ミュートした投稿です。
ありあいりんさん♡ おはようございます☺️ サクサクししとう❣️ プランター栽培で、ここまで収穫出来て凄いです👏👏👏 まだまだ実がついていますね😆✨楽しみですね〜💚 ウチも畑で育ててますが 毎日収穫出来てます💕 本気野菜コスパ最強🤩✨
💚久々の登場サクサクししとう💚
あまりにも巨大化しすぎたので真夏に1度バッサリ切り戻していました😄再び実ができ始めてきたので最近毎日たくさん収穫しています🙌💕
💚久々の登場サクサクししとう💚 あまりにも巨大化しすぎたので真夏に1度バッサリ切り戻していました😄再び実ができ始めてきたので最近毎日たくさん収穫しています🙌💕
ナスの冬越し🍆
9月末に最後の収穫をして 切った葉っぱはカルスのご飯になって終わりを迎えた たくさん中長ナスその後しばらくほったらかしにしていたら 残した幹から葉っぱが🌱(アイキャッチ画像)隣に植えてるサクサクししとうにお水をあげるついでに このナスにもお水をあげてたら 葉っぱがどんどん増えた来て 1週間ぐらいで(
ナスの冬越し🍆 9月末に最後の収穫をして 切った葉っぱはカルスのご飯になって終わりを迎えた たくさん中長ナスその後しばらくほったらかしにしていたら 残した幹から葉っぱが🌱(アイキャッチ画像)隣に植えてるサクサクししとうにお水をあげるついでに このナスにもお水をあげてたら 葉っぱがどんどん増えた来て 1週間ぐらいで(
サンフラ、トマト🍅ナス🍆苗見つけました‼️
こんばんは🌛沖縄の田舎にあるホムセンにて、サンフラさんのトマト🍅とナス🍆苗見つけました😍ビックリしました🤪その中に、クキッコリーとイチゴ🍓とタピアンがいらっしゃいました🤗大雨☔️なのに30℃ぐらいあり、汗が止まらず、スマホを出すと湿気でレンズが曇ります☁️持ち帰りは出来ないので、眺めるだけです💦
サンフラ、トマト🍅ナス🍆苗見つけました‼️ こんばんは🌛沖縄の田舎にあるホムセンにて、サンフラさんのトマト🍅とナス🍆苗見つけました😍ビックリしました🤪その中に、クキッコリーとイチゴ🍓とタピアンがいらっしゃいました🤗大雨☔️なのに30℃ぐらいあり、汗が止まらず、スマホを出すと湿気でレンズが曇ります☁️持ち帰りは出来ないので、眺めるだけです💦
コメントありがとうございます🙇✨ 本気野菜たくさん実がついてました☺️ 食べられる分だけ持ち帰りました🍴😋 畑は土がふかふかで土壌が良くて野菜がよく育ちます🥰︎💕︎︎ 暫く収穫できそうです☺️ 本気野菜は多収穫で嬉しい野菜ですね🥰︎💕︎︎
多肉中年さん、コメントありがとうございます🙇✨ 本気野菜は凄い収穫量です🤗✨ ししとうにパプリカたくさん実がついてました☺️ 食べられる分だけ持ち帰りました🍴😋 暫く野菜料理が続きそうです😁 長ナスぶらぶら🍆は樹の高さが低くてナスが地面に触れて変な形になりました🥲 いつも素敵なサンフ
オレンジmamaさん、コメントありがとうございます🙇✨ サクサクししとうにパプリカは凄いたくさん実がついてました☺️ 食べられる分だけ持ち帰りました🤗✨ 暫く野菜料理が続きそうです☺️ まだ当分、収穫できそうです🥰︎💕︎︎ 本気野菜は収穫量が違いますね☺️
蜜香の子苗実を成らせてみました
昨年のランナーから子苗を作ってポリポットのまま放置していて、かわいそうなので、5月頃、6号スリット鉢に移植していたら、花が咲いたのでそのままにしていて、実を成らせてみました 今、食べてみたら、とても甘くておいしかったです😋🍴💕 もしかしたら、わざわざいちご用の高価な培養土がじゃな
蜜香の子苗実を成らせてみました 昨年のランナーから子苗を作ってポリポットのまま放置していて、かわいそうなので、5月頃、6号スリット鉢に移植していたら、花が咲いたのでそのままにしていて、実を成らせてみました 今、食べてみたら、とても甘くておいしかったです😋🍴💕 もしかしたら、わざわざいちご用の高価な培養土がじゃな
カズちゃんさん、こんにちは。😊 ご実家の本気野菜の収穫量すごいですね👏 そして、まだまだ収穫できそうでたのしみてすね😊
かふぇらてさん、コメントありがとうございます🙇✨ 本気野菜たくさん実がついてました☺️ 食べられる分だけ持ち帰りました🍴😋 長ナスぶらぶらは樹が低くてナスが地面についてたので、変な形になってました😢 本気野菜は多収穫で嬉しいですね🥰︎💕︎︎