2025/02/28 19:52
私の住む北海道のエリアでは最高気温が二桁10℃まで上がりました。室内で冬越し中のクライミングサンパラソルですが、新芽が芽吹いてきました。
昨年 ホームセンターでレスキューしてきた苗ですが、無事に沢山の花を咲かせてくれました。
ただ、中心部が口よりも太い壺型の鉢に植えてしまったので、今年の冬越し 植替えを考えると、すっぽりと抜けやすい円錐形の鉢の方が苗に負担が少ないと考え、まだ1年目ですが植替えする事にしました。 思ったより根が回ってなくて、自分で配合した培養土のせいもあって、すんなりと植替え出来ました。既に2度目の摘芯をしていますが、元肥をしっかりと入れたので、これからグングン成長してくれると期待しています!
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示北海道でも室内で冬越し頑張られてるんですねー🤗👍🌟夏の開花が楽しみですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは♪
日中、2桁行きましたか!すごー✨
・:*+.(( °ω° ))/.:+
28日は、少し暖かかったですもんね😀
今年こそは、私もクライミングサンパラソルをお迎えしたく、さらに冬越しも目論んでいるので、同じ北海道での冬越し情報、参考になります!
(о´∀`о)
今から、ワクワクしてます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なまらいいべあさんの愛情をたっぷり受けてサンパラソルがすくすくと成長する事をお祈りしています🙏
夏にはたくさんのお花見れますように🍀