ミュートした投稿です。
3種類🍅🍅🍅
3種類🍅🍅🍅 3種類育ててます。味比べが楽しみ🎶😊。
トマトの肥料調整は本当に難しいですよね💦 わが家でも追肥をしていなくても 既に葉や茎に影響出てるものもあったりして… ど根性純あまちゃんもきっと根が 出てきてくれそうですね🤗🍅✨
こんにちは😊 うちさんのベジ活参加 めっちゃ嬉しいです😆 純あま かなり甘く美味しいですよね✨いつかぜひお庭でお試しを🙇 今使いやすい散布スプレーが出ているので、純あま1株ならあまり虫さんとも出会いません😊
ガンバ実が赤くなってる
ガンバ実が赤くなってる ガンバたくさん実が赤くなってます🍅。先日ガンバ初収穫しましたが、また実が赤くなりました。一房、全部真っ赤になったら収穫しょうかなぁ。もう少し我慢😖。ベランダがジャングル状態になってます。純あまも少し色づきました。楽しみ💕。
昨日の、純あまの脇芽?
昨日の、純あまの脇芽? 昨日は…実の房から出た脇芽?を、こんなの初めて見た〜🤗なんて呑気に思ってました。葉っぱもカールしてないし肥料が原因だなんて考えもしないで😱肥料をパラパラ、お水をたっぷりあげて帰宅💨💨💨 その後、皆さんに教えていただき、窒素過多、肥料の効きすぎだと😭あぁぁぁ😰なんてことをしてしまったの💦 今
金あま 純あま
金あま 純あま 純あまです。わかっていただけるでしょうか?茎から実がたくさんついた房…からの、葉っぱと脇芽?と、更に花房が出ていました。こんなん初めて見た🤗いいの?ダメだよね?と、思いながらもそのままにして帰ってきちゃいました🤣
ありがとうございます 上に追記しましたが 犯人はムクドリ🐦さん でした(*^^*) 鳥も欲しがる甘さ(笑)ってことで! 特に赤玉が好きみたいです😅 純あま 徐々に収穫🍅します🍅(*^^*) ナスもキュウリも ゴーヤも 順調です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ ではでは 良い本気野菜を
ガンバ初収穫
ガンバ初収穫 本気野菜ガンバ5個だけですが初収穫しました。たくさん実が付いててこれから沢山、収穫出来そうです。ガンバ・純あま・中玉ルビーノ育ててます。
本気野菜トマト🍅 ―7品種 現在の様子ー
本気野菜トマト🍅 ―7品種 現在の様子ー ■ 植え付け 関東 / 5月上旬 (GW中)■ 撮影日 6月13日■ 定植後 約40日目■ 全て一本仕立て 今年は梅雨らしい梅雨でずーっと空が灰色なのですが…先日久しぶりに太陽が出たのでその時に現在の様子を写真に撮りました🍅 雨が多すぎて6月は一度も水やりしておらず☔手作りのビニ
こんばんは😄シュガーミニだけ4/10と早く植えたので収穫も一番乗りでした✨うちの純あまちゃんもまだで、何だか葉っぱの調子がおかしく雲行きが怪しいです😱