ミュートした投稿です。
鉢底石について プランター&鉢に鉢底石を入れてます 底にピッタリ合うネットを作り鉢底石を入れました☺️ みかん🍊を入れるネットを使った事もありましたが、最近はみかんも買わないしネットがありません😢 ホームセンターで購入したポリエチレン製のネットを買って裁断して袋状にしました🤗✨ 昨年、使って
収穫2回目
収穫2回目 最近 保護した子猫ちゃんが我が家にやってきたので、なかなかベジ活ができなかった🥲 今朝 久々に見てみたら、いつの間にかこんなに野菜が出来てました😃🍆🍅 やっぱり純あま🍅は めちゃくちゃ甘い❣️
おばんざいケール2回目収穫。
おばんざいケール2回目収穫。 おばんざいケール2回目の収穫です。6枚収穫しました🌿。8枚ほど残して下から収穫しました。
おばんざいケールの防虫ネット製作。
おばんざいケールの防虫ネット製作。 おばんざいケールの葉っぱが大きくなり随分、成長しました。定植時から防虫ネットを掛けてましたが、ネットが狭くなり今回、円筒状の防虫ネットを製作しました。 大型防虫ネット製作100均の防虫ネットと園芸用支柱を使って製作。ネットは、直径38cm丸型プランターを上から被せるタイプです。おばんざいケ
おばんざいケール大きく育ってます。
おばんざいケール大きく育ってます。 おばんざいケール定植して1ヶ月経過しました。大きく育ってます☺🍀。防虫ネットを掛けてますが、窮屈そう。もっと大きなネットをかけた方が良いかもしれないですね。防虫ネットを掛けてます。
ねばニラ&おばんざいケール栽培しました。
ねばニラ&おばんざいケール栽培しました。 ねばニラ&おばんざいケールをプランターで栽培しました。初めて育てます、楽しみです☺️🎶。おばんざいケールは防虫ネットを掛けました。
強健豊作暫く収穫できそう。
強健豊作暫く収穫できそう。 プランターで栽培してる強健豊作🥒、暫く収穫できそうです☺。トマトは終わり寂しいですが、キュウリは実が幾つか付いてて楽しみです🎶。
ルビーノを使ってのお浸し美味しかったです😋🍴。
ルビーノを使ってのお浸し美味しかったです😋🍴。 中玉トマト🍅ルビーノを使ってのお浸し美味しかったです😋🍴。本気野菜レシピを参考に作りました。暑い日に冷やしたお浸し、酒の肴にもなります。
本気野菜収穫祭り
本気野菜収穫祭り 本気野菜収穫祭り🏮👘✨。強健豊作・純あま・ガンバ・ルビーノ収穫しました。プランターで栽培してます、たくさん実が付いてて暫く収穫できそうです☺。
3種類🍅🍅🍅
3種類🍅🍅🍅 3種類育ててます。味比べが楽しみ🎶😊。