ミュートした投稿です。
今日の収穫とジュリアナ東京🍅
今日の収穫とジュリアナ東京🍅 やっと大きい声で言えるようになりました😊✨2ヶ月前に保護と言う名の拉致監禁した翠君とむぎちゃん🐾🐈⬛🐈ちゃん達が無事白血病とエイズの陰性だったので、めでたくうちの子に仲間入りしました👏🏻✨👏🏻✨て言うても、万が一キャリアであっても、すっかり家猫になってる2人を見ていて絶対外にはもう放つ事なんか出来
2個目もきれいなトマト収穫でき、うれしかったです。😊 一昨日収穫したこいあじ食べたらとても美味しかったです。😍 かふぇらてさんのところも被害があるのですね。それは困りますね。😖わが家も何度も被害があり、今は家庭菜園は網のネット小屋で、なんとか被害を防いでます。😅 強健豊作て葉っぱも確かに色つやよく、
強健豊作はその日のうちに食べました。 盛夏豊作はまだ冷蔵庫の中で食べ比べならず😅 でも、そのうちできるでしょう👍
強健豊作はその日のうちに食べたんだけど、盛夏豊作はまだ冷蔵庫の中〜😅
こいあじ、食べましたがさすがに味も濃厚で爽やかな甘さでした。🍅 野菜の肥料難しいですね。ナスは肥料食いなのでたくさんあげてますが、控えめにあげてたのがだめでした。😖 さすが強健豊作、名前の通りのきゅうりだと思いました。🥒
オレンジmamaさん♪ こんにちは😊✨ こいあじ🍅 大きく綺麗に育ちましたねー❣️ 美味しそう😋 ウチも、今日収穫しようか迷って、明日にしました🤭 もう少し…って、収穫延ばすと カラスや害獣の被害を受けるので、怖いですが😱 強健豊作🥒復活おめでとうございます🎉 強いし葉っぱの色も他社さんより濃い気が
今日の収穫
今日の収穫 今日の収穫はこいあじ1玉、純あま5個、そして強健豊作2本です。 強健豊作は久しぶりの収穫。小さなきゅうりのまま、黄色くなって枯れてしまう現象が発生してて、たぶん肥料不足と日照不足かな。肥料もやり、葉も少し間引いたりしたら、なんとか復活できよかったです。今年は他社のきゅうりと二苗育ててますが
きゅうりの採りどき🥒✨
きゅうりの採りどき🥒✨ 🥒強健豊作2本収穫しました! ちょっと大きくなりすぎた気もしますが、朝採りして、瑞々しくて、とっても美味しいきゅうりでした! きゅうりって、夜から朝方にぐぐっと成長するのかな?前日、穫るか迷って、まだちょっと小さい気もして、あと少しだけ大きくなってから... と思ってた
キュウリの食べ比べ良いですね🥒🍴😋 採れたてキュウリは美味しいですよね🍴😋 うちも強健豊作を育ててます☺️
食べ比べ🎶
食べ比べ🎶 左側が盛夏豊作 極太 長さ24㎝右側が強健豊作 太い 長さ20㎝ うまそう😋