ミュートした投稿です。
ミニトマト収穫
ミニトマト収穫 プランターで育ててるミニトマト純あま・純あまオレンジ・ハニーイエロー全て収穫しました🍅 青いのもありましたが追熟させます今シーズンのミニトマトは終了です 強健豊作も苗が弱り終了しましたちょっと寂しい😢秋収穫用に本気野菜キュウリ苗があれば育てたいです 本気野菜取り扱い検索
7月の純あま
7月の純あま グラフが見出しの投稿になりましたが、今年のミニトマトの収穫数が、3苗で先日計400個を越えました。 内訳は純あま赤と純あまオレンジ、それとカゴメさんの芯止まり品種の手間のいらないミニトマトの3つで、赤が124個、オレンジが96個、手間のいらない~がなんと182個、計402個でそれぞれもうし
7月の甘小丸スイカ
7月の甘小丸スイカ 5月頭に植えた甘小丸スイカ、正直初めてスイカを育てたので、プランターに植えたのはいいものの、半ば放置気味だったのですが、いつの間にか、いくつか大きい実が育っているではありませんか! しかし、ここで問題が。というのは完全な自然受粉だったので、採るタイミングが全くわからないということ。いろいろ
私も裂果したミニトマトは、よくセミドライトマトにしてます👍️ 味が濃厚になるので、まさにパスタと和えるだけで美味しい一品となりますね😆 🍅も芯止めしてからドッと☔降られると、一発で割れちゃいます😥 うちの純あまも残りの房は裂果が激しく、もう終焉が見えてきました😅
今日の収穫とドライトマト
今日の収穫とドライトマト 今日の収穫はガンバ 金あま 強健豊作 スジなしネバとろオクラミニトマトはほぼ実割れしてます最近土砂降りになる事が多いので仕方ないかな😅 ↓は金あまのドライトマトオーブンで作ったのですが、甘くて果物感覚で食べられるので美味しい~🥹オイル漬けにしてパスタなどに使っても良
ありがとうございます🥰 久々に食べた冷製パスタ美味しかったです😋ニンニク使うと旨みが出て美味しいですよね☺️💕 ミニトマトまだあるので、近いうちにかふぇらてさんのタコライスも作ってみます~😉
ぱくっと摘まんでしまうお気持ち、 よーくわかります☺️ ピッカピカで真っ赤で美味しそうなミニトマトですものね🍅
ミニトマトとツナの冷製パスタ
ミニトマトとツナの冷製パスタ 金あまとガンバを使って冷製パスタを作りました🥰ミニトマトとツナとパスタに麺つゆ・ごま油・ニンニクのすりおろし・ブラックペッパーを混ぜて最後に大葉をのせました✨️大葉とニンニクも収穫した物です☺️ 冷製パスタは夏にしか作らないので1年ぶりに食べたので美味しかったです😋
みかさん♪ ありがとうございます😊✨ 酢豚を作りたいと思う時、 塊肉がなかったりするので ブタ肉スライスをクルクルと丸めて代用したりもします! 柔らかく仕上がって食べやすいです♡ 鶏ささみもいけますよ😉 以前唐辛子🌶️を育てました! 1本でいっぱい収穫できますよね😆 寂しいけどトマト🍅の収穫も減っ
どのお料理も本気野菜沢山使われてて美味しそうです😋収穫した野菜でアレンジして作るの良いですね☺️✨️ 酢鶏は豚肉で食べるよりアッサリしてて良さそうですね😁💕 うちは唐辛子だけ収穫量増えて他は微妙です~🥹ミニトマトは挿し木苗がこれから少し収穫出来そうですが、親株はもう終わりそうです🥲