オレッティが根でッティ
オレッティが根でッティ以前セネッティが根本で折れて、根っこが少し出ていたので植えていた子です🌱 根はあんまり張ってなさそうですが、咲いて来ました♪
ビーダンス🐝
ビーダンス🐝2月末にお迎えしたビーダンス、イエローとオレンジが咲き始めました🐝色違いだけでなく、それぞれ個性的😊オレンジの方が少しお花が大きいかな🧡💛
丸坊主セネッティ
丸坊主セネッティ9月に植え付けて1月に満開を迎えて2月に切り戻しをしましたが、気温のせいか花持ちが悪くなってなかなか花が溜まらず、しかも葉っぱの色が悪くなって病気?になったので、ダメ元で切り戻ししました✂️ひとまずセネ嬢5ヶ月も花を楽しませてくれてありがとう😘昨日の花見納めの様子
鉢植えタピちゃんとフィオリーナ②
鉢植えタピちゃんとフィオリーナ②植え付けてから6ヶ月の鉢植えタピちゃん、まだお花が咲いてなくてサミシイからフィオリーナで囲んでみました💓(フィオリーナ全色 オーロラ✖️2)なんかアート作品っぽくなった😂🎨鉢植えタピちゃん今こんな感じ🌱
フィオリーナ集合✨☺️✨🌸
フィオリーナ集合✨☺️✨🌸秋植えのベルベットゴールドが、本当にこぼれ咲きました✨😍10号鉢を1株で覆って、積雪や寒波にもへっちゃらなタフさにメロメロ🤭💞愛着わきまくってます💓☺️🌱✨徒長してお迎えした苗やレスキュー苗もようやく復活💪✨こぼれ咲き待ちです😍✨お花屋さんみたい✨🌱✨ご近所さんのこの言葉が嬉しくて☺️決してわたしが
満開宣言👋✨と振り返り🌱🔍
満開宣言👋✨と振り返り🌱🔍10月末にピンチと切り戻しは一度もせずただ植えただけスカイブルー🤠🪴花むしって植え付け追肥←気が向いたら土砂降りの日は軒下へ←やることこれくらい🫰🫰🫰別バージョンもいつか登場してほしいと願う💘お花のポテンシャルが高いので手をかけなくても綺麗に咲いてくれて大大大満足です🩵🌱観察記録🌱10月22日お迎え
とらネコお迎えしたよ
とらネコお迎えしたよとらネコ🐯4月2日にお迎えしてなかなか定植できず😅徒長してお花も咲いてしまったけどゲットできて嬉しいです😊 3月中旬いつもいく園芸店に行った時の事です。たくさんとらネコあったので来週でもいいかと思いマックスマムなど購入…5日後に行ったらとらネコだけ売り切れ‼️ガーン🙀すごくショック〜お店の
プリンセチア急いで剪定しました!
プリンセチア急いで剪定しました!ともさんの投稿でプリンセチアの姿がうちのと違うので急いで切り戻ししました💦🪴夏にすごく育つし枝先に葉っぱが付くそうなので剪定はしたほうが良いみたい! タイミングを逃していますが、新芽が出ている辺りでカットしてみました✂️🙏✨切り口から白い樹液がじわーっと出てきました!ユーフォルビア系の肌荒
香り系お迎え記録です
香り系お迎え記録ですミンティアとリトルチュチュどちらも初めて出会って初めて育てます葉っぱがミントとフルーツの香り癒されるぅ🩷
セネッティスカーレット❤️&ガーネット🩷
セネッティスカーレット❤️&ガーネット🩷コンパクトに咲いてくれています🌸あっという間に開花してくれて、折れッティの心配もなく、玄関マラソンをしなくても済むし…でも何か物足りなさを感じてる…私⁉️😂😂😂セネッティに振り回されるのも、嫌いじゃない自分に気がつきました😂😂😂どちらにも良さがありますね🤭✨