ミュートした投稿です。
昨年春に植え付けたおばんざいケールのその後《蕾が美味しいです》
昨年春に植え付けたおばんざいケールのその後《蕾が美味しいです》 昨年の春購入した『おばんざいケール』立派に冬越し出来ていました🌱 冬に茎だけになったけれど、そのままにしていたらまた戻りました🤭私の身長位あります🤭おばんざいケールのお花🌼沢山蕾が出ていて、ポキポキ折って持ち帰ってます。食べ方はアスパラやワラビと似てるかな。 ◇生の時切りにくい場
🔽園芸歴 家庭菜園歴は多分10年以上かな…もっとかな… 🔽好きなフラワーズの花・野菜 ねばニラ、おばんざいケール、ライムホルン、純あま 🔽好きなこと、趣味(スポーツなど園芸以外でもOK) 趣味は野菜づくり 🔽みんなに一言 第3期サントリー本気野菜公式アンバサダーに就任させていただきました✨こちらにも
鳥さんの観察✨日々の暮らしの中の少しの潤いというか、小さな楽しみになりますよね☺️ うちの向かいの電線にもスズメが遊びにきますが、雨の日観察してたら電線が発火してました🔥 観察も時には役立ちました😳 カズちゃんのおばんざいケールのパスタの投稿とても美味しそうでしたね♪ お料理投稿も期待してます!
サクサクししとう葉っぱが青々して元気に育ってますね🌿👍✨。 ササグモって言うのですね、生き物の観察も面白いですね☺️。 うちのベランダ近くに電柱があります。 4Fなので、電柱とほぼ同じ高さ。 鳥さんの観察してます、おばんざいケールは鳥さんも美味しそうって見てました🐦😋。 私もサクサクししとう育てる
おばんざいケールを使って色んな料理が作れるのですね🌿👍✨。 お洒落ですね、ワイン🍷を飲みながら食べたいです。 美味しそう🍴😋。
おばんざいケール の オレッキエッテ 🇮🇹
おばんざいケール の オレッキエッテ 🇮🇹 イタリアのどっかの地方に、『菜花みたいな野菜をクタクタに煮崩してソースにして、ショートパスタに和える』郷土料理があるそうな(*´﹃`*)タベタコトナイケド‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥おばんざいケールで作ってみました(´ڡ`)オイシカッタヨ♡・おばんざいケール・オレッキエッテ(ショートパ
若穫りライムホルン冬越ししてよく収穫出来ましたね、凄いです👏✨️。 おばんざいケールも美味しいですね🍴😋。 うちのおばんざいケールは、本気野菜トマトを栽培したいので終わりにしました。 今年も本気野菜楽しみですね♬☺️。
冬越し本気野菜
冬越し本気野菜 おばんざいケールと若穫りライムホルンを収穫しました 玄関で冬越しの若穫りライムホルンこれ以上大きくならないので収穫しました🫑外で冬越しのホワとろナス根をコガネムシの幼虫に食べられて元気がないです🥹
私も昨年、ガンバ・純あま育てました☺。 おばんざいケールも栽培しました。 今年も本気野菜楽しみですね☺️🎶。 私は、今年はルンゴ・ボンリッシュ・純あま🍅ときゅうり🥒ステックミニ・ポリッキュ・強健豊作とサクサクししとうを育てるつもりです。 また成長の様子など楽しみにしてます︎💕。
⭐︎園芸歴 ガーデニング、家庭菜園 どちらも約1年経ちました!2年生です( ˙꒳˙ ) ⭐︎好きなフラワーズの… 🌸お花 アズーロコンパクト、すぐ楽星空マム 🍅夏野菜 ガンバ、香りハラペーニョ、純あま 🥬冬野菜 おばんざいケール ♡好き うちの猫(ルル)🐈を愛でること、お菓子作り