ミュートした投稿です。
サフィニアプレミアム
サフィニアプレミアム 少し咲き進んできました😊満開が楽しみです🎶
サフィニアイエロー開花
サフィニアイエロー開花 植え付けが遅くなったサフィニアイエローがやっと開花してくれました。黄色い花で統一感を出した寄植えです。これからモリモリとサフィニアが育ってくれるとバランスが取れてきます!
ミルフル切り戻し
ミルフル切り戻し ミルフルとバニーテール 宿根草のプリムラの寄植えを作りましたが、かなり窮屈になって蒸れが見えたので、プリムラはお引越し ミルフルは切り戻して追肥しました。ちょんまげ バニーテールも可愛いでしょう?
ももいろハートの娘はチェリーピンク
ももいろハートの娘はチェリーピンク 左は、サフィニアアートももいろハートから種をとって育てた苗です。ピンクは引き継いだようですが、ハートは引き継がなかったようです。とはいえ、綺麗なピンクは自慢です。「うちの子が一番かわいい」は普遍的な感想でしょう。写真右は、シェリーピンク。色が似ているので、ちぇりぴんのお姉さんとしています。
ナス🍆の1番果
ナス🍆の1番果 ようやく実ったナス🍆の1番果。ウチの畑は思ったほど日当たりが良くなくて😰もう少し株を成長させたいから食べないで収穫。食べられるのを穫るのはもう少し後かなぁ〜?それまでは辛抱しないと。
たくさん中長ナス 〜収穫〜
たくさん中長ナス 〜収穫〜 植え付け後、70日目( 6月15日現在) 排水溝ネットの執念も実り、収穫サイズの13cmとなりました。 ここまで4果連続で虫の食料と化しておりましたから、今度こその思いで恐る恐るネットを外してみます… やりました。虫食いなど見当たらず、ツヤツヤと
コロロジャンボ イエロー
コロロジャンボ イエロー 今年の春に200円でレスキューしました。カサカサ可愛いですよね😊夏の水切れ、既に大変😅
ミンティア
ミンティア 4/18から育てている第4期サンフラアンバサダー苗のミンティア 初夏に咲く事があるそうな赤紫のお花が咲いてきましたよー😉 今年は観葉植物として楽しもうと思っていたので、嬉しいです💓
☁️雲みたい☁️
☁️雲みたい☁️ 真っ白ふわふわ〜☺️🤍真上から見るとてっぺん薄めだから次はもっとこんもり咲かせたいな😉3月中旬植え付け(7号鉢)
やっぱり可愛いももいろハート🩷
やっぱり可愛いももいろハート🩷 やっぱり可愛いももいろハート🩷 切り戻しからまた咲いてきてくれました🌸✨まだ緑の部分も多いけど見えないくらいに満開になったら嬉しいなぁ🥰