ミュートした投稿です。
葉を整理して、風通しと日当たりを良くしました。
葉を整理して、風通しと日当たりを良くしました。 スッキリしました。6月7日の様子です。こいあじ🍅がほんのり色付き始めました。少しお尻が気になったので、Ca補給しました。今年は過去最高の尻腐れ対策をしていたので残念ʕ´• ᴥ•̥`ʔ 先日コンテナを動かした時に根をひどく傷めてしまい、しばらく元気がなかったことに起因するのかな
Triunphさん♪コメントありがとうございます(^ᴗ^)♫ 嬉しいです♬ 熊三も昨年、味比べしたくて、美味豊作、サングランデも育てましたヽ(=´▽`=)ノ ソダテヤスカッタデス♪ 美味豊作🍅のトマトらしい美味しさとはまた違った旨味の『こいあじ🍅』ぜひ機会があったら、育ててみてみてʕ&nbs
本当は今年、こいあじをお迎えするつもりだったのですが、コメリに行くと美味豊作なるコメリ限定品種があるではないか〜🥰 限定という2文字にめっぽう弱い私はすぐさまカゴに入れてしまいましたとさ😅 いつか、こいあじ育てて見たいですね😌
なまらいいべあ🐻さん♪コメントありがとうございます(^ᴗ^)♫ 嬉しいです♬ こいあじ🍅の味は〜食べた人にだけ分かる魅惑のトマト味。でしょうか( ・∀・)ドウカナ?
カズちゃんさん♪いつもコメントありがとうございます(^ᴗ^)♫ 嬉しいです♬ 畑育ちの『こいあじ🍅』は、格段に濃い味だったら素敵ですよね( ꈍᴗꈍ)♡ 実食が待ち遠しいですね(^ᴗ^)♪
熊三さん こんにちは😃 夢にまで見るこいあじは、 どんな味でしたか? よだれたれてませんでしたか?
コンテナ栽培、良い方法ですね☺️ 培養土も多く入りコンテナを追加できて良いアイデアですね こいあじ🍅脇芽を取らないで放任栽培なんですね 大きく育ってて楽しみですね🤗💖
2段重ねコンテナ① 【こいあじ】【シュガーミニ】【スイーツレッド】
2段重ねコンテナ① 【こいあじ】【シュガーミニ】【スイーツレッド】 植え付けたコンテナ(黒)の底から根がはみ出していたので、培養土をいっぱいに詰めたハーフコンテナ(緑)を下に重ねました。『 畑』と『植木鉢 』栽培の中間くらいを目指していますʕ ꈍᴥꈍʔ♪大好きな『こいあじ』の収量アップを目指しています🍅🍅🍅ლ(´ڡ`🍅ლ)
森野熊三さん☆こんにちは✨☺️👋 こいあじのトマト🍅が夢にでてくるなんて 思いがすごい〜😚✌🏻️✨ 我が家では 純あまトマトを育てていますよ🍅 自家栽培のトマトよりも 大きくなっていました😅💦💦
ゆきえさん、こんにちは♪ こいあじトマト🍅どんなお味なのかな💓トマトの種類もいろいろありますよね!収穫楽しみですね😊