ミュートした投稿です。
おばんざいケールと油揚げのお味噌汁
おばんざいケールと油揚げのお味噌汁 昨日、ミニ畑で育てているおばんざいケールをサクッと収穫し、お味噌汁に入れて、家族みんなで美味しく頂きました🥰🤤約30〜40cmになったおばんざいケールを4枚収穫してきました❣️今日のお夕飯どうしようかな…なに作ろう…となった時に、畑からサクッと収穫して色んなお料理にプラスできるので、植え付けた秋から
ローズベリー・レッド🍓
ローズベリー・レッド🍓 サントリー本気野菜の赤い八重のお花が咲くいちごです🍓去年の春夏に育てました🙂残念ながら、真夏に枯れてしまいましたが、今年の春も育てるつもりです🌟 お花が咲いている時から、2つのお花が合体していて、ハートのいちごができました🍓❤️ 普通のいちごと違い、かわいい赤の八重のお花まで楽し
【クイズ】サントリー本気野菜は何年生まれ?
【クイズ】サントリー本気野菜は何年生まれ? サントリーフラワーズの野菜ブランド、「サントリー本気野菜」は、何年に誕生したでしょうか?【A】2005年生まれ【B】2008年生まれ【C】2013年生まれ【ヒント】皆さまに支えらえて、今年、区切りの良い○○周年を迎えております!1つだけお選び、ご回答ください!ちなみに、回答は一度選ぶと変えられません
keiさんこんにちは😊 ありがとうございます! サントリー本気野菜だからこその レシピを教えて頂けて嬉しかったです🍅 この味がまた食べたいのでボンリッシュ 今年も育てます✊✨
ボンリッシュの炊き込みご飯
ボンリッシュの炊き込みご飯 サントリー本気野菜アンバサダーミーティングでサントリーフラワーズの社員さんに教えて頂いたボンリッシュの炊き込みご飯レシピです🍅トマトの炊き込みご飯は初めてだったのでどんな感じなのだろう?と思いながら作ったのですがボンリッシュの旨味が染み込んでいてとっても美味しかったです! トマト自体に旨味
ねばニラちゃん…❣️お目覚めに🌱♡
ねばニラちゃん…❣️お目覚めに🌱♡ 今日、ふと庭のミニ畑を覗てみたら、新芽がひょっこりと出てきているねばニラちゃんを発見しました🥰♡春が少しずつ近づいているのを感じて、嬉しくなりました🌸💓 ねばニラはその名前の通り、ねばねば成分たっぷりで食物繊維もしっかり摂れて、体に嬉しくて美味しくて、大好きな本気野菜の一つです💖4〜11月
クリーミー揚げナス🍆
クリーミー揚げナス🍆 昨年の夏、アンバサダー苗の追加してクリーミー揚げナスもプランターで育てていました🍆とても育てやすく、ぐんぐん育って次々と実をつけてくれました🥰💮つやっつやで鮮やかな紫色にまぁるいフォルムで、お世話する度にとても癒されていました🤤💓味も抜群の美味しさでした!!甘みがあってクリーミーな味わいで、天ぷらや
育て方について
サントリーフラワーズの花・野菜に関する育て方について、詳しい説明は以下よりご案内しております。日々育てていく中で分からないことがあった際などにご活用ください🌱 ▼お花花を育てる | ガーデニング・園芸 | サントリーフラワーズ (suntory.co.jp) ▼サントリー本気野菜
育て方について サントリーフラワーズの花・野菜に関する育て方について、詳しい説明は以下よりご案内しております。日々育てていく中で分からないことがあった際などにご活用ください🌱 ▼お花花を育てる | ガーデニング・園芸 | サントリーフラワーズ (suntory.co.jp) ▼サントリー本気野菜
次から次へと実る純あま🍅🍅🍅✨
次から次へと実る純あま🍅🍅🍅✨ 病気を乗り越えた純あまちゃん🥹🍅次から次へとたくさん実ってくれました✨実の色が、緑→オレンジ→赤へと色が変わり熟していく様子もとても可愛く、愛おしかったです💚🧡❤️
純あまちゃん🍅病気に!?😭🦠
純あまちゃん🍅病気に!?😭🦠 定植したから1ヶ月ほど経った頃、純あまちゃんを観察していたら気になる葉っぱを見つけました👀🍅気になる黒いてんてん。。。👀早速心配になり、インスタに投稿してみたところ、サントリー本気野菜の事務局さんが病気の可能性有り!とコメントで教えてくださり、早速、教えて頂いた通りに葉っぱを根元から取り除き、取り除