ミュートした投稿です。
いつまで収穫できるかな❓
いつまで収穫できるかな❓ 🧡金あまは全体の半分弱の収穫が終わり。尻腐れも起きず、まだ先端までびっしり実がついており、9月入っても食べることできそうな感じです☺️✨✨ ❤️純あまは、あと1/3くらいでしょうか。こちらは尻腐れ後の悪化はなかったけど、虫にかじられたり、実自体も金あまより小さかったりもしていて、早く終わりそうな予感
元々アイコが好きなので 肉質が似ている純あまがやっぱり好きで❤️ まだまだ収穫できそうなので 嬉しい限り☺️✨✨
純あま・金あま沢山収穫されましたね🤗✨ 美味しそうです🍅🍴😋
ランチ食べ過ぎ後の、ディナー。先週末夜談🤭
ランチ食べ過ぎ後の、ディナー。先週末夜談🤭 先日、お盆のお参りでいとこ来訪ありまして。張り切っちゃったんですよ、ランチ作成💪いとこも美味しい美味しい😋って食べてくれ。私もホイホイ食べ続けた結果。 食べ過ぎですよ(;ω;)💦だもんで、もうこれでいーよーと純あまときどき金あま🍅つまみつつサンフラチェック中です🤭
【今年も開催!イーストンとのコラボメニューが登場🍝】 皆さんこんにちは! 毎年大好評いただいてる、飲食店を展開するEASTONE(イーストン) 様とのコラボが今年も実現しました! サントリー本気野菜「純あま」の魅力を最大限に活かした特別メニューをお楽しみいただけます🍅 詳しくはブログをチェック👉
2本仕立てした苗の両サイドにアーチ上の支柱を設置して、アーチを乗り越えたら横方向に誘引したり。 🇳🇱オランダのトマト栽培では6mくらい伸ばしていると聞いたことがあるもんですから、うちのトマトはどこまで行くのさ🤭と、面白半分で金あまを伸ばしてました。 ブチギレした母にチョッキン✂️されましたが💦 純
金あま>純あま ちなみに純あまも取れ出したらするもーすごかった。 成長スピードば純あまの方がすこーしゆっくり目?こちらは200弱で芯止め✂️されておりました💦 2本仕立てでした。ガンガン成長and収穫できたので、来年も2本仕立てでやろうと思います💕
母の悲鳴(≧∇≦)💦
母の悲鳴(≧∇≦)💦 実家に着くなり「あんた、トマト🍅が、、、」🥲💦💦💦 取っても取っても取っても、、、なりまくっているため。うきぃー😡っとなり、ミニトマトの芯止めしたからねっ‼️と母より🤭もう、金あまがとどまるところ知らずというばかりにグングン伸びて、300cm行ったところで芯止めされました✂️✨
うちも純あまは暑さの影響で実割れしてました😢 収穫して良い部分だけを使いソースを作りました🤗✨ これだけ暑くて雨が続くとトマトはダメになりますね😭 やはりキュウリ・ナスは大丈夫でした🥰︎💕︎︎
雨上がりの惨劇😭😭😭
雨上がりの惨劇😭😭😭 先週は雨続きで水やりしなくてもよかったんだけど、畑を見に行く事もできず。。。 やっと、朝から晴れ渡った昨日、久しぶりに畑のパトロール。 そこで目にしたのは楽しみにしていたトマトたちの惨劇😱😱😱実割れ、水分過多でブヨブヨになった実、中には黒ずんでいるものも😭下には風で飛ばされたのか