SUNSUNガーデン

おハナし

初めましてのご挨拶の「自己紹介」から、
みんなに聞いてみたいこと、教えて欲しいことなどを語り合う「みんなに質問」、
そして日々のフリートークなど、みんなで楽しくお話しましょう🌺🌺

全てのカテゴリ 2130件

ユーザー画像

今日もクキッコリーをたくさん収穫しましたよ🤭オリジナルと再送品を合わせてます👍 ブロッコリー🥦︎は、おかわりブロッコリー🥦︎とは違う品種のおべんとうブロッコリー🥦︎だけどね😅  

今日もクキッコリーをたくさん収穫しましたよ🤭オリジナルと再送品を合わせてます👍 ブロッコリー🥦︎は、おかわりブロッコリー🥦︎とは違う品種のおべんとうブロッコリー🥦︎だけどね😅  

コメント 0 22
ぴのパパ バッジ画像
| 03/02 | フリートーク

今日もクキッコリーをたくさん収穫しましたよ🤭オリジナルと再送品を合わせてます👍 ブロッコリー🥦︎は、おかわりブロッコリー🥦︎とは違う品種のおべんとうブロッコリー🥦︎だけどね😅  

ユーザー画像
ぴのパパ バッジ画像
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

今日のNHKの趣味の園芸はマーガレットで、品種紹介でマックスマムが出ました🤩✨ 解説によると、私が去年ボンちゃんの夏越しに失敗したのは切り戻しが遅かったせい😭 今年はお迎え予定ではないけど、もう一度育ててみようかな。 でも夏は連日35度以上なので、成功する気がしないな💦💦

今日のNHKの趣味の園芸はマーガレットで、品種紹介でマックスマムが出ました🤩✨ 解説によると、私が去年ボンちゃんの夏越しに失敗したのは切り戻しが遅かったせい😭 今年はお迎え予定ではないけど、もう一度育ててみようかな。 でも夏は連日35度以上なので、成功する気がしないな💦💦

コメント 10 33
ときけこた バッジ画像
| 03/02 | フリートーク

今日のNHKの趣味の園芸はマーガレットで、品種紹介でマックスマムが出ました🤩✨ 解説によると、私が去年ボンちゃんの夏越しに失敗したのは切り戻しが遅かったせい😭 今年はお迎え予定ではないけど、もう一度育ててみようかな。 でも夏は連日35度以上なので、成功する気がしないな💦💦

ユーザー画像
ときけこた バッジ画像
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

昨日お迎えしたコロロジャンボイエロー、いつもなら翌日に植え付けて完了するのですが、明日から埼玉は気温も下がり雪が降る予報なので、tomsさんのYouTubeでやっていた様にピンチをして挿し芽だけやって、親株さんは軒下のVIP避難所で寒波を乗り切ってもらってから植え付けようと思います。 下の挿し芽の写真がほうれん草のヘタを植えている様に見えるのは私だけ?

昨日お迎えしたコロロジャンボイエロー、いつもなら翌日に植え付けて完了するのですが、明日から埼玉は気温も下がり雪が降る予報なので、tomsさんのYouTubeでやっていた様にピンチをして挿し芽だけやって、親株さんは軒下のVIP避難所で寒波を乗り切ってもらってから植え付けようと思います。 下の挿し芽の写真がほうれん草のヘタを植えている様に見えるのは私だけ?

コメント 7 24
はっぱ バッジ画像
| 03/02 | フリートーク

昨日お迎えしたコロロジャンボイエロー、いつもなら翌日に植え付けて完了するのですが、明日から埼玉は気温も下がり雪が降る予報なので、tomsさんのYouTubeでやっていた様にピンチをして挿し芽だけやって、親株さんは軒下のVIP避難所で寒波を乗り切ってもらってから植え付けようと思います。 下の挿し芽の写真がほうれん草のヘタを植えている様に見えるのは私だけ?

ユーザー画像
はっぱ バッジ画像
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

#教えて先輩 秋苗セネッティブルー いくつか花が咲いてたんですが、蕾の時点で茶色く枯れてきました。 株元は綺麗て、水分も程よくあると思います。 肥料不足でしょうか? 切り戻ししたほうが良いでしょうか?

#教えて先輩 秋苗セネッティブルー いくつか花が咲いてたんですが、蕾の時点で茶色く枯れてきました。 株元は綺麗て、水分も程よくあると思います。 肥料不足でしょうか? 切り戻ししたほうが良いでしょうか?

コメント 4 22
キキ バッジ画像
| 03/02 | みんなに質問

#教えて先輩 秋苗セネッティブルー いくつか花が咲いてたんですが、蕾の時点で茶色く枯れてきました。 株元は綺麗て、水分も程よくあると思います。 肥料不足でしょうか? 切り戻ししたほうが良いでしょうか?

ユーザー画像
キキ バッジ画像
| 03/02 | みんなに質問
ユーザー画像

金曜日にアップされた、SUNSUNガーデンの紹介YouTube動画、みなさんご覧になりましたか? サイトを見ながらラブリンがきゅうちゃんに説明していく形の動画なのですが、偶然私の投稿を使っていただいたんです!突然の登場にびっくり🫢 きゅうちゃん、アカウント、作ったかなぁ。 白菜感は強いけど、ウインティーは食べないでね😆

金曜日にアップされた、SUNSUNガーデンの紹介YouTube動画、みなさんご覧になりましたか? サイトを見ながらラブリンがきゅうちゃんに説明していく形の動画なのですが、偶然私の投稿を使っていただいたんです!突然の登場にびっくり🫢 きゅうちゃん、アカウント、作ったかなぁ。 白菜感は強いけど、ウインティーは食べないでね😆

コメント 10 27
mona_kazag
| 03/02 | フリートーク

金曜日にアップされた、SUNSUNガーデンの紹介YouTube動画、みなさんご覧になりましたか? サイトを見ながらラブリンがきゅうちゃんに説明していく形の動画なのですが、偶然私の投稿を使っていただいたんです!突然の登場にびっくり🫢 きゅうちゃん、アカウント、作ったかなぁ。 白菜感は強いけど、ウインティーは食べないでね😆

ユーザー画像
mona_kazag
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

グリーンサム達成特典の壁紙に変更しました🤗💖 可愛いよね🥰︎💕︎︎ 画面が明るくなって良い感じ🤗✨ テンション上がる⤴︎⤴︎

グリーンサム達成特典の壁紙に変更しました🤗💖 可愛いよね🥰︎💕︎︎ 画面が明るくなって良い感じ🤗✨ テンション上がる⤴︎⤴︎

コメント 6 33
カズちゃん バッジ画像
| 03/02 | フリートーク

グリーンサム達成特典の壁紙に変更しました🤗💖 可愛いよね🥰︎💕︎︎ 画面が明るくなって良い感じ🤗✨ テンション上がる⤴︎⤴︎

ユーザー画像
カズちゃん バッジ画像
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

先ほどボンザマーガレットサンセットオレンジの今朝の様子を投稿したのですが、その時ちょっとくたびれた花や完全に終わってる花を摘みました。 手に乗せているその花達を見てみると、えっ‼️裏側かわいい色🩷 写真撮ってみました。 そんなこと知ってるよ❗️だったらごめんなさい🙏

先ほどボンザマーガレットサンセットオレンジの今朝の様子を投稿したのですが、その時ちょっとくたびれた花や完全に終わってる花を摘みました。 手に乗せているその花達を見てみると、えっ‼️裏側かわいい色🩷 写真撮ってみました。 そんなこと知ってるよ❗️だったらごめんなさい🙏

コメント 4 30
はっぱ バッジ画像
| 03/02 | フリートーク

先ほどボンザマーガレットサンセットオレンジの今朝の様子を投稿したのですが、その時ちょっとくたびれた花や完全に終わってる花を摘みました。 手に乗せているその花達を見てみると、えっ‼️裏側かわいい色🩷 写真撮ってみました。 そんなこと知ってるよ❗️だったらごめんなさい🙏

ユーザー画像
はっぱ バッジ画像
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

 グリーンサムの達成特典🎁 すっかり忘れてたのを思い出してすぐにゲット😊 早速壁紙変更しました♪ 50代のおじさんにはかわいすぎる💦 でも、コレがいい〜👍

 グリーンサムの達成特典🎁 すっかり忘れてたのを思い出してすぐにゲット😊 早速壁紙変更しました♪ 50代のおじさんにはかわいすぎる💦 でも、コレがいい〜👍

コメント 7 39
Triunph バッジ画像
| 03/02 | フリートーク

 グリーンサムの達成特典🎁 すっかり忘れてたのを思い出してすぐにゲット😊 早速壁紙変更しました♪ 50代のおじさんにはかわいすぎる💦 でも、コレがいい〜👍

ユーザー画像
Triunph バッジ画像
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

 プチキリ番😅660投稿✌️ 今日の投稿はこれでおしまい🤣

 プチキリ番😅660投稿✌️ 今日の投稿はこれでおしまい🤣

コメント 4 23
ぴのパパ バッジ画像
| 03/01 | フリートーク

 プチキリ番😅660投稿✌️ 今日の投稿はこれでおしまい🤣

ユーザー画像
ぴのパパ バッジ画像
| 03/01 | フリートーク
ユーザー画像

10時頃の玄関先の気温が20℃を超えているので、すぐ楽ビーダンスの刈り込みをしました✂️ 刈り込みしたはいいけど😅月曜から寒くなるし、もしかしたら火曜は☃️☃️になりそうなので、寒さに当たらないようにしないとね✌️ リビングの出窓に置いてあるセネッティも土日は外に出しっぱなしにしますよ~🤭 何とな~~く覇気が無いけどね😮‍💨😮‍💨

10時頃の玄関先の気温が20℃を超えているので、すぐ楽ビーダンスの刈り込みをしました✂️ 刈り込みしたはいいけど😅月曜から寒くなるし、もしかしたら火曜は☃️☃️になりそうなので、寒さに当たらないようにしないとね✌️ リビングの出窓に置いてあるセネッティも土日は外に出しっぱなしにしますよ~🤭 何とな~~く覇気が無いけどね😮‍💨😮‍💨

コメント 4 27
ぴのパパ バッジ画像
| 03/01 | フリートーク

10時頃の玄関先の気温が20℃を超えているので、すぐ楽ビーダンスの刈り込みをしました✂️ 刈り込みしたはいいけど😅月曜から寒くなるし、もしかしたら火曜は☃️☃️になりそうなので、寒さに当たらないようにしないとね✌️ リビングの出窓に置いてあるセネッティも土日は外に出しっぱなしにしますよ~🤭 何とな~~く覇気が無いけどね😮‍💨😮‍💨

ユーザー画像
ぴのパパ バッジ画像
| 03/01 | フリートーク
ユーザー画像

最初だけサンフラとは関係無い投稿でごめんなさい🙏 2月28日は2月最後だったので投稿したかったけど😅2週続けて赤城山大沼迄、ワンコ🐕🐾を連れて雪遊びに行って来たので、投稿が出来なかった😥 帰りに寄った日帰り温泉の真ん前にカインズホームがあったので、寄ろうと思ったけど、湯冷めしそうなのでpassしちゃいました💦 今日から3月スタートしました👍 朝から液肥やり🚿を110リッター😅 液肥+活力剤の葉面散布💨を4リッター✌️ 10時前から始めて全部終わったのはお昼でしたよ😮‍💨😮‍💨😮‍💨 月曜、火曜はかなり気温が下がるので、今日中に水分を与えたかったんだよね~🚿💨 やっと本番投稿です😅前置き長過ぎました🙏 箱庭の楽なりいちご🍓6株は3月に入ったので、今日から本格的に施肥をスタートするので、置き肥にIB肥料を撒きました🤗 クラウン👑から発芽が始まったので、根っこも春を感じてきてるしね👍 これはぴのパパの判断なので😅施肥のタイミングは、教科書通りにして下さいね😁 もちろん液肥を🚿してますよ~👍

最初だけサンフラとは関係無い投稿でごめんなさい🙏 2月28日は2月最後だったので投稿したかったけど😅2週続けて赤城山大沼迄、ワンコ🐕🐾を連れて雪遊びに行って来たので、投稿が出来なかった😥 帰りに寄った日帰り温泉の真ん前にカインズホームがあったので、寄ろうと思ったけど、湯冷めしそうなのでpassしちゃいました💦 今日から3月スタートしました👍 朝から液肥やり🚿を110リッター😅 液肥+活力剤の葉面散布💨を4リッター✌️ 10時前から始めて全部終わったのはお昼でしたよ😮‍💨😮‍💨😮‍💨 月曜、火曜はかなり気温が下がるので、今日中に水分を与えたかったんだよね~🚿💨 やっと本番投稿です😅前置き長過ぎました🙏 箱庭の楽なりいちご🍓6株は3月に入ったので、今日から本格的に施肥をスタートするので、置き肥にIB肥料を撒きました🤗 クラウン👑から発芽が始まったので、根っこも春を感じてきてるしね👍 これはぴのパパの判断なので😅施肥のタイミングは、教科書通りにして下さいね😁 もちろん液肥を🚿してますよ~👍

コメント 0 24
ぴのパパ バッジ画像
| 03/01 | フリートーク

最初だけサンフラとは関係無い投稿でごめんなさい🙏 2月28日は2月最後だったので投稿したかったけど😅2週続けて赤城山大沼迄、ワンコ🐕🐾を連れて雪遊びに行って来たので、投稿が出来なかった😥 帰りに寄った日帰り温泉の真ん前にカインズホームがあったので、寄ろうと思ったけど、湯冷めしそうなのでpassしちゃいました💦 今日から3月スタートしました👍 朝から液肥やり🚿を110リッター😅 液肥+活力剤の葉面散布💨を4リッター✌️ 10時前から始めて全部終わったのはお昼でしたよ😮‍💨😮‍💨😮‍💨 月曜、火曜はかなり気温が下がるので、今日中に水分を与えたかったんだよね~🚿💨 やっと本番投稿です😅前置き長過ぎました🙏 箱庭の楽なりいちご🍓6株は3月に入ったので、今日から本格的に施肥をスタートするので、置き肥にIB肥料を撒きました🤗 クラウン👑から発芽が始まったので、根っこも春を感じてきてるしね👍 これはぴのパパの判断なので😅施肥のタイミングは、教科書通りにして下さいね😁 もちろん液肥を🚿してますよ~👍

ユーザー画像
ぴのパパ バッジ画像
| 03/01 | フリートーク
ユーザー画像

 ホルティになった日は気温が上がりそうだったので、ウィンティーに簾で日除けを施して出勤。 いつもそうしてて何の問題もなかったのに。。。 ウチに帰ってきたらウィンティーがへにゃッティーに変わってた😰 何がいけなかったんだろう? 今朝、葉焼けした葉っぱ🌱を全部処理したからかなぁ? とりあえず様子見。

 ホルティになった日は気温が上がりそうだったので、ウィンティーに簾で日除けを施して出勤。 いつもそうしてて何の問題もなかったのに。。。 ウチに帰ってきたらウィンティーがへにゃッティーに変わってた😰 何がいけなかったんだろう? 今朝、葉焼けした葉っぱ🌱を全部処理したからかなぁ? とりあえず様子見。

コメント 3 33
Triunph バッジ画像
| 03/01 | フリートーク

 ホルティになった日は気温が上がりそうだったので、ウィンティーに簾で日除けを施して出勤。 いつもそうしてて何の問題もなかったのに。。。 ウチに帰ってきたらウィンティーがへにゃッティーに変わってた😰 何がいけなかったんだろう? 今朝、葉焼けした葉っぱ🌱を全部処理したからかなぁ? とりあえず様子見。

ユーザー画像
Triunph バッジ画像
| 03/01 | フリートーク
ユーザー画像

 移植してから寒暖差が激しいので、成長はゆっくりですがウィンティーの花色が少しずつ戻り始めました♪ ウィンティーピーチは花芽は上がってくるけど、葉があんまり出てこなくなった💦葉やけが気になって葉っぱちぎり過ぎたかな...。

 移植してから寒暖差が激しいので、成長はゆっくりですがウィンティーの花色が少しずつ戻り始めました♪ ウィンティーピーチは花芽は上がってくるけど、葉があんまり出てこなくなった💦葉やけが気になって葉っぱちぎり過ぎたかな...。

コメント 0 32
ぽんず
| 03/01 | フリートーク

 移植してから寒暖差が激しいので、成長はゆっくりですがウィンティーの花色が少しずつ戻り始めました♪ ウィンティーピーチは花芽は上がってくるけど、葉があんまり出てこなくなった💦葉やけが気になって葉っぱちぎり過ぎたかな...。

ユーザー画像
ぽんず
| 03/01 | フリートーク
ユーザー画像

こんばんは〜🙋何だかサンサンガーデンに投稿するのほんとに久々になってやり方忘れてしまいました。また参加させて下さい❤️ 去年から投稿を休憩しておりました。 でもお花達はしっかりお世話していました🙌 ずっーと皆さんの素敵なお花達に癒されていました❤️❤️ 我が家の方は全国ニュースになる程のドカ雪☃️でした。最近では急に気温が上がり人もお花もビックリです。 これからもよろしくお願いします❤️❤️

こんばんは〜🙋何だかサンサンガーデンに投稿するのほんとに久々になってやり方忘れてしまいました。また参加させて下さい❤️ 去年から投稿を休憩しておりました。 でもお花達はしっかりお世話していました🙌 ずっーと皆さんの素敵なお花達に癒されていました❤️❤️ 我が家の方は全国ニュースになる程のドカ雪☃️でした。最近では急に気温が上がり人もお花もビックリです。 これからもよろしくお願いします❤️❤️

コメント 22 40
ステップ バッジ画像
| 02/28 | フリートーク

こんばんは〜🙋何だかサンサンガーデンに投稿するのほんとに久々になってやり方忘れてしまいました。また参加させて下さい❤️ 去年から投稿を休憩しておりました。 でもお花達はしっかりお世話していました🙌 ずっーと皆さんの素敵なお花達に癒されていました❤️❤️ 我が家の方は全国ニュースになる程のドカ雪☃️でした。最近では急に気温が上がり人もお花もビックリです。 これからもよろしくお願いします❤️❤️

ユーザー画像
ステップ バッジ画像
| 02/28 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

 私の住む北海道のエリアでは最高気温が二桁10℃まで上がりました。室内で冬越し中のクライミングサンパラソルですが、新芽が芽吹いてきました。 昨年 ホームセンターでレスキューしてきた苗ですが、無事に沢山の花を咲かせてくれました。  ただ、中心部が口よりも太い壺型の鉢に植えてしまったので、今年の冬越し 植替えを考えると、すっぽりと抜けやすい円錐形の鉢の方が苗に負担が少ないと考え、まだ1年目ですが植替えする事にしました。 思ったより根が回ってなくて、自分で配合した培養土のせいもあって、すんなりと植替え出来ました。既に2度目の摘芯をしていますが、元肥をしっかりと入れたので、これからグングン成長してくれると期待しています!

 私の住む北海道のエリアでは最高気温が二桁10℃まで上がりました。室内で冬越し中のクライミングサンパラソルですが、新芽が芽吹いてきました。 昨年 ホームセンターでレスキューしてきた苗ですが、無事に沢山の花を咲かせてくれました。  ただ、中心部が口よりも太い壺型の鉢に植えてしまったので、今年の冬越し 植替えを考えると、すっぽりと抜けやすい円錐形の鉢の方が苗に負担が少ないと考え、まだ1年目ですが植替えする事にしました。 思ったより根が回ってなくて、自分で配合した培養土のせいもあって、すんなりと植替え出来ました。既に2度目の摘芯をしていますが、元肥をしっかりと入れたので、これからグングン成長してくれると期待しています!

コメント 6 31
なまらいいべあ🐻
| 02/28 | フリートーク

 私の住む北海道のエリアでは最高気温が二桁10℃まで上がりました。室内で冬越し中のクライミングサンパラソルですが、新芽が芽吹いてきました。 昨年 ホームセンターでレスキューしてきた苗ですが、無事に沢山の花を咲かせてくれました。  ただ、中心部が口よりも太い壺型の鉢に植えてしまったので、今年の冬越し 植替えを考えると、すっぽりと抜けやすい円錐形の鉢の方が苗に負担が少ないと考え、まだ1年目ですが植替えする事にしました。 思ったより根が回ってなくて、自分で配合した培養土のせいもあって、すんなりと植替え出来ました。既に2度目の摘芯をしていますが、元肥をしっかりと入れたので、これからグングン成長してくれると期待しています!

ユーザー画像 バッジ画像
なまらいいべあ🐻
| 02/28 | フリートーク
ユーザー画像

 今日って2/28??? あれ、3/1? 3/1ログインしました… ちょっと昼寝のつもりが、次の日まで寝た? 自転車漕いでる間にタイムスリップしたかな🤔 1人でドキドキ💓

 今日って2/28??? あれ、3/1? 3/1ログインしました… ちょっと昼寝のつもりが、次の日まで寝た? 自転車漕いでる間にタイムスリップしたかな🤔 1人でドキドキ💓

コメント 11 32
hahana
| 02/28 | フリートーク

 今日って2/28??? あれ、3/1? 3/1ログインしました… ちょっと昼寝のつもりが、次の日まで寝た? 自転車漕いでる間にタイムスリップしたかな🤔 1人でドキドキ💓

ユーザー画像
hahana
| 02/28 | フリートーク
ユーザー画像

 今年のヒヨドリ被害は酷いみたいですね😭 SUNバディの皆様の投稿でも、ヒヨドリ被害、すごく見た気がします。 みたい、ということは、我が家では被害がありません、今のところ🤔 寒冷地の皆様いかがですか? それとも今年に限らず多いのかな? ちょうどネットニュースで、アンガールズの田中さんが大事な家庭菜園の白菜を食べられたと。 『まさか犯人は』←半人前になってました😂修正w そう、ヒヨドリだったらしいです😲 こんなにヒヨドリ被害を耳にしたのは始めてかも。 暖地の方の被害が多いのかな?とふと思って呟いた次第です✍️

 今年のヒヨドリ被害は酷いみたいですね😭 SUNバディの皆様の投稿でも、ヒヨドリ被害、すごく見た気がします。 みたい、ということは、我が家では被害がありません、今のところ🤔 寒冷地の皆様いかがですか? それとも今年に限らず多いのかな? ちょうどネットニュースで、アンガールズの田中さんが大事な家庭菜園の白菜を食べられたと。 『まさか犯人は』←半人前になってました😂修正w そう、ヒヨドリだったらしいです😲 こんなにヒヨドリ被害を耳にしたのは始めてかも。 暖地の方の被害が多いのかな?とふと思って呟いた次第です✍️

コメント 13 34
くろちゃん
| 02/28 | フリートーク

 今年のヒヨドリ被害は酷いみたいですね😭 SUNバディの皆様の投稿でも、ヒヨドリ被害、すごく見た気がします。 みたい、ということは、我が家では被害がありません、今のところ🤔 寒冷地の皆様いかがですか? それとも今年に限らず多いのかな? ちょうどネットニュースで、アンガールズの田中さんが大事な家庭菜園の白菜を食べられたと。 『まさか犯人は』←半人前になってました😂修正w そう、ヒヨドリだったらしいです😲 こんなにヒヨドリ被害を耳にしたのは始めてかも。 暖地の方の被害が多いのかな?とふと思って呟いた次第です✍️

ユーザー画像
くろちゃん
| 02/28 | フリートーク
ユーザー画像

 こんにちは☺️ 私は、学校花壇ボランティアをしています🎶 お花でいっぱいの学校にしたいけど、現実は予算が無くて土壌改良も出来ないし💦お花も安い苗がちょこっとだけです😭全然育ちません。 まずは土壌改良して、お花は我が家で種まきや挿し芽で育てた子を植えれたらな〜と思いましたが、種苗法ありますよね💦これはダメだと思いますか? 今だと、フィオリーナの挿し芽の子がいます。 他にも他社さんの苗もいくつか… もしダメなら、学校の予算で購入した苗を増やす分には問題無いのかな🤔 生産者さんに失礼の無いように、ルールは守りたいです。アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします🙏

 こんにちは☺️ 私は、学校花壇ボランティアをしています🎶 お花でいっぱいの学校にしたいけど、現実は予算が無くて土壌改良も出来ないし💦お花も安い苗がちょこっとだけです😭全然育ちません。 まずは土壌改良して、お花は我が家で種まきや挿し芽で育てた子を植えれたらな〜と思いましたが、種苗法ありますよね💦これはダメだと思いますか? 今だと、フィオリーナの挿し芽の子がいます。 他にも他社さんの苗もいくつか… もしダメなら、学校の予算で購入した苗を増やす分には問題無いのかな🤔 生産者さんに失礼の無いように、ルールは守りたいです。アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします🙏

コメント 9 30
hahana
| 02/28 | フリートーク

 こんにちは☺️ 私は、学校花壇ボランティアをしています🎶 お花でいっぱいの学校にしたいけど、現実は予算が無くて土壌改良も出来ないし💦お花も安い苗がちょこっとだけです😭全然育ちません。 まずは土壌改良して、お花は我が家で種まきや挿し芽で育てた子を植えれたらな〜と思いましたが、種苗法ありますよね💦これはダメだと思いますか? 今だと、フィオリーナの挿し芽の子がいます。 他にも他社さんの苗もいくつか… もしダメなら、学校の予算で購入した苗を増やす分には問題無いのかな🤔 生産者さんに失礼の無いように、ルールは守りたいです。アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします🙏

ユーザー画像
hahana
| 02/28 | フリートーク
ユーザー画像

夏の本気野菜に向けて畑を拡張しました💪 石がゴロゴロの庭だったので掘れば掘るほど心が折れそうに…でも頑張りましたよ!野菜いっぱい育てたいので!!🍅🍆🥒 堆肥を混ぜ込んで何とか完了〜 植え付けまでにふかふかになってくれるはず🙏 写真のちょっと色が違うところが拡張したところです!こうやってみると結構広げたなぁ。。。

夏の本気野菜に向けて畑を拡張しました💪 石がゴロゴロの庭だったので掘れば掘るほど心が折れそうに…でも頑張りましたよ!野菜いっぱい育てたいので!!🍅🍆🥒 堆肥を混ぜ込んで何とか完了〜 植え付けまでにふかふかになってくれるはず🙏 写真のちょっと色が違うところが拡張したところです!こうやってみると結構広げたなぁ。。。

コメント 18 31
ねずものお庭
| 02/28 | フリートーク

夏の本気野菜に向けて畑を拡張しました💪 石がゴロゴロの庭だったので掘れば掘るほど心が折れそうに…でも頑張りましたよ!野菜いっぱい育てたいので!!🍅🍆🥒 堆肥を混ぜ込んで何とか完了〜 植え付けまでにふかふかになってくれるはず🙏 写真のちょっと色が違うところが拡張したところです!こうやってみると結構広げたなぁ。。。

ユーザー画像
ねずものお庭
| 02/28 | フリートーク
ユーザー画像

以前はウィンティーを探すのが大変でしたが 昨秋からはたくさん見かけるようになりました 年明け以降サクラもよく見ます 先日はこんなに素敵な濃い色のサクラをみましたよ🌸 ウチのサクラは白に近い薄ーいピンクです 皆さまのウィンテイ サクラはどんな色ですか?

以前はウィンティーを探すのが大変でしたが 昨秋からはたくさん見かけるようになりました 年明け以降サクラもよく見ます 先日はこんなに素敵な濃い色のサクラをみましたよ🌸 ウチのサクラは白に近い薄ーいピンクです 皆さまのウィンテイ サクラはどんな色ですか?

コメント 7 38
| 02/27 | フリートーク

以前はウィンティーを探すのが大変でしたが 昨秋からはたくさん見かけるようになりました 年明け以降サクラもよく見ます 先日はこんなに素敵な濃い色のサクラをみましたよ🌸 ウチのサクラは白に近い薄ーいピンクです 皆さまのウィンテイ サクラはどんな色ですか?

ユーザー画像
| 02/27 | フリートーク
ユーザー画像

 遂にホルティ達成✨✨✨ 昨年、3月に恐る恐る始めたSUNSUNガーデン。 優しいバディさんに支えられてここまでこれました😊 サンフラのお花にたくさん感動と癒しをもらって、たくさんごめんなさい🙏もあって。 たった一年弱だけど、内容の濃い日々だったかなぁ〜? これからもサンフラのお花や野菜からたくさんの感動と癒しをもらえるように精進したいです😊 折角なので、今まで育てたお花と野菜をまとめて写真で😆 思ったより少なかった😅

 遂にホルティ達成✨✨✨ 昨年、3月に恐る恐る始めたSUNSUNガーデン。 優しいバディさんに支えられてここまでこれました😊 サンフラのお花にたくさん感動と癒しをもらって、たくさんごめんなさい🙏もあって。 たった一年弱だけど、内容の濃い日々だったかなぁ〜? これからもサンフラのお花や野菜からたくさんの感動と癒しをもらえるように精進したいです😊 折角なので、今まで育てたお花と野菜をまとめて写真で😆 思ったより少なかった😅

コメント 28 43
Triunph バッジ画像
| 02/27 | フリートーク

 遂にホルティ達成✨✨✨ 昨年、3月に恐る恐る始めたSUNSUNガーデン。 優しいバディさんに支えられてここまでこれました😊 サンフラのお花にたくさん感動と癒しをもらって、たくさんごめんなさい🙏もあって。 たった一年弱だけど、内容の濃い日々だったかなぁ〜? これからもサンフラのお花や野菜からたくさんの感動と癒しをもらえるように精進したいです😊 折角なので、今まで育てたお花と野菜をまとめて写真で😆 思ったより少なかった😅

ユーザー画像
Triunph バッジ画像
| 02/27 | フリートーク
ユーザー画像

昨年4月にお迎えしたミンティアがなんとか冬越ししてくれました。 新しい葉っぱも出て来てくれたのですが、足元がスカスカ🤣です。 このまま様子を見るか?根本を深植えするか?切り戻して株元近くからの発芽を期待するか?どうすれば良いか悩んでおります。 どうぞみなさんのアドバイスお願いします🙇

昨年4月にお迎えしたミンティアがなんとか冬越ししてくれました。 新しい葉っぱも出て来てくれたのですが、足元がスカスカ🤣です。 このまま様子を見るか?根本を深植えするか?切り戻して株元近くからの発芽を期待するか?どうすれば良いか悩んでおります。 どうぞみなさんのアドバイスお願いします🙇

コメント 4 27
はっぱ バッジ画像
| 02/27 | みんなに質問

昨年4月にお迎えしたミンティアがなんとか冬越ししてくれました。 新しい葉っぱも出て来てくれたのですが、足元がスカスカ🤣です。 このまま様子を見るか?根本を深植えするか?切り戻して株元近くからの発芽を期待するか?どうすれば良いか悩んでおります。 どうぞみなさんのアドバイスお願いします🙇

ユーザー画像
はっぱ バッジ画像
| 02/27 | みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

【品種ごとに耐寒性を記載しました!】 サントリーフラワーズのホームページ、お花の品種ごとのページ内に耐寒性の項目を追加いたしました! 添付のお写真のように、雪だるまのアイコンと共にお花ごとの耐寒性温度を記載しております📝 https://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/spring/ お花を選ぶ際の参考にしていただければと思います! ※耐寒温度は原則、凍死(枯死)する温度としております。 一方で、育てる環境要因(雪や霜に当たらないか、風をよけられる置き場所か、徐々に寒さに当たり低温馴化(植物自らが冬支度)できている環境か)によっては、耐寒温度以下でも枯死しない場合がございます。 その振り幅はおおよそ±2度が目安となります。

【品種ごとに耐寒性を記載しました!】 サントリーフラワーズのホームページ、お花の品種ごとのページ内に耐寒性の項目を追加いたしました! 添付のお写真のように、雪だるまのアイコンと共にお花ごとの耐寒性温度を記載しております📝 https://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/spring/ お花を選ぶ際の参考にしていただければと思います! ※耐寒温度は原則、凍死(枯死)する温度としております。 一方で、育てる環境要因(雪や霜に当たらないか、風をよけられる置き場所か、徐々に寒さに当たり低温馴化(植物自らが冬支度)できている環境か)によっては、耐寒温度以下でも枯死しない場合がございます。 その振り幅はおおよそ±2度が目安となります。

コメント 26 50
フラワーズ_kei
| 02/27 | フリートーク

【品種ごとに耐寒性を記載しました!】 サントリーフラワーズのホームページ、お花の品種ごとのページ内に耐寒性の項目を追加いたしました! 添付のお写真のように、雪だるまのアイコンと共にお花ごとの耐寒性温度を記載しております📝 https://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/spring/ お花を選ぶ際の参考にしていただければと思います! ※耐寒温度は原則、凍死(枯死)する温度としております。 一方で、育てる環境要因(雪や霜に当たらないか、風をよけられる置き場所か、徐々に寒さに当たり低温馴化(植物自らが冬支度)できている環境か)によっては、耐寒温度以下でも枯死しない場合がございます。 その振り幅はおおよそ±2度が目安となります。

ユーザー画像 バッジ画像
フラワーズ_kei
| 02/27 | フリートーク
ユーザー画像

このウインティーのピーチですが、長く伸びている花茎とあまり成長していないはっぱのバランスが良くないと感じます😢 Chat-GPTに訊いたら、切った方が良いとのこと。以下、引用です。 ウインティーのピーチの葉と花のバランスが崩れているように見えますね。特に花茎が長く伸びすぎて、葉とのバランスが悪くなっている印象です。 対策として: 1. 長く伸びすぎた花茎をカット • 根元からではなく、半分ほど残す形で切ると、株への負担が減ります。 • これにより新しい花茎が出やすくなり、バランスの良い姿になります。 2. 葉の状態もチェック • もし葉の傷みが目立つようなら、少し剪定して風通しを良くするといいでしょう。 • 肥料や水やりのバランスも見直すと、葉と花が均等に育ちやすくなります。 花が終わったものや、弱っている花を剪定することで、次の開花のためのエネルギーが株に集中し、より元気な状態に戻る可能性が高いです。 皆さんなら切ります?

このウインティーのピーチですが、長く伸びている花茎とあまり成長していないはっぱのバランスが良くないと感じます😢 Chat-GPTに訊いたら、切った方が良いとのこと。以下、引用です。 ウインティーのピーチの葉と花のバランスが崩れているように見えますね。特に花茎が長く伸びすぎて、葉とのバランスが悪くなっている印象です。 対策として: 1. 長く伸びすぎた花茎をカット • 根元からではなく、半分ほど残す形で切ると、株への負担が減ります。 • これにより新しい花茎が出やすくなり、バランスの良い姿になります。 2. 葉の状態もチェック • もし葉の傷みが目立つようなら、少し剪定して風通しを良くするといいでしょう。 • 肥料や水やりのバランスも見直すと、葉と花が均等に育ちやすくなります。 花が終わったものや、弱っている花を剪定することで、次の開花のためのエネルギーが株に集中し、より元気な状態に戻る可能性が高いです。 皆さんなら切ります?

コメント 4 36
juve12 バッジ画像
| 02/27 | みんなに質問

このウインティーのピーチですが、長く伸びている花茎とあまり成長していないはっぱのバランスが良くないと感じます😢 Chat-GPTに訊いたら、切った方が良いとのこと。以下、引用です。 ウインティーのピーチの葉と花のバランスが崩れているように見えますね。特に花茎が長く伸びすぎて、葉とのバランスが悪くなっている印象です。 対策として: 1. 長く伸びすぎた花茎をカット • 根元からではなく、半分ほど残す形で切ると、株への負担が減ります。 • これにより新しい花茎が出やすくなり、バランスの良い姿になります。 2. 葉の状態もチェック • もし葉の傷みが目立つようなら、少し剪定して風通しを良くするといいでしょう。 • 肥料や水やりのバランスも見直すと、葉と花が均等に育ちやすくなります。 花が終わったものや、弱っている花を剪定することで、次の開花のためのエネルギーが株に集中し、より元気な状態に戻る可能性が高いです。 皆さんなら切ります?

ユーザー画像
juve12 バッジ画像
| 02/27 | みんなに質問
ユーザー画像

こんばんは♪今シーズン初めてウインティーを育ててます。昨シーズンこのお花を知った時にはすでにシーズン終わり、、今年こそはと秋にお迎えしました。 色はライムグリーン、とっても素敵な色で気に入ってます🥰皆さんの様に大きく育てれる様頑張ります🙌

こんばんは♪今シーズン初めてウインティーを育ててます。昨シーズンこのお花を知った時にはすでにシーズン終わり、、今年こそはと秋にお迎えしました。 色はライムグリーン、とっても素敵な色で気に入ってます🥰皆さんの様に大きく育てれる様頑張ります🙌

コメント 6 31
setosou
| 02/26 | フリートーク

こんばんは♪今シーズン初めてウインティーを育ててます。昨シーズンこのお花を知った時にはすでにシーズン終わり、、今年こそはと秋にお迎えしました。 色はライムグリーン、とっても素敵な色で気に入ってます🥰皆さんの様に大きく育てれる様頑張ります🙌

ユーザー画像
setosou
| 02/26 | フリートーク
  • 251-275件 / 全2130件