ミュートした投稿です。
Hina*さん♡ こんばんは☺️ たくさん収穫されましたねー😍✨ 放任栽培だったんでしょか? 甘くて美味しいですよねー😉 お子さんも大喜びですね💕 物色中のお子さん❣️かわいい😍✨✨
なまらさん♪ こんばんは☺️ 美味豊作大玉トマト🍅 ウチでも栽培してました! 随分前の様に感じます😅 赤くなってきて美味しそうですね👏✨ 後、6個もあって楽しみですね😉✨
こんにちは! クキッコリーお迎え&定植おめでとうございます🎉🎉🎉 グングン大きくなって美味しいクキッコリーが 収穫できますように🙏🙏🙏 『本気野菜』を含む 秋冬苗は入手不可能なので、 スイカ メロンを育てたプランターで、 ルッコラとベビーリーフの種まきをして、 双葉から本葉1枚のところまで来ました。
こんにちは! 面白いこと考えましたね? 熊三さんはアイディアウーマンですから、 結果が付いてきて大収穫だったんですね? 私は天候と苗選びの失敗で収穫0でした~~~😭💦
こんにちは! 復活してくれて良かったですね? 本植えするにはまだ若い苗だったのですかね? 微粉ハイポを与えてしっかり根を延してみてはいかがでしょう?
やっちゃった😅
やっちゃった😅 こんばんは✨ 本日は用事があり、13時頃帰宅すると、クキッコリーの赤が水切れに〜😱朝は土乾いてなかったから水あげてませんでした。慌てて水やりし、日陰に置いておきました。用事を済まし17時過ぎ↓復活しましたが、新芽が1枚ダメになっちゃったかも😫早く植え替えしないと〜😃
こんにちは😃 今年は大漁でしたね㊗️㊗️㊗️ お子様もさぞ喜んでたべてくれたことでしょうね😍💕 私は大失敗の上 天候不順で収穫は出来ませんでした😭💦💦💦 浅漬けの具材になった程度です。 是非 来年はリベンジしたいと考えています😁👍
甘小丸スイカ、来年に向けて『棚』栽培を試しています。
甘小丸スイカ、来年に向けて『棚』栽培を試しています。 お盆過ぎから、ツルや葉が枯れ始めて「そろそろ終わりかな〜」って思たのですが、単に肥料切れだったようで、施肥後、みるみる復活しましたʕ ꈍᴥꈍʔウレシイ♪9/9 枯れた部分がいっぱい!(表側) 棚を組み立てる前に整理しました ʕ ᵔᴥᵔʔو✂全盛期=1〜2日に
これはこれは面白いくらいに大収穫でしたね😆 お子さんも大喜びで大満足ですね🍉✨ スイカうまく育てられたことないので羨ましいです😍
定植しました‼️🙌
定植しました‼️🙌 昨日はカズちゃんさんから沢山のアドバイスを頂き✨️本日定植しました✨️先日YouTubeでカーメン君を見ていたら、この植え方が楽だ〜と話されてたのをマネッコ。ポットのまま置いて、いい感じに土を入れたらポットを抜き、空いた穴に苗をinすると、あらまぁピッタリ🙆♀️(そりゃそうか😂)実は皆さん既にこの