o)/~今のところ花の逆をすべてやってる感じです💦脇芽をつむ肥料は控えめ水も控えめ一生オレのターン
畑栽培初心者です
畑栽培初心者です 本気野菜 第2弾も購入して第1弾と共にGW中に畑に植え付けしました🌿 家庭菜園はずっとプランター栽培だったのですが昨年から畑栽培を始めて今年で畑栽培2年目になりました 畝もガタガタながら今年は全て一人でここまで完成!トマト栽培の雨よけもホームセンターの支柱とビニールで手作りしまし
雨降る前に🍅👍
雨降る前に🍅👍 純あまと、ねりねりオクラ植えました!雨が降って来たので支柱はまた後日。150センチので間に合うかな?オクラに早くもアブラムシがついてたので、その場で素手で捕っちゃいました😁ベニカ噴き付けていいのかな?
ととさん こんにちは☺️ 本気野菜のお仲間 かなり嬉しいです✨ ぜひ仲良くしてくださいね🙇 純あま私も大好きです🍅今シーズン純あまと純あまオレンジ 両方植えました🌱
今年も🍅
今年も🍅 今年も植えるよ🍅去年はサントリーさんのジューシーミニはまあまあだったけど、こちらはあまり収穫できなかったので、今年こそは!育て方アドバイスいただけたら嬉しいです!プランター栽培です🤗
こんにちは🍅 純あまを植えられたのですね! トマトはむしろ、花芽をつけてから 定植することがオススメです! ですので、今の状態はベストです〜 決して取らないで下さいー 花芽が成長点に全く見えない、 本葉6枚以下の若い苗を植えると 樹ボケという、茎葉ばかりが茂り易くなることがあります トマトは通常
金あまに花が咲きました✌️
金あまに花が咲きました✌️ ミニトマトは植え付けるとぐんぐん大きくなりますね☺️🙌金あまも純あまもお花が早速咲いたのでトマトトーンをプッシュしました! 大きくなってきたので割り箸からちゃんとした支柱に変えたいと思います 純あまのほうが苗が少し黒めです。ほぼ同時に開花しました✨
トマト&ミニトマト栽培まとめ🍅 (5月・6月編)
トマト&ミニトマト栽培まとめ🍅 (5月・6月編) 昨年Instagramに投稿した内容を復習&参考になればと思いこちらにも再投稿しておきます🍅✨ ※トップ画像は4月に植え付けして5月中旬頃に撮影した画像になります 植え付けポイントはこんな感じです畑の場合は株間50cm以上あけます植え付けポイント / プランター 植え付
トマト 教えてください✨
トマト 教えてください✨ トマトの苗が届き植えたところ、もう花芽が上がってきてます。まだ成長段階だと思うのですが、摘みとるべきでしょうか?教えてください🙏🏻✨✨
ミニトマト🍅=トマトじゃない❗
ミニトマト🍅=トマトじゃない❗ 先週の仙人(夫)との会話🐻🌷 熊三 「今年は🥒と🍆と🌶を植えたよ。あとは🍅。。。そういえば、毎年ミニトマトを植えてるけど、仙人はあんまり食べないよね~。🍅嫌いだっけ❓」 仙人 「🍅ってえのはなぁ、こんな大きいやつを、枝からもいで、そのままガブリって食うのが美味えんよ😌✨ ミニトマ