純あま終了
純あま終了純あまは8月に入った頃から調子が悪くサビダニが増える一方でした💦早くも終了となりました。ねばニラとマリゴが一緒に植えてあるので純あまのみ地際でカットした所脇芽が出て来て3個収穫出来ました。来年はこまめに葉裏にシャワーをあててあげたいです。
甘小丸スイカ終了
甘小丸スイカ終了まだまだいけると思っていたのに先日の台風の影響で雨が降り続いた翌日ギンギンに晴れ☀️💦蒸れてしまい株に元気がなくなり枯れて来たので終了となりました。プランター栽培で11個も収穫出来たのでまずまずです🍉来年は畑で放任栽培してみたいです👍🏻👍🏻👍🏻
ナスの切り戻し
ナスの切り戻し秋に向けてナスを切り戻し。枝分かれした先についた実の手前で収穫と同時に切ってしまいますたくさん雨降ったので、良い芽が吹いてくれそうです糠漬1夜のものと、1週間もの長く放置すると色落ちますね笑
甘小丸スイカ🍉とホワとろなす🤍
甘小丸スイカ🍉とホワとろなす🤍台風の合間に甘小丸スイカとホワとろなすを収穫しました✨ ホワとろナスは8月中旬に切戻しまた実がつき出しました🤍 甘小丸スイカは台風の雨でも割れることなくまたツルが元気になって小さいのがいくつもなっています甘小丸は一株でしたがすでに20個以上採れています7月はもうちょっと甘みが欲し
ホワとろナスで煮込みハンバーグ
ホワとろナスで煮込みハンバーグホワとろナスを収穫ミンチ、玉ねぎ、人参、紫蘇入り焼いて なぜか色が変わった💦手作り醤油麹で煮込んでいきますとろとろホワとろナスとズッキーニ、エリンギジャワSPICYトウガラシ醤油漬けでかに玉スープを作りましたピリッとしたスープです😆作り方はこちら💁🏻♀️☝️押してね☺️
あー大変💦
あー大変💦ねばニラと一緒に育った雑草これは絶対、ニラじゃない💦匂いもしないし一緒に紛らわしく生えてるから食べそうになる怖い怖い😱
ねばニラのレバニラ ナムル
ねばニラのレバニラ ナムル1ヶ月ほど前にレスキュー状態で植えたねばニラがだいぶ伸びてきたので、取り敢えず味見してみましょう😋 炒めるほど量は無いので、酒のあてにナムルにでもしてみますか😁 味付けは、白だし醤油と顆粒昆布だしにごま油。アクセントに少量のニンニクと辣油を加えてます。 けっこう葉に張りがあるので、しんなりするま
台風はまだなのに💦雨でグッショリ😅
台風はまだなのに💦雨でグッショリ😅昨夜…小梅ちゃんな半分だけキレイに咲いてるなぁ植木鉢はクルクル回してるのになぁ明朝、明るくなったら📸して投稿〜と思ってたのに💦夜中の大雨☔️ビチョビチョ過ぎて分からない😭普通なら…ベランダだからそう雨が降らなければ濡れないのよ昨日のももちゃんも💦パルフェもレスキューももちゃんもだよ〜でも…先週ダニ太
ホワとろナスで酢豚
ホワとろナスで酢豚ホワとろナスを育て とても綺麗なホワとろナス😍✨✨最高❣️感動✨✨ざく切りにして素揚げケチャップを入れたタレを作り炒め煮ジャーン♪───O(≧∇≦)O────♪久しぶりに作ると美味しい😋ナスはとろとろうまうまナスは煮詰めると溶けてしまうので大きくカットしてください作り方はこちら💁🏻♀️☝️押してね
純あまの金魚トースト
純あまの金魚トースト純あまを縦半分に切って、1つは、切り込みを入れました。マヨネーズを塗ったぱんに、とうもろこしとマヨネーズをませた物で土手を作り、純あまをのせてトーストしました😋 普通のミニトマトより、純あまの形の方が金魚に見えて可愛くて、ハマってしまい何度も作りました😍