ミュートした投稿です。
今期はかなりのんびりなご様子??
今期はかなりのんびりなご様子?? 2021年から毎年育てているサントリーフラワーズセネッテイ大好きなお花のひとつ。:°ஐ..♡*冬と春に2度✌️咲くのが魅力( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡でも… 今現在こんな感じ🧐しゃーない😥今年は春の開花に全力傾けよー😙
セネッティ切り戻します。
セネッティ切り戻します。 昨日気温が8℃まで上がり、暖かかったので外で記録しました。室内で育てたラベンダーバイカラーは、ほぼ満開になりましたので、今週切り戻しをしていきます✂️屋外だとお花が生き生きして見えます✨発色がとても良いです。 せっかくなので室内での管理メモ📝•室温は18℃以下•蕾までの段階で活力剤入り葉水
はじめまして
はじめまして 初投稿になります。よろしくお願いしますm(_ _)m 去年の春からガーデニングを始めて初めてお迎えしたセネッティ。ブルー、レッド、後からブルーバイカラーをお迎えしました。 ブルーとレッドは順調に育っていましたが何度かボキッと折れてしまい気をつけているところでした。 年末
オレッティその後
オレッティその後 正月早々、自分でぶつかって折ってしまったセネッティレッド枝先の細いところだったのが幸いしたのか、枯れることなく10日間咲き続けてくれました。それでも毎日の家の外と中の往復で裂け目が広がってきたので思い切ってカット✂️挿し芽にしてみましたが外では発根しないかな?咲き始めたらずっと咲いていて花数増えてき
セネッティブルー
セネッティブルー ツボミがたくさん増えてきました💜満開が楽しみです☺️
やっと色づき始めました
やっと色づき始めました セネッティのブルーバイカラーはかなり咲いてくれてるんですがラベンダーバイカラーはまだ蕾…。 その蕾も蕾が付きはじめて1ヶ月経ち大寒波到来中の今朝やっと少し色が見えるようになりました😊 夜間のみ隙間だらけの家の中に避難中のセネッティ。どのくらいで咲いてくれるのか楽しみです🌼
ぎゃー😱折れっティー😱
ぎゃー😱折れっティー😱 真ん中がポッキリ!の様子 セネッティ初挑戦の私にも折れっティーの洗礼がやってきました😱🤣先輩達と一緒の気持ちになった、と1割ぐらい嬉しい気持ちになってる自分がいます(何言ってんだか😆) お天気もいいし、今のところ風もないし、が甘かった〜😱😫買い物から帰ってきたら、風に煽られてる〜
セネッティレッドに焦らされる…
セネッティレッドに焦らされる… セネッティレッドの蕾が出てから半月以上経つと思いますが、なかなか蕾が開きません😂❤️
早くお花が見てみたい
早くお花が見てみたい 今年初めて育てています。やっと蕾から花色が覗ける様になってきました😊 開け、セネッティ
のっぽさん(笑)
のっぽさん(笑) 我が家のお嬢様セネッティブルーバイカラー 💙なぜか上へ上へと伸びてまして🤣日陰の我が家だからお日様求めて上へ行くんでしょうか☀️それでもやっと蕾が見え始めました✨お花が咲くのはだいぶ先だろうし最初のお花は期待せず春のお花に期待を込めて今月末にバッサリ形整えるようにカットかな✂️ちょっといびつなのよね