ミュートした投稿です。
🌸セネッティお迎え&植え付け完了🪴
🌸セネッティお迎え&植え付け完了🪴 セネッティラベンダーバイカラーお迎えしました🙌💕私が行ったホームセンターは入荷数が少なくて入荷日に行ったのにお目当てのラベンダーバイカラーはラス1でした💦ギリギリ買えて良かった〜🤭 植え付け完了⬇️8号鉢に植え付け(深植え、ノーピンチ)一昨年育てたブルーバイカラーボンちゃんたちといっしょ💓
セネッティ植え付けました🪴
セネッティ植え付けました🪴 今シーズンは、ラベンダーバイカラーを育てます🩷TomsさんのYouTubeを見て、しっかり復習してから植え付けました🪴今年こそ、折らないぞー‼️👊👊👊
お迎えしました🥦🌸
お迎えしました🥦🌸 お迎え記録です😊✨おかわりブロッコリークキッコリー緑セネッティラベンダーバイカラー おかわりブロッコリーは初めて育てます🔰「おかわりブロッコリー」のネーミングに惹かれました😍🥦クキッコリー緑は、去年クキッコリーモニターとして育てて、あのクキッコリーの味が忘れられなくて今年もお迎えしました😍
蝶と仲良し🦋セネッティ
蝶と仲良し🦋セネッティ 秋にお迎えしたセネッティラベンダーバイカラー🩷満開を迎えて、アゲハ蝶が毎日ヒラヒラ〜✨癒されます🫶😍 ぜひ春苗のセネッティも全国販売になって欲しいです🙏✨
ハートッティがまるッティ🤭
ハートッティがまるッティ🤭 トップ写真は4/30です📸ハートッティでお馴染みのセネッティラベンダーバイカラー去年は何してもハートだったこの子なんと!夏越しに成功✌️でもなぜかあずき(にゃんこ)に襲われる💦葉っぱを全てちぎられ😱何とか葉っぱが復活して花が咲いてきたらダイブされ😭それでも復活💪またハートッティになってきた❣️↑2月
無事に開花を見られました🌸
無事に開花を見られました🌸 2月に大量のアブラムシが発覚したセネッティ❗️正直諦めて捨ててしまおうかとも思いました。本当に凄い量のアブラムシで…初めての経験でした。定期的に観察して薬剤散布🚿そして4月、健康な蕾が上がり、無事に開花しました🌸前回手間なく綺麗に咲かせる事ができちゃったので、あれは運だったのでしょうか…😇10月とは
セネッティ終盤✂️
セネッティ終盤✂️ うどん粉っぽかったので終わりのお花と傷んだ葉っぱだけ先週末カットしました✂️ラベンダーバイカラーは結局満開の写真撮り忘れてる🥲アタチのオモイデ‥凄まじい春のお花の生長と楽しみの観察が追いつがず😂🥹活動時間足りません💔4月18日レッドもおメンテ✂️🎵両方ともまだ蕾が控えていたのでもう少し様子見をしたい
セネッティラベンダーバイカラー
セネッティラベンダーバイカラー 初セネッティ、満開とさせて頂きます🙇♀️ 昨日から30度近い気温💦何が起こるかわかりません! 秋セネッティは、毎朝と夕方の玄関と外の鉢リレー💨この冬の寒波で一旦リビングに入れたら、家族からのブーイング👎 思い出深いお花です😊
レスキューセネッティ
レスキューセネッティ 100円でレスキューしたカリカリ寸前だった子が咲きました❁ 形悪いけど上出来◎
まだまだ咲くよ🌸セネッティラベンダーバイカラー
まだまだ咲くよ🌸セネッティラベンダーバイカラー 3日前にも投稿しましたが、ラベンダーバイカラー、まだ花数が増えてきています🌸3日前に咲いていない部分に花が咲いて、「秘技㊙️ガーデンピック隠し」で、さらにいい感じです🤭❤️