ミュートした投稿です。
雨がキレイだったから☔️
昨日から、シトシト雨☔が続いてまして。ひんやりとした雨模様の畑パトロール。雨の雫がキレイだったので🤭✨✨ まだトマト🍅、お花ついてるなぁ。まあ、この気温なので、トマトになれず終わるんでしょうけどね。σ(^_^;)💦
雨がキレイだったから☔️ 昨日から、シトシト雨☔が続いてまして。ひんやりとした雨模様の畑パトロール。雨の雫がキレイだったので🤭✨✨ まだトマト🍅、お花ついてるなぁ。まあ、この気温なので、トマトになれず終わるんでしょうけどね。σ(^_^;)💦
夏秋野菜の収穫
久しぶりにナス🍆達が収穫できました❣️ 気温も下がり🟣たくさん中長ナス🟣やわらか焼きナスは、そろそろ、株がお疲れの様です 🟣長ナスぶらぶらは、次も収穫出来そう🙌 ⬆️22㎝ もう少しで収穫! ⬆️サクサクししとうは54本も😳まだまだ収穫出来そう!
夏秋野菜の収穫 久しぶりにナス🍆達が収穫できました❣️ 気温も下がり🟣たくさん中長ナス🟣やわらか焼きナスは、そろそろ、株がお疲れの様です 🟣長ナスぶらぶらは、次も収穫出来そう🙌 ⬆️22㎝ もう少しで収穫! ⬆️サクサクししとうは54本も😳まだまだ収穫出来そう!
若穫りライムホルンたくさん収穫できて嬉しいですね🤗✨ 採れたて美味しそうです🍴😋 育ててみたいです🥰︎💕︎︎
snow sisiさん♡ おはようございます😃 若穫りライムホルン❣️ 美味しいですよね 豊作ですごいね👏🤩 うちも収穫出来て助かってます💚
4日に一度の🫑
まだまだ収穫させてくれるライムホルンさん。溜め目にして、4日に一度の収穫にしています。ライムホルンの後ろに他社さんのジャンボししとうを2本植えてますが、それらと合わせて1回に6号深鉢に満タンくらいの量でしょうか☺️秋になり、また少しづつお野菜が値上がりしてくると思うけど、ライムホルンさん、、、ありが
4日に一度の🫑 まだまだ収穫させてくれるライムホルンさん。溜め目にして、4日に一度の収穫にしています。ライムホルンの後ろに他社さんのジャンボししとうを2本植えてますが、それらと合わせて1回に6号深鉢に満タンくらいの量でしょうか☺️秋になり、また少しづつお野菜が値上がりしてくると思うけど、ライムホルンさん、、、ありが
久しぶりの収穫
久しぶりの収穫。放ったらかしだったからこんなに大きく成長しました🎶まだまだチビピーマン🫑もあったからこれからどんどん収穫できるかも〜?🥰
久しぶりの収穫 久しぶりの収穫。放ったらかしだったからこんなに大きく成長しました🎶まだまだチビピーマン🫑もあったからこれからどんどん収穫できるかも〜?🥰
邪魔をしない美味しさ🫑✨
日曜の朝ごはんです。目玉焼きベーコンの後、ベーコンの油でライムホルンとジャンボししとう(他社苗🌱)を焼きました。 味付けは本当にうすーく塩コショウのみで。ベーコンやキムチと一緒にいただきましたが、美味しかったです😀✨✨朝からキムチ?、、、日曜まで夏休みなので、明日が休みじゃないと匂いモノは
邪魔をしない美味しさ🫑✨ 日曜の朝ごはんです。目玉焼きベーコンの後、ベーコンの油でライムホルンとジャンボししとう(他社苗🌱)を焼きました。 味付けは本当にうすーく塩コショウのみで。ベーコンやキムチと一緒にいただきましたが、美味しかったです😀✨✨朝からキムチ?、、、日曜まで夏休みなので、明日が休みじゃないと匂いモノは
ケロッピーさん♪ こんにちは☺️ 若穫りライムホルンが熟すとオレンジ🧡になるんですねー 初めて見ました❣️ 甘くて美味しいかもしれませんね♪
大きなライムホルン!
春に植えて夏が終わるまで100本くらい収穫しましたが、うっかり収穫を忘れたものが大きく育ったのでそのまま様子を見ていたら長さ10cmに成長!通常の薄緑色から黄色になり、9月下旬の今はオレンジ色に。この先どうなるかを見守るのが楽しみです!
大きなライムホルン! 春に植えて夏が終わるまで100本くらい収穫しましたが、うっかり収穫を忘れたものが大きく育ったのでそのまま様子を見ていたら長さ10cmに成長!通常の薄緑色から黄色になり、9月下旬の今はオレンジ色に。この先どうなるかを見守るのが楽しみです!
なまらさん♪ ありがとうございます😊 甘小丸とキュウリは今日で終わりました❣️ サクサクししとうと豊作パプリカと若穫りライムホルンは 飽きるほど収穫出来ています😅 なまらさんの言ってた通りでした! ブロッコリー🥦は他社さんのはゲットできたのですが おかわりブロッコリー🥦は入荷済みになってから お迎