ミュートした投稿です。
新商品のクリーミーヘチマを植え付けました‼
新商品のクリーミーヘチマを植え付けました‼ 新商品のクリーミーヘチマ1月に通販で予約していました。〈ズッキーニと似てますね😳〉この時期に流通するお野菜は低温に弱いので、苗ドームを設置しました。(逆に耐暑性は凄くあるので、夏は安心です✨) 日中の高温にも耐えられるように、縁を浮かせて設置しています🌱 お味が楽しみ〜😍
ピクルスいいですね🥒😋🎶 美味しそー😆
シュガーミニ大きく成長してます。
シュガーミニ大きく成長してます。 シュガーミニ3段目まで実がついて4・5段目に花芽がついてます☺。3段目の実が少し大きくなったので、そろそろ2回目の追肥をしょうと思ってます。今回はハイポネックス500倍+リキダス100倍を使おうと思ってます。100均のフラワータグ、いつ追肥したか記入してプランターに刺してます。 園芸用シリ
本気野菜育ててます!
本気野菜育ててます! 今年はサントリーさんのお花だけでなく野菜も育ててます! きゅうり/バリうま一つ収穫できました!バリッとしていて美味しかったです🥰トゲが強すぎて包丁の背でこそぎ落としました。べと病が出てしまいました。 プランターで育ててるミニトマト🍅純あまプレゼント企画で当選したものです✨嬉しい!
ポリッキュに強健豊作を使ってのピクルス、美味しそうですね🍴😋。 私もピクルス作りたいです💕。
我が家のプランター甘小丸
我が家のプランター甘小丸 親も子も摘芯せず、完全に放任している甘小丸です🍉 第1号が肥大しているので、着果成功したかな?? これから梅雨と台風守り切れるか不安ですが、頑張ります!!
今年初のポリッキュのピクルス
今年初のポリッキュのピクルス 収穫したポリッキュが5本たまったので、摘果した強健豊作2本と一緒に、ピクルスを仕込みました🥒 昨年はこのポリッキュのピクルスで、暑い暑い夏を乗り切れたので、今年もピクルスが本当に楽しみです✨
昨日で6週目の純あま🍅
昨日で6週目の純あま🍅 グルグル🌀行燈も1周しました最初は誘引にも余裕がなく、2花房は内側に入っちゃってる😅次からは外に出る花房が出るように誘引!5花房目が咲いてます 実も随分ついてきましたが、葉っぱに異変😱(またか💦)アブラムシ?ベニカスプレーしたけど、オルトランを蒔いても良いですか?
本気野菜🍅ミニトマト🫑若穫りホルン
本気野菜🍅ミニトマト🫑若穫りホルン 本気野菜スイーツレッド🍅房成りです✨純あまはスイーツレッドより遅く植えたので、まだあまり着果してないど、次々開花してるから順調✨若穫りライムホルンは無事に着果✨小さくてもライム色💚若穫りグリーンエッグは開花中で着果間近🫑
さなえさん、こんばんは☺️ 酸味があるならサラダ🥗はおすすめです😆 見に行きますね💨💨💨