ミュートした投稿です。
コメントありがとう🙏 クキッコリーって、花茎より葉っぱの方が美味しいね🤭 でも報告義務があるので💦💦収穫日、収穫本数は投稿しないとね✌️
クキッコリー赤は葉っぱ🌿が次から次へと出てきますね🤗✨。 うちも葉っぱ🌿モリモリです。 収穫するのもいいですね💕🥰。 摘芯してからようやく幾つか花茎が出てきました。 これからお互い楽しみですね☺️。
さくらさんのるりいろ愛を胸に、このコ守り切ります❤️🔥 そうそう、写真撮る前に枯れたツルの後片付けしてたので、ペチュニアのペタペタ下葉っぱにいっぱいゴミとかタネとかついちゃってました😱謎の生物♌♌みたいのがクレマチスのタネですwww
レスキュー苗のサフィニア パルフェ チェリー 年越ししました
レスキュー苗のサフィニア パルフェ チェリー 年越ししました こんにちは♪ 昨年の7月7日に購入したサフィニア パルフェ チェリー。年は越せました。 レスキュー苗は税込み110円。満開になることはなかったです。秋に8号鉢に植え替え。その後生長して冬を迎えました。 咲いていたお花、蕾はカット。夜は玄関の中に入れています。
クキッコリーのせ高野豆腐卵とじ、お味噌汁にも
クキッコリーのせ高野豆腐卵とじ、お味噌汁にも クキッコリーの赤と緑を使って、高野豆腐の卵とじ&お味噌汁を作りました! お味噌汁の具は、ワカメとごぼう、クキッコリー緑、かつお菜 油揚げや豆腐も入れたかったけど、冷蔵庫に売り切れで、野菜まみれです笑 食べたいものを入れましたが、クキッコリーの甘さとかつお菜のシャ
昨日から恵みの雨☔☔☔ 水分欲しがるクキッコリーは生き生き💪してます🤗 赤の方は葉っぱが茂りすぎなので🌿🌿少し✂️⸒⸒して花材じゃなくて具材👩🍳🔥🥘にまわしますかね~~:😅
こんもりとこんもりもり
こんもりとこんもりもり 同じタイミングで買ったこんもりミルフルアイキャッチ画像は真上から撮影。濃い紫紅葉のいちごと寄せたこんもりもりミルフル葉っぱも大きい方おひとり様植え 秋に買ったミルフルよりも大きいです。フリル強め
挿し芽マンゴーちゃんたち葉っぱがしっかりして元気そうだね😆👍 脇芽もめっちゃある〜🌱✨春にブワって一気に大きくなりそうな予感💓
ウインティー、ちょっと気むずかしがり屋さんなのかな?って思いますが、ふわふわに咲いたお花と春らしい柔らかい色の葉っぱに癒されちゃいます🌸🍀✨✨ 私は4回目だけど、ちっとも上手くならないのよ💦🥹 一緒に楽しんでいけたら嬉しいです😊💖
サクサクししとう冬越し準備
サクサクししとう冬越し準備 サクサクししとうまだ葉っぱ🌿が元気で実もついてましたが、全部収穫して冬越しの準備しました。 ししとうを育てるのが初めてで、冬越しさせるのも初めて。これで良いのかよく分かりません💦。もっと枝を短くカットした方が良いのでしょうか? サクサクししとう大小合わせて78個収穫しました。葉っ