ミュートした投稿です。
私も純あまの脇芽を水に浸けて置いたら発根しました☺️ 小さい脇芽で小さい鉢であまり大きくならないよう育ててます🤗✨ 純あまが収穫できる頃に定植したいと思ってますが間に合わないかも💦 私も置き場所に悩んでます
純あま発根
純あま発根 気がついたら20センチ以上伸びてた純あまの脇芽を、お花が楽しめるかな?となんとなく水につけておいたらあっという間に発根しました。 せっかくだから土に植えたいけど、置き場問題があるので迷っています💦
スイマセン、雨の中😅 やはり3段目でしたか! 少し確認したかったので😄 私の純あまも3段目から一気にジュリアナ東京し始めたので、ひょっとしたらと思ったんです😄 順調に育ってるようで、何よりです😆
純あま
純あま 純あま、実が付いてきました。これは1段目。 2段目。 3段目。 4段目。 昨年はカラスに食べられてあまり収穫できなかった。今年は対策をしなくては✊
純あまオレンジ 〜途中経過〜
純あまオレンジ 〜途中経過〜 植え付け後、70日目( 5月31日現在) 樹高150cm主枝:開花6段目 着果5段目側枝:開花4段目 着果3段目 やはり3段目からは花枝も分枝し、一気に着果数が増えてきました😁 それにしても今年は冷えますね。早朝 庭に出る度、ブルッとします😓 お陰
実家で本気野菜、育ててる
実家で本気野菜、育ててる 今年から実家の畑で本気野菜を育ててます☺️ 本気野菜9種類他のメーカー2種類(ゴーヤ・トマト) こいあじ小さな実がついてました純あま高糖度接木苗夜間の寒さにやられてる😢上部は元気そうなので大丈夫😄純あま実がついてました強健豊作たくさんとれて甘いパプリカ(レッド)たくさんとれて甘い
私も純あまをプランターで育ててます☺️ 葉っぱが黄色くなる原因は記入されてるように幾つかの原因がありますね 水やり過ぎの場合に根腐れして葉っぱが黄色くなる事がありますが、成長してる様子を見ると水の影響ではない感じがします 水やりは表面が乾いた頃に水をやれば問題がありません 私が疑ったのは肥料
純あまの葉が🟡
純あまの葉が🟡 2025.4.11に植えた純あまのミニトマトの葉が黄色くなってきました。これって原因は何でしょう、、、ネットで調べても、肥料の過不足、水の過不足、虫、、ほぼ全てじゃない?!ってほどの原因が出てきて全然わかりません😅わかる方、教えてください!全体像はこんな感じ
ありがとうございます! 覚えていただけているの嬉しいです✨️ 純あまもすくすく成長しておりますので、また投稿させていただきますね🍅😊 先は長いですが、頑張りますー✊️
定植しました‼️
定植しました‼️ 金あまとライムホルン含む🍅ミニトマト✖️2🫑ししとう✖️3🍆ナス✖️2定植完了です(╹◡╹)✨ まだ、こちらは最高気温10〜13度くらいと涼しいので、🌱苗子ちゃんたちには「あんどん」をして、しばらく頑張ってもらおうと思います。 うちの畑では、毎年同じ野菜でも違うメーカーさんの苗を購入して、