今日のセネッティ
今日のセネッティ先日、雷と共に嵐が来たり雪が降ったと思ったら来週末まで雨予報☔暖かくなるにつれて育てている植物全体が大きくなり、軒下に避難させてあげられる草花に限りが、、😅セネッティは軒下の一等地で管理していますが、大半の草花は雨ざらしなので、折れたり根腐りにならないよう祈るばかりです🙏
アンティークレモン2年生
アンティークレモン2年生ミリオンベルアンティークレモン🍋の2年生を新しい鉢に植え替えました😊 スリット鉢から植え替えたのですが、意外と根っこが張ってなかったです🤔 カリブラコアはそんなに根が張らないのですかね?一輪だけ花が咲き始めています!
またまた購入
またまた購入春苗をまたまた購入しました〜🤭 皆さんの写真を見て、今シーズンもももいろハートを購入しちゃいました🤣 サフィニアブーケのこの色は初めて育てるので、どんな風に育つかとっても楽しみです😊
我が家のウインティー集合!
我が家のウインティー集合!園芸初心者一年生2023秋から園芸にハマって初購入のウインティーたち✨ 北側玄関で日差しがほぼない環境でもここまで育ってくれました!大きくなってからは雨が苦手で玄関軒下は良いポジションだったみたいです。一度ローズカラーのお花は雪に埋もれてしまったけど、一番元気かも? ピーチはずっ
小さいつぼみなのかな?
小さいつぼみなのかな? 2度目の冬越しができたサンパラソルミルキーピンクです😊小さい赤いところ、つぼみなのかな? 昨日は雪が降ったりしたけれど、今日からは暖かくなってきそうです☘️夜は玄関内に入れていましたが、もう外で大丈夫かな?1度目の冬越しの時、一発で寒風にやられてしまったので、ちょっと過保護気味
おばんざいケール
おばんざいケールおばんざいケール🥬あたたかくなってとう立ちしました😂網を被せてたので蕾ができてるのも気づかず、茎が曲がってます💦冬の間、寒くて紅葉🍁し葉も硬かったのでそのままに暖かくなり紅葉が少しづつとれて緑の葉も出て来てまた食べれるかなぁーと思ってたら今日見たら蕾がついてました😅緑の葉は収穫してお味噌汁にでも入れ
いちご
いちご冬越し2年目のいちごの孫蜜香or白蜜香です😆ライナーが伸び孫を残したのですが同じ鉢に植えてるので実がなるまで私には区別がつきません😅でも、今の時期は摘花した方が良かったのでしょうか?こちらも孫たちです🤗🍓🍓🍓うまく育つといいなぁー😍🎶
アズーロコンパクト
アズーロコンパクトアズーロコンパクトスカイブルーです。 購入後2週間が経ちました。そろそろ摘心しようと思っていますが、摘心して良いんですよね‥? ちょっと不安🫤
2年目アズーロコンパクト
2年目アズーロコンパクト今年の冬を乗り越えたアズーロコンパクトスカイブルー。昨年は枯らさない事だけ考えて。今年はモリモリになったらいいなぁ。でもね。マリンブルーはお空の⭐️になりました😭色味はマリンブルーの方が気に入ってたから今年もう一度お迎えするか迷い中😅スペースがもっとあるとお迎え一択なんだけどね〜。
もう少し!もう少しヾ(*´▽︎`*)ノ
もう少し!もう少しヾ(*´▽︎`*)ノボンザマーガレットのレモンイエローとサクラ 蕾がふくらんできました🥰