ミュートした投稿です。
お初のものはやっぱり上手くいかなくて、スターティアラはふんわり咲くことがなかったです💦😅 わが家ではサンクエールはホワイトが一番元気で、零れ種の子の中でもホワイトのお花が大きいです💖
かなでさん、サンクエール沢山ですね😍 我が家は、スターティアラもサンクエールも上手く育たないです😆 これだけきれいに咲いていたら、見ていたいと思いますよ🤩
サンクエールと同じ冬越しでいいなら、と思い過去の写真見てみたんだけど、肝心の冬越し中や切り戻したかどうかの写真がなかったです💦😫 記憶では少し切り戻して簡易ビニールハウスに入れておいたら、翌年2月ごろにつぼみが付いてきたと思いました🪴 お互いに冬越しできますように🙏
サンク・エール
サンク・エール 2年目のピンク 今年はスターティアラ👑が発売されて注目を集めていますが、サンク・エールも元気にしています💪アイキャッチ画像のディープブルーと1枚目のホワイトは零れ種の子です🌱ピンク🩷は2年目ですが、夏に元気がなくなってやっと葉っぱが増えてきました🍀3枚目の集合写真は、上段はスターティアラ👑
かなでさん😊✨ スターティアラ👑キレイに咲いてるね💜🤍 私も冬越ししてみようかと思ってますが、サンクエールを育てたことがないので、ちょっとドキドキです😂
スターティアラ👑
スターティアラ👑 冬の準備をしなくちゃいけないのに、庭を見ているとつい咲いているお花に目がいって作業はなかなか進んでいません💦😅 スターティアラ👑も静かに咲いています🌸ホワイト🤍は真ん中がパッカーンしていますが、お花多いです💖ブルー💙は夏場弱ってしまいましたが、そのままそぉっとしていたら持ち直し
ありあいりんさん🌼コメントありがとーございます😊 おぉ♡耐寒性もありそうですね✨サンクエールも強いんですね❄️✨ 真夏も咲いてくれるのに最強ですね😳 冬越ししてみましょー🙌♡ すてき情報ありがと〜ございます🙇♀️
スターティアラめっちゃ可愛く咲いてますね😍 同じ性質のサンクエールが寒さに強いのでスターティアラも同じく耐寒あると予想してます😄 暖地の私地方では真冬もサンクエール咲いてました🙌うちのスターティアラたちも冬越しチャレンジしてみようかと思ってます🤭💕
サンフラハロウィン
サンフラハロウィン こんにちは♪ フェアリースターとサンクエールの花びらを水に浮かべました。数年前に姉からプレゼントされた小物と撮影。少し傷んでいますが(^_^;)中には飴が入っていました❤️ フェアリースターはミルキーピンク、ブルー、クリアホワイト。クリアホワイトのお花は大きいですね。
これなーんだ🤭
これなーんだ🤭 正解は‼️エンジェルスイヤリングピンクオパール の種〜‼️😳😳😳しかも大量🤣🤣🤣気温がある間は、咲いても自然とポロポロ落ちてたのですが、寒くなり『子孫を残さねば‼️』スイッチが入ったのか…気づくとプリプリジューシーな実が(笑)ホントはこまめにとらないとダメなんです。タグにも記載