ミュートした投稿です。
こんにちは! うちの冬越しクライミングサンパラソルも 先日 ようやく開花しました。 蕾も上がっているので、 これからが楽しみですね😍👍
こんにちは! アンティークカラーが大人気できれいですね😍👍 さすが冬越し株です! 株に勢いがありますね😁👌 私も冬越し成功させてみたいです😥💧 昨シーズンは、クライミングサンパラソルだけでした!
やっと開花しました
やっと開花しました 去年の夏お迎えしたクライミングサンパラソルホワイト🤍今年、9月に入りやっと1輪目が開花しました😂つるを下に誘引しても、翌朝見ると上に登ってる…
コメントありがとうございます🤗 うちの小梅ちゃんもうすぐ満開って時に雨に出くわすことが多いです…雨女なのかしら🤭 台風の直撃は免れたようで、今のところ被害は出ていませんが、雨ざらしのクライミングサンパラソルたちは、かなり花を落としてました💦 吹き替えしで風が強くなりそうなので、まだまだ油断でき
かなでさん♡ コメントありがとうございます🤗 5回目の満開となりました😊 クライミングサンパラソルやロフォスグランデなど、風に煽られそうなコたちの避難場所がなく、どうしよう🤔って感じです
おはようございます😊 帰宅して一部は避難させましたが、クライミングサンパラソルやロフォスグランデなど、支柱あり大物系は避難場所がなく、一番なんとかしてあげないといけないのに、そのまま💧 肩透かしでよいので、普通の雨になってほしいですね🙏 いつも🐶🐾に癒されてます🥰
クライミングサンパラソル(アンバサダー苗)
クライミングサンパラソル(アンバサダー苗) 多肉中年のガーデニング クライミングサンパラソル アンバサダー苗2025年と2024年ものになりますちょっと写真では2021年ものが見切れてますが、植え付け時の写真に、歴代サンパラソルがあります例年、ウチだと7月に咲いて8月にはおとなしくなるんですが、今年はずっとポツポツと続けて
こんにちは! コメントありがとうございます🙇🙇🙇 今朝見てみたら2本目のツルが伸びてきていました。 クライミングサンパラソルとサンパラソルの共演が楽しみです。
メンション有難うございます😊 レッドさんは無事に栄養成長のスイッチ入ったみたいですね❗️ ホワイトさんは何か不機嫌なんでしょうか😑 これから涼しくなるとクライミングサンパラソルのお花スイッチが入って、きっと爆咲きしてくれますね👍 またの投稿を楽しみにしてます😉
レスキューしないつもりだったけど
レスキューしないつもりだったけど 私はすでに3色育ててるからレスキューはしないつもりでした🫣でも してしまった🤣クライミングの方が普通のサンパラソルより葉焼けしないって聞いて、うちでもそうなのかなと確認したくなりました☝️