ミュートした投稿です。
綺麗な葉っぱですね🌿 今やっと恵みの雨が降って来て、久しぶりに今日はガーデニングお休みできます•*¨*•.¸¸♬︎有難いです☺️🩷✨ が湿度がスゴすぎです😖💧笑
オニヤンマくんはガーデニングの時にかぶる帽子に付けてるよ! 毎回の付け替えがめんどうだから 洋服ではなく たまーにしか洗わない帽子に! 前の方に付けてるから 後ろから忍び寄る蚊には見えてないかも💦 だから不完全なのかな🤔 まだ1匹しか付けてないから 四方八方に何匹も目立つように付けたら効果あがる
夏越しへの意気込み
夏越しへの意気込み あいにくの曇り空ですが…アンバサダー苗エンジェルスイヤリングピンクオパール 前回の投稿から摘蕾を続けています。切り戻しは一切してないです。摘蕾の効果かどうかは分かりませんが、元気です🙆♀️このぐらいの蕾もプチプチとっちゃってます。今更ですが、根腐れ防止に良いとされている、『珪酸塩白土』を
南東北ですが今年の7月は本当に暑かった~( ߹ᯅ߹)夕方になっても30℃超えてるので、(酷い時は17:00で35℃😵💫)先月はほとんどガーデニングできませんでした😭 いつもの夏なら…🏖☀️ 週末は、お昼すぎからご飯作りして、夕方からガーデニングしてました🌼*・ 平日の朝は、子供が学校に行って、私の
ありがとうございます😊 いっぺんにガーデニングシーズンに突入する北海道では一つ一つ観察するの大変ですよね。 埼玉は暑くてどの花もお疲れ気味なので、そんな中元気なこの子達に目がいっちゃいました。
こんにちは! 鉢の数が半端ないあいりんさんの 植物の管理 どうなさっているのか とても興味がありました。 早起きなんですね😮😮😮 もうガーデニングが、 生活の一部になっているんですね🥰👍
コメントありがとうございます 何気に途中からおかしな異変を感じておりました❗️ サマーミストが大繁殖する一方で、エンジェルスイヤリングが水不足で葉が焼け症状が出始めて、毎回、水やりの度に土を確認すると、カラカラ。 いくらやっても負けちゃうみたい。 復活するかと見守ってましたが、流石に枯れ枝がで始めた
覚えてますか?エンジェルスイヤリングの寄せ植え
覚えてますか?エンジェルスイヤリングの寄せ植え 多肉中年のガーデニングエンジェルスイヤリング アンバサダー苗のエンジェルスイヤリング水差しの冬越しサマーミストになります当初の予定では寄せ植えを計画していましたが…。サマーミストとの寄せ植えにエンジェルイヤリングが負けて枯れかけてしまいました😭これ以上やると救えないのでレスキューして、単鉢
昨年ガーデニングを始めたばかりと昨年はサビダニでミニトマト即強制終了やったんで、今年めちゃくちゃ収穫出来たんでほんまに贅沢使い出来て(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°るんるん気分です💗🫶😍 皆さんに出逢えて教えて貰えるようになったんで、今年はほんまに良かったです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°るんるん
もう諦めます😭
もう諦めます😭 多肉中年のガーデニング サフィニアプレミアムコーラル もう7月も終わり‼️暑い🥵夏休みも前半が過ぎ、最低限のメンテナンスのみで撮影もしてない😱そして、雑な写真でごめんなさい。ハンギングは諦めムード。脚立に上がらないと出来ないメンテナンスは夏は無理という事で…。諦めます‼️ナチュラ