ミュートした投稿です。
赤🟥も緑🟩も、ようやく初収穫できそうです😀 この野菜高騰の折、葉っぱには随分と助けられてきました どうやって味わおうか、皆さんのレシピ見ながら悩んでます
クキッコリーの葉っぱを使って
クキッコリーの葉っぱを使って 鳥🐧に狙われた我が家の野菜達を守るためにネットをかけたのですが クキッコリーの大きくなった葉っぱがネットの中で圧迫してるので大きくなった葉を取り除きましたこの取り除いたクキッコリーの葉っぱ達をどうしよう🤔とりあえず茹でて冷蔵庫に保管朝パンを焼く時に そうだ!クキッコリーをのせて焼いてみよう🍞(マヨか
本気野菜レシピサイト/おばんざいケール
本気野菜レシピサイト/おばんざいケール おばんざいケールの葉っぱ とても大きくて なんだかとてもお得 😋本気野菜レシピサイトにあった"ケールと厚揚げの和風炒め煮"を作ってみましたhttps://www.suntory.co.jp/flower/homegardens/recipe/recipe118.htmlサイトレシピの材料にエリンギを
あまり大きくなってません😇
あまり大きくなってません😇 おつとめ品でウチに来て現在、6号鉢。何年かぶりに育ててるから、どれくらい大きくなるか?忘れちゃってる😅葉っぱに斑点が出てる😇傷んだ葉🌿取ってベニカして様子見🥹
コメントありがとう(^-^)/ 緑の葉っぱは赤よりかなり大きくて💦💦たまに✂️⸒⸒してます😅 花茎も順調に伸びてきてるので、2枚くらい無くなっても、次から次に🌿は成長してるから問題が無いかなぁ~ってね😅 何か対比するものが無いと大きさが分からないので、🐶と一緒に撮りました🤭
サンクエール 冬ver. ⛄️
サンクエール 冬ver. ⛄️ 8月下旬の満開後から切り戻しせずそのまま育てています寒さ対策も特に何もせず野ざらしです😌葉っぱが色変してるけど痛んでなくてまだまだキレイ🌱✨銅葉になってなんだかオシャレ🤭8月下旬の満開時
うちではビオラ、ネメシア、ビデンス、プリムラはお花を食べられ、ストックは葉っぱを食べられました😓 美味しい場所があるんでしょうね💦
大きな葉っぱに育ちました🤭 葉っぱが大き過ぎて、不織布が掛かって無いところに、食いしん坊🐦がかじってたぁ😱
復活の兆し⁉️ですよね
復活の兆し⁉️ですよね 昨年に一度枯れたかなと思った( >⁄_⁄<⁄)💦 ミーテのピーチラテとラズベリーローズ🌸◦°🌸◦°🌿✨️🌿✨️ 諦めないで育てていたら葉っぱも花も元気になって来ました🌱𓂃 𓈒𓏸🌸◦°🌸◦° まだまだこれから分からないけど頑張って〜✊🏻✨
多肉さん🎶 確かにウインティーの葉っぱ🌱ですね🥰 このまま すくすく育つといいですね😆 また、見せて下さいね🤗