おハナし

みんなに質問

初めましてのご挨拶の「自己紹介」から、
みんなに聞いてみたいこと、教えて欲しいことなどを語り合う「みんなに質問」、
そして日々のフリートークなど、みんなで楽しくお話しましょう🌺🌺

みんなに質問 205件
ユーザー画像

セネッティブルー💙 お迎えしました✨ 初めて育てます! 今年アンバサダーをさせてもらって 新しい品種にチャレンジする楽しさを再発見しました✨ ずっと気になりつつ 難しそうで敬遠してたセネ子様… これは今年が育てるチャンス!と思って 挑戦します!🔥 そこで教えてほしいです🙏 土はどんなものがいいですか? 水はけ重視? 何号鉢? 肥料は多め?少なめ? 皆さんご教授ください✨ 寒さ対策で冬は軒下&夜は室内に〜 というのはやるつもりです٩( 🔥ω🔥 )و 美しい満開目指したいです✨ #教えて先輩

セネッティブルー💙 お迎えしました✨ 初めて育てます! 今年アンバサダーをさせてもらって 新しい品種にチャレンジする楽しさを再発見しました✨ ずっと気になりつつ 難しそうで敬遠してたセネ子様… これは今年が育てるチャンス!と思って 挑戦します!🔥 そこで教えてほしいです🙏 土はどんなものがいいですか? 水はけ重視? 何号鉢? 肥料は多め?少なめ? 皆さんご教授ください✨ 寒さ対策で冬は軒下&夜は室内に〜 というのはやるつもりです٩( 🔥ω🔥 )و 美しい満開目指したいです✨ #教えて先輩

コメント 2 38
chieco_garden
| 1日前 | みんなに質問

セネッティブルー💙 お迎えしました✨ 初めて育てます! 今年アンバサダーをさせてもらって 新しい品種にチャレンジする楽しさを再発見しました✨ ずっと気になりつつ 難しそうで敬遠してたセネ子様… これは今年が育てるチャンス!と思って 挑戦します!🔥 そこで教えてほしいです🙏 土はどんなものがいいですか? 水はけ重視? 何号鉢? 肥料は多め?少なめ? 皆さんご教授ください✨ 寒さ対策で冬は軒下&夜は室内に〜 というのはやるつもりです٩( 🔥ω🔥 )و 美しい満開目指したいです✨ #教えて先輩

ユーザー画像
chieco_garden
| 1日前 | みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

初めは実家で母がイチゴを育てていて(無法地帯でしたが)。 その後、東京にいる妹がどハマりし出し、その後私がいちご沼🍓にハマり、、、。 イチゴ栽培を始めて、4回目の冬を迎えます。 で、冬越し経験も先に3回あって、今回で4回目のチャレンジになります。 1回目:プランター20個近くで始めました。不織布でマルチング、、、ちょっと手間でした。問題なく冬越ししたけど、芽吹きのからの施肥で失敗し、チップバーン起こして泣きそうになりました (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦初収穫、楽しかった🍓‼️ 2回目7:プランター同数。マルチング無しで冬越し問題なかった。 3回目:母から地植え用の土地をもらって、初めて地植えチャレンジ。前年度でマルチング無しでも冬越しできたので、やっちゃろー🤭✨✨と、元肥入れたフカフカの土をブレンドして作り、29株4種で冬越し‼️全然大丈夫でした💕 土がフカフカなので根の張り方がすごかったからか、株も元気でたくさん実をつけてくれました (≧∇≦)✨ プランターとは違い、水やり管理が楽でした。 反面、苗を作る時に親株を動かすことができないので、やりづらさはあったなー。 4回目:色々な種類のイチゴを育てて、いちごの味・耐病性・成長の旺盛さなど傾向がわかってきました。なので、今期の自前での苗は親株4種類のうち3種に絞って作り、その中でも1番強かった1種25株を選抜し、お迎えした新しい蜜香2株と白蜜香2株の計29株でスタートさせます。もちろん、今年もマルチング無しで😆‼️マイナス15℃〜夏の30℃超の北海道地区ですが、多分大丈夫。 長くなっちゃいましたが、みなさんはどんな感じでイチゴ栽培されてますか?

初めは実家で母がイチゴを育てていて(無法地帯でしたが)。 その後、東京にいる妹がどハマりし出し、その後私がいちご沼🍓にハマり、、、。 イチゴ栽培を始めて、4回目の冬を迎えます。 で、冬越し経験も先に3回あって、今回で4回目のチャレンジになります。 1回目:プランター20個近くで始めました。不織布でマルチング、、、ちょっと手間でした。問題なく冬越ししたけど、芽吹きのからの施肥で失敗し、チップバーン起こして泣きそうになりました (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦初収穫、楽しかった🍓‼️ 2回目7:プランター同数。マルチング無しで冬越し問題なかった。 3回目:母から地植え用の土地をもらって、初めて地植えチャレンジ。前年度でマルチング無しでも冬越しできたので、やっちゃろー🤭✨✨と、元肥入れたフカフカの土をブレンドして作り、29株4種で冬越し‼️全然大丈夫でした💕 土がフカフカなので根の張り方がすごかったからか、株も元気でたくさん実をつけてくれました (≧∇≦)✨ プランターとは違い、水やり管理が楽でした。 反面、苗を作る時に親株を動かすことができないので、やりづらさはあったなー。 4回目:色々な種類のイチゴを育てて、いちごの味・耐病性・成長の旺盛さなど傾向がわかってきました。なので、今期の自前での苗は親株4種類のうち3種に絞って作り、その中でも1番強かった1種25株を選抜し、お迎えした新しい蜜香2株と白蜜香2株の計29株でスタートさせます。もちろん、今年もマルチング無しで😆‼️マイナス15℃〜夏の30℃超の北海道地区ですが、多分大丈夫。 長くなっちゃいましたが、みなさんはどんな感じでイチゴ栽培されてますか?

コメント 4 45
snow sisi
| 09/23 | みんなに質問

初めは実家で母がイチゴを育てていて(無法地帯でしたが)。 その後、東京にいる妹がどハマりし出し、その後私がいちご沼🍓にハマり、、、。 イチゴ栽培を始めて、4回目の冬を迎えます。 で、冬越し経験も先に3回あって、今回で4回目のチャレンジになります。 1回目:プランター20個近くで始めました。不織布でマルチング、、、ちょっと手間でした。問題なく冬越ししたけど、芽吹きのからの施肥で失敗し、チップバーン起こして泣きそうになりました (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦初収穫、楽しかった🍓‼️ 2回目7:プランター同数。マルチング無しで冬越し問題なかった。 3回目:母から地植え用の土地をもらって、初めて地植えチャレンジ。前年度でマルチング無しでも冬越しできたので、やっちゃろー🤭✨✨と、元肥入れたフカフカの土をブレンドして作り、29株4種で冬越し‼️全然大丈夫でした💕 土がフカフカなので根の張り方がすごかったからか、株も元気でたくさん実をつけてくれました (≧∇≦)✨ プランターとは違い、水やり管理が楽でした。 反面、苗を作る時に親株を動かすことができないので、やりづらさはあったなー。 4回目:色々な種類のイチゴを育てて、いちごの味・耐病性・成長の旺盛さなど傾向がわかってきました。なので、今期の自前での苗は親株4種類のうち3種に絞って作り、その中でも1番強かった1種25株を選抜し、お迎えした新しい蜜香2株と白蜜香2株の計29株でスタートさせます。もちろん、今年もマルチング無しで😆‼️マイナス15℃〜夏の30℃超の北海道地区ですが、多分大丈夫。 長くなっちゃいましたが、みなさんはどんな感じでイチゴ栽培されてますか?

ユーザー画像 バッジ画像
snow sisi
| 09/23 | みんなに質問
ユーザー画像

さて🤔⁉️どっち❓❓ 暑さが一段落ついたら、ポツンポツンと咲いてきました🌼*・ GoogleレンズのAIに聞いたら、キララ🌼・の可能性が高いとの返答だったけど💦💦Googleレンズ自体の返答はユリオプスデージーでした🌼・ グランドカバーと寄せ植えした記憶があるけど、両方購入してどっちを使ったか記憶が🤔⁉️ 葉っぱはキララなんだけど、花びらはユリオプスデージーだよなぁ~~🤔 ズバッと教えて下さい🙏

さて🤔⁉️どっち❓❓ 暑さが一段落ついたら、ポツンポツンと咲いてきました🌼*・ GoogleレンズのAIに聞いたら、キララ🌼・の可能性が高いとの返答だったけど💦💦Googleレンズ自体の返答はユリオプスデージーでした🌼・ グランドカバーと寄せ植えした記憶があるけど、両方購入してどっちを使ったか記憶が🤔⁉️ 葉っぱはキララなんだけど、花びらはユリオプスデージーだよなぁ~~🤔 ズバッと教えて下さい🙏

コメント 2 34
ぴのパパ バッジ画像
| 09/20 | みんなに質問

さて🤔⁉️どっち❓❓ 暑さが一段落ついたら、ポツンポツンと咲いてきました🌼*・ GoogleレンズのAIに聞いたら、キララ🌼・の可能性が高いとの返答だったけど💦💦Googleレンズ自体の返答はユリオプスデージーでした🌼・ グランドカバーと寄せ植えした記憶があるけど、両方購入してどっちを使ったか記憶が🤔⁉️ 葉っぱはキララなんだけど、花びらはユリオプスデージーだよなぁ~~🤔 ズバッと教えて下さい🙏

ユーザー画像
ぴのパパ バッジ画像
| 09/20 | みんなに質問
ユーザー画像

夏越し組のマーガレットです。 5鉢同じ場所で同じ様に管理していたのですが 3鉢が今こんな感じです もしかしたら・・と諦めきれずに活力剤とか与えて毎日凝視しているのですが。。 やっぱりこれは諦めるべきですかね?? ピンチした部分は茶色ですが茎を揺さぶるとしっかりと根が張っているみたいなんです。。。

夏越し組のマーガレットです。 5鉢同じ場所で同じ様に管理していたのですが 3鉢が今こんな感じです もしかしたら・・と諦めきれずに活力剤とか与えて毎日凝視しているのですが。。 やっぱりこれは諦めるべきですかね?? ピンチした部分は茶色ですが茎を揺さぶるとしっかりと根が張っているみたいなんです。。。

コメント 8 47
Hanakei
| 09/18 | みんなに質問

夏越し組のマーガレットです。 5鉢同じ場所で同じ様に管理していたのですが 3鉢が今こんな感じです もしかしたら・・と諦めきれずに活力剤とか与えて毎日凝視しているのですが。。 やっぱりこれは諦めるべきですかね?? ピンチした部分は茶色ですが茎を揺さぶるとしっかりと根が張っているみたいなんです。。。

ユーザー画像
Hanakei
| 09/18 | みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

今月夏休みなんです🤭 9月20日過ぎに東京に数日行きます。 東京、関東圏内でオススメのお花スポットや サンフラさんのお花ある場所などあれば、 聖地巡礼じゃないですけど行ってみたいです✨✨ どなたか、いい情報ありますか? ( ^ω^ )

今月夏休みなんです🤭 9月20日過ぎに東京に数日行きます。 東京、関東圏内でオススメのお花スポットや サンフラさんのお花ある場所などあれば、 聖地巡礼じゃないですけど行ってみたいです✨✨ どなたか、いい情報ありますか? ( ^ω^ )

コメント 8 35
snow sisi
| 09/14 | みんなに質問

今月夏休みなんです🤭 9月20日過ぎに東京に数日行きます。 東京、関東圏内でオススメのお花スポットや サンフラさんのお花ある場所などあれば、 聖地巡礼じゃないですけど行ってみたいです✨✨ どなたか、いい情報ありますか? ( ^ω^ )

ユーザー画像 バッジ画像
snow sisi
| 09/14 | みんなに質問
ユーザー画像

#教えて先輩 2年越しのももいろハート。今年は7月から暑くて、それでも咲いていました。先月切り戻ししたら、たくさん蕾が付いてきてよしよし☺️と思ったら…なんか花が変😟開かないし、花びらがシワシワで、何これ?となってます。写真は今朝撮ったものです。サンバディの先輩方、わかりますか?

#教えて先輩 2年越しのももいろハート。今年は7月から暑くて、それでも咲いていました。先月切り戻ししたら、たくさん蕾が付いてきてよしよし☺️と思ったら…なんか花が変😟開かないし、花びらがシワシワで、何これ?となってます。写真は今朝撮ったものです。サンバディの先輩方、わかりますか?

コメント 2 39
なす バッジ画像
| 09/04 | みんなに質問

#教えて先輩 2年越しのももいろハート。今年は7月から暑くて、それでも咲いていました。先月切り戻ししたら、たくさん蕾が付いてきてよしよし☺️と思ったら…なんか花が変😟開かないし、花びらがシワシワで、何これ?となってます。写真は今朝撮ったものです。サンバディの先輩方、わかりますか?

ユーザー画像
なす バッジ画像
| 09/04 | みんなに質問
ユーザー画像

#教えて先輩 投稿する時、画像が1枚しか選択できないんですけど、他の方は数枚載っていてブログのような形式になっています。どうやってら数枚の画像を投稿出来ますか?

#教えて先輩 投稿する時、画像が1枚しか選択できないんですけど、他の方は数枚載っていてブログのような形式になっています。どうやってら数枚の画像を投稿出来ますか?

コメント 8 34
B型ともこ
| 08/30 | みんなに質問

#教えて先輩 投稿する時、画像が1枚しか選択できないんですけど、他の方は数枚載っていてブログのような形式になっています。どうやってら数枚の画像を投稿出来ますか?

ユーザー画像
B型ともこ
| 08/30 | みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

みなさんが育ててみた実感、伺いたくって(๑>◡<๑)✨✨ お野菜の事なんですが。 今年は、 サンフラ苗🌱ライムホルン、金あま、純あま、いちご 他社苗🌱ナス、オクラ、青紫蘇、ジャンボししとう、ミニトマト、パセリ、いちごを育ててみました。 🍅トマト斑(金あま、純あま、他社ほれまる) ・純あま 何故かこれだけ尻腐れ発生。成長もおとなしめかな。 果重:11〜18 後半は小さいのがほとんど。 成育旺盛さ・収量・強健さなど、 トマト斑では金あまに大差で軍配が上がりました。 個人的感想ですけども。 ・金あま 果重:15〜20g(ホームページ表記よりも平均デカい🤭)果重計測は4段目花房からだったので、その下の1段〜3段目はまだ一回り大きかった思います😁✨ようやく収穫中盤に入りましたが、まだまだ15g⤴︎の実が取れてます‼️ 収穫個数(未収穫分含む):270個+α(着果前のお花🌼)2本仕立てandダブル花房も多かったので☺️。 株の長さ:2本仕立てなので①1枝目300cm②2枝目280cm←2本ともここで芯止め。まだまだ伸びそうでした。まじですごい生命力👍 糖度:糖度計ないけど、完熟収穫したのは甘かった💕というか、酸味が低くめで甘いと感じたのか? ・(他社だけど)ほれまる:大きめです。20g⤴︎となってましたが、ふたを開けてみれば1番デカいので35g。中玉か💧 🫑ライムホルン いまだに毎日収穫させてくれる優秀な子ですよー。 実家のジャンボししとうと共にバンバン取れてるので、もう数えとらんわ😡💢と、母😓 もう少しで9月ですが、金あまもライムホルンも絶好調✨ ミニトマトは全体的に皮が硬かったので、来年に向けて対策をと思います💪 地域差や、成育環境、個体差、育て方もあるとは思います。 みなさんが育ててみて、これぜひ来年育ててみては?と おすすめのサンフラお野菜ありますか?

みなさんが育ててみた実感、伺いたくって(๑>◡<๑)✨✨ お野菜の事なんですが。 今年は、 サンフラ苗🌱ライムホルン、金あま、純あま、いちご 他社苗🌱ナス、オクラ、青紫蘇、ジャンボししとう、ミニトマト、パセリ、いちごを育ててみました。 🍅トマト斑(金あま、純あま、他社ほれまる) ・純あま 何故かこれだけ尻腐れ発生。成長もおとなしめかな。 果重:11〜18 後半は小さいのがほとんど。 成育旺盛さ・収量・強健さなど、 トマト斑では金あまに大差で軍配が上がりました。 個人的感想ですけども。 ・金あま 果重:15〜20g(ホームページ表記よりも平均デカい🤭)果重計測は4段目花房からだったので、その下の1段〜3段目はまだ一回り大きかった思います😁✨ようやく収穫中盤に入りましたが、まだまだ15g⤴︎の実が取れてます‼️ 収穫個数(未収穫分含む):270個+α(着果前のお花🌼)2本仕立てandダブル花房も多かったので☺️。 株の長さ:2本仕立てなので①1枝目300cm②2枝目280cm←2本ともここで芯止め。まだまだ伸びそうでした。まじですごい生命力👍 糖度:糖度計ないけど、完熟収穫したのは甘かった💕というか、酸味が低くめで甘いと感じたのか? ・(他社だけど)ほれまる:大きめです。20g⤴︎となってましたが、ふたを開けてみれば1番デカいので35g。中玉か💧 🫑ライムホルン いまだに毎日収穫させてくれる優秀な子ですよー。 実家のジャンボししとうと共にバンバン取れてるので、もう数えとらんわ😡💢と、母😓 もう少しで9月ですが、金あまもライムホルンも絶好調✨ ミニトマトは全体的に皮が硬かったので、来年に向けて対策をと思います💪 地域差や、成育環境、個体差、育て方もあるとは思います。 みなさんが育ててみて、これぜひ来年育ててみては?と おすすめのサンフラお野菜ありますか?

コメント 8 35
snow sisi
| 08/27 | みんなに質問

みなさんが育ててみた実感、伺いたくって(๑>◡<๑)✨✨ お野菜の事なんですが。 今年は、 サンフラ苗🌱ライムホルン、金あま、純あま、いちご 他社苗🌱ナス、オクラ、青紫蘇、ジャンボししとう、ミニトマト、パセリ、いちごを育ててみました。 🍅トマト斑(金あま、純あま、他社ほれまる) ・純あま 何故かこれだけ尻腐れ発生。成長もおとなしめかな。 果重:11〜18 後半は小さいのがほとんど。 成育旺盛さ・収量・強健さなど、 トマト斑では金あまに大差で軍配が上がりました。 個人的感想ですけども。 ・金あま 果重:15〜20g(ホームページ表記よりも平均デカい🤭)果重計測は4段目花房からだったので、その下の1段〜3段目はまだ一回り大きかった思います😁✨ようやく収穫中盤に入りましたが、まだまだ15g⤴︎の実が取れてます‼️ 収穫個数(未収穫分含む):270個+α(着果前のお花🌼)2本仕立てandダブル花房も多かったので☺️。 株の長さ:2本仕立てなので①1枝目300cm②2枝目280cm←2本ともここで芯止め。まだまだ伸びそうでした。まじですごい生命力👍 糖度:糖度計ないけど、完熟収穫したのは甘かった💕というか、酸味が低くめで甘いと感じたのか? ・(他社だけど)ほれまる:大きめです。20g⤴︎となってましたが、ふたを開けてみれば1番デカいので35g。中玉か💧 🫑ライムホルン いまだに毎日収穫させてくれる優秀な子ですよー。 実家のジャンボししとうと共にバンバン取れてるので、もう数えとらんわ😡💢と、母😓 もう少しで9月ですが、金あまもライムホルンも絶好調✨ ミニトマトは全体的に皮が硬かったので、来年に向けて対策をと思います💪 地域差や、成育環境、個体差、育て方もあるとは思います。 みなさんが育ててみて、これぜひ来年育ててみては?と おすすめのサンフラお野菜ありますか?

ユーザー画像 バッジ画像
snow sisi
| 08/27 | みんなに質問
ユーザー画像

今年の4月に購入して、8月8日に2回目の切り戻しをしたももいろハートです 3つほどですが花が咲きました 1回目の切り戻しの後は葉っぱがもさもさ育って小さい花をかなりつけたのですが・・ 2回目の切り戻しの後は・・寂しい・・ こんなものなのでしょうか?どなたか教えて下さいな 昨年買って冬越ししたミリオンベルは元気ですが、今後花は咲いてくれるのかどうか? これもどうしたら良いかアドバイスを頂けないでしょうか? ちなみに、東京都で午前中日光があたる4階のベランダで育てています

今年の4月に購入して、8月8日に2回目の切り戻しをしたももいろハートです 3つほどですが花が咲きました 1回目の切り戻しの後は葉っぱがもさもさ育って小さい花をかなりつけたのですが・・ 2回目の切り戻しの後は・・寂しい・・ こんなものなのでしょうか?どなたか教えて下さいな 昨年買って冬越ししたミリオンベルは元気ですが、今後花は咲いてくれるのかどうか? これもどうしたら良いかアドバイスを頂けないでしょうか? ちなみに、東京都で午前中日光があたる4階のベランダで育てています

コメント 9 47
よっちゃん バッジ画像
| 08/26 | みんなに質問

今年の4月に購入して、8月8日に2回目の切り戻しをしたももいろハートです 3つほどですが花が咲きました 1回目の切り戻しの後は葉っぱがもさもさ育って小さい花をかなりつけたのですが・・ 2回目の切り戻しの後は・・寂しい・・ こんなものなのでしょうか?どなたか教えて下さいな 昨年買って冬越ししたミリオンベルは元気ですが、今後花は咲いてくれるのかどうか? これもどうしたら良いかアドバイスを頂けないでしょうか? ちなみに、東京都で午前中日光があたる4階のベランダで育てています

ユーザー画像
よっちゃん バッジ画像
| 08/26 | みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

以前、マイガーデンの方にも投稿しました。 フォーカルポイントをピンクとローズを一株づつお迎えし、 同時期かつ同じ環境下で育ててきました。 サフィニアも、カラーで草姿もかわりますが フォーカルポイントもそうなのでしょうか? うちのピンクandローズコンビも個性があるのか ピンク🩷写真上 グングン縦横方向に伸びやかに大きくなる。葉っぱの間から茎もたまに見える感じで、手足を伸ばしてすくすく大きくなる感じ。ローズよりも花つき遅め。葉っぱの形はローズよりちょっとだけ細めなフォルムでシュっとしてる。 ローズ❤️写真下 節間短い?のか、株全体がみちっとしてる。ピンクと比べて、株全体がちょっとずんぐりしてる感じ。ピンクより花つき良く、開花も早かった。 見ていて面白いです🤣 みなさんのフォーカルポイントは、どんな感じでしょう?

以前、マイガーデンの方にも投稿しました。 フォーカルポイントをピンクとローズを一株づつお迎えし、 同時期かつ同じ環境下で育ててきました。 サフィニアも、カラーで草姿もかわりますが フォーカルポイントもそうなのでしょうか? うちのピンクandローズコンビも個性があるのか ピンク🩷写真上 グングン縦横方向に伸びやかに大きくなる。葉っぱの間から茎もたまに見える感じで、手足を伸ばしてすくすく大きくなる感じ。ローズよりも花つき遅め。葉っぱの形はローズよりちょっとだけ細めなフォルムでシュっとしてる。 ローズ❤️写真下 節間短い?のか、株全体がみちっとしてる。ピンクと比べて、株全体がちょっとずんぐりしてる感じ。ピンクより花つき良く、開花も早かった。 見ていて面白いです🤣 みなさんのフォーカルポイントは、どんな感じでしょう?

コメント 1 38
snow sisi
| 07/27 | みんなに質問

以前、マイガーデンの方にも投稿しました。 フォーカルポイントをピンクとローズを一株づつお迎えし、 同時期かつ同じ環境下で育ててきました。 サフィニアも、カラーで草姿もかわりますが フォーカルポイントもそうなのでしょうか? うちのピンクandローズコンビも個性があるのか ピンク🩷写真上 グングン縦横方向に伸びやかに大きくなる。葉っぱの間から茎もたまに見える感じで、手足を伸ばしてすくすく大きくなる感じ。ローズよりも花つき遅め。葉っぱの形はローズよりちょっとだけ細めなフォルムでシュっとしてる。 ローズ❤️写真下 節間短い?のか、株全体がみちっとしてる。ピンクと比べて、株全体がちょっとずんぐりしてる感じ。ピンクより花つき良く、開花も早かった。 見ていて面白いです🤣 みなさんのフォーカルポイントは、どんな感じでしょう?

ユーザー画像 バッジ画像
snow sisi
| 07/27 | みんなに質問
ユーザー画像

甘小丸スイカが1週間位前から葉の色が全体的に抜けてきて何の病気か心配です💦 手のひら位の実が2つ位出来てて、小さいのもいくつかできてるのでそのせいで肥料不足かなと思って、昨日化成肥料あげたけど大丈夫かな…その前は7月5日に肥料あげました。 実が出来てからは水やりを朝4時半と夕方17時以降の2回水やりをしています。 苗買った時に炭そ病ぽかったのでトップジンかけて治療したので炭そ病ではないと思うんだけど…心配です😟 またトップジンかけて治療したほうがいいんでしょうか…教えて頂きたいです。

甘小丸スイカが1週間位前から葉の色が全体的に抜けてきて何の病気か心配です💦 手のひら位の実が2つ位出来てて、小さいのもいくつかできてるのでそのせいで肥料不足かなと思って、昨日化成肥料あげたけど大丈夫かな…その前は7月5日に肥料あげました。 実が出来てからは水やりを朝4時半と夕方17時以降の2回水やりをしています。 苗買った時に炭そ病ぽかったのでトップジンかけて治療したので炭そ病ではないと思うんだけど…心配です😟 またトップジンかけて治療したほうがいいんでしょうか…教えて頂きたいです。

コメント 2 42
ブルー
| 07/25 | みんなに質問

甘小丸スイカが1週間位前から葉の色が全体的に抜けてきて何の病気か心配です💦 手のひら位の実が2つ位出来てて、小さいのもいくつかできてるのでそのせいで肥料不足かなと思って、昨日化成肥料あげたけど大丈夫かな…その前は7月5日に肥料あげました。 実が出来てからは水やりを朝4時半と夕方17時以降の2回水やりをしています。 苗買った時に炭そ病ぽかったのでトップジンかけて治療したので炭そ病ではないと思うんだけど…心配です😟 またトップジンかけて治療したほうがいいんでしょうか…教えて頂きたいです。

ユーザー画像
ブルー
| 07/25 | みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

サフィニアからスタートしたサンフラさんとのお付き合いは、かなり長いものとなりました。 でも、北海道住みということもあり、花苗が傷んでしまうと都度お別れをしてきていました。 sunsunガーデンのユーザーさんたちと交流する中、みなさんの冬越しされた2年目株の豪華さに 北国サンフラ沼女も、徐々に憧れを抱くようになり。 (๑>◡<๑)✨✨ 今、居住している地域は 夏は35℃くらいが最高で☀️ 冬はー12〜14℃くらいが最低気温❄️ 只今は16〜26℃くらいを推移しています。 北海道、東北、北陸あたりのユーザーさんで 似たような環境でお住まいの方。 屋内取り込みにはなるかとは思いますが 冬越し成功事例(できましたら花苗の種類や方法も💕) ありましたら参考にさせていただきたいです!

サフィニアからスタートしたサンフラさんとのお付き合いは、かなり長いものとなりました。 でも、北海道住みということもあり、花苗が傷んでしまうと都度お別れをしてきていました。 sunsunガーデンのユーザーさんたちと交流する中、みなさんの冬越しされた2年目株の豪華さに 北国サンフラ沼女も、徐々に憧れを抱くようになり。 (๑>◡<๑)✨✨ 今、居住している地域は 夏は35℃くらいが最高で☀️ 冬はー12〜14℃くらいが最低気温❄️ 只今は16〜26℃くらいを推移しています。 北海道、東北、北陸あたりのユーザーさんで 似たような環境でお住まいの方。 屋内取り込みにはなるかとは思いますが 冬越し成功事例(できましたら花苗の種類や方法も💕) ありましたら参考にさせていただきたいです!

コメント 4 41
snow sisi
| 07/19 | みんなに質問

サフィニアからスタートしたサンフラさんとのお付き合いは、かなり長いものとなりました。 でも、北海道住みということもあり、花苗が傷んでしまうと都度お別れをしてきていました。 sunsunガーデンのユーザーさんたちと交流する中、みなさんの冬越しされた2年目株の豪華さに 北国サンフラ沼女も、徐々に憧れを抱くようになり。 (๑>◡<๑)✨✨ 今、居住している地域は 夏は35℃くらいが最高で☀️ 冬はー12〜14℃くらいが最低気温❄️ 只今は16〜26℃くらいを推移しています。 北海道、東北、北陸あたりのユーザーさんで 似たような環境でお住まいの方。 屋内取り込みにはなるかとは思いますが 冬越し成功事例(できましたら花苗の種類や方法も💕) ありましたら参考にさせていただきたいです!

ユーザー画像 バッジ画像
snow sisi
| 07/19 | みんなに質問
ユーザー画像

お花が大好きなおばあちゃんに、小梅ちゃんをプレゼント☆ 購入してもなかなか渡せず…一回切り戻しました。 そして、まだ渡せず…もう一度切り戻して渡そうかな?と、思い中です。 今、日中の気温が、平均33度です。サフィニアは、切り戻しした後、鉢増しをしても大丈夫なんでしょうか?以前、違うペチュニアを鉢増ししたら、枯れました。 こんもり咲いた小梅ちゃんをおばあちゃんにあげたい!

お花が大好きなおばあちゃんに、小梅ちゃんをプレゼント☆ 購入してもなかなか渡せず…一回切り戻しました。 そして、まだ渡せず…もう一度切り戻して渡そうかな?と、思い中です。 今、日中の気温が、平均33度です。サフィニアは、切り戻しした後、鉢増しをしても大丈夫なんでしょうか?以前、違うペチュニアを鉢増ししたら、枯れました。 こんもり咲いた小梅ちゃんをおばあちゃんにあげたい!

コメント 0 25
ちびスターあやたく
| 07/16 | みんなに質問

お花が大好きなおばあちゃんに、小梅ちゃんをプレゼント☆ 購入してもなかなか渡せず…一回切り戻しました。 そして、まだ渡せず…もう一度切り戻して渡そうかな?と、思い中です。 今、日中の気温が、平均33度です。サフィニアは、切り戻しした後、鉢増しをしても大丈夫なんでしょうか?以前、違うペチュニアを鉢増ししたら、枯れました。 こんもり咲いた小梅ちゃんをおばあちゃんにあげたい!

ユーザー画像
ちびスターあやたく
| 07/16 | みんなに質問
ユーザー画像

切り戻し後の爛漫なでしこ ももいろちゃん こんな状態なんです、無事に夏越しするにはどう対処すればいいでしょうか?教えて先輩🙏

切り戻し後の爛漫なでしこ ももいろちゃん こんな状態なんです、無事に夏越しするにはどう対処すればいいでしょうか?教えて先輩🙏

コメント 3 35
yellow hyacinth
| 07/13 | みんなに質問

切り戻し後の爛漫なでしこ ももいろちゃん こんな状態なんです、無事に夏越しするにはどう対処すればいいでしょうか?教えて先輩🙏

ユーザー画像
yellow hyacinth
| 07/13 | みんなに質問
ユーザー画像

今日 花姿が乱れたり 成長の思わしくない鉢のメンテナンスをしました(茶色くなった所や伸びた所を切り戻したり) そしたら茶色くなったお花の鉢にはカタツムリが🐌🐌🐌 今年はカタツムリを見かける事が多く数週間前に薬剤をまいたのですが 今回鉢にいたカタツムリは小さな小さなカタツムリばかりで 生まれて間もない子ばかりでした こんな小さなカタツムリ例年見かける事はなかったのに 今回調子の悪いお花には必ずこの小さなカタツムリがいました カタツムリの卵には薬剤は効かないのかな? 皆さんの所でも こんな小さなカタツムリいますか?🐌😣

今日 花姿が乱れたり 成長の思わしくない鉢のメンテナンスをしました(茶色くなった所や伸びた所を切り戻したり) そしたら茶色くなったお花の鉢にはカタツムリが🐌🐌🐌 今年はカタツムリを見かける事が多く数週間前に薬剤をまいたのですが 今回鉢にいたカタツムリは小さな小さなカタツムリばかりで 生まれて間もない子ばかりでした こんな小さなカタツムリ例年見かける事はなかったのに 今回調子の悪いお花には必ずこの小さなカタツムリがいました カタツムリの卵には薬剤は効かないのかな? 皆さんの所でも こんな小さなカタツムリいますか?🐌😣

コメント 6 31
kyon
| 07/11 | みんなに質問

今日 花姿が乱れたり 成長の思わしくない鉢のメンテナンスをしました(茶色くなった所や伸びた所を切り戻したり) そしたら茶色くなったお花の鉢にはカタツムリが🐌🐌🐌 今年はカタツムリを見かける事が多く数週間前に薬剤をまいたのですが 今回鉢にいたカタツムリは小さな小さなカタツムリばかりで 生まれて間もない子ばかりでした こんな小さなカタツムリ例年見かける事はなかったのに 今回調子の悪いお花には必ずこの小さなカタツムリがいました カタツムリの卵には薬剤は効かないのかな? 皆さんの所でも こんな小さなカタツムリいますか?🐌😣

ユーザー画像
kyon
| 07/11 | みんなに質問
ユーザー画像

🍉甘小丸・採る?待つ??🍉 この甘小丸そろそろ収穫してもいいと思いますか!? 受粉日は定かではないです。 6/5〜6/15くらいだと思います。 (自分で受粉させた実は全滅で、 写真の実はいつの間にか着果していました) (【予想】人工受粉→一気に天気に悪く低温障害→その後気温が上がり自然受粉?) ホームページ見たりとか、 AIとか質問したりはしたものの、 初めてのことで自信が持てず。 SUNバディのご意見も聞かせてください。 観察してみた感想 ・付け根のひげは枯れている ・付け根の葉は先のみ枯れている ・付け根の産毛はまだ残っている ・全体的に青々としている 【追記】 ・地面との接地面の色→まだがっつり緑色 現在この甘小丸は、畑で うっかり動物などに食べられないように、 メロンとかパイナップルとか買った時の ふわふわネットに入れて 姿を隠すようにしています。

🍉甘小丸・採る?待つ??🍉 この甘小丸そろそろ収穫してもいいと思いますか!? 受粉日は定かではないです。 6/5〜6/15くらいだと思います。 (自分で受粉させた実は全滅で、 写真の実はいつの間にか着果していました) (【予想】人工受粉→一気に天気に悪く低温障害→その後気温が上がり自然受粉?) ホームページ見たりとか、 AIとか質問したりはしたものの、 初めてのことで自信が持てず。 SUNバディのご意見も聞かせてください。 観察してみた感想 ・付け根のひげは枯れている ・付け根の葉は先のみ枯れている ・付け根の産毛はまだ残っている ・全体的に青々としている 【追記】 ・地面との接地面の色→まだがっつり緑色 現在この甘小丸は、畑で うっかり動物などに食べられないように、 メロンとかパイナップルとか買った時の ふわふわネットに入れて 姿を隠すようにしています。

コメント 10 21
hana.sanae バッジ画像
| 07/10 | みんなに質問

🍉甘小丸・採る?待つ??🍉 この甘小丸そろそろ収穫してもいいと思いますか!? 受粉日は定かではないです。 6/5〜6/15くらいだと思います。 (自分で受粉させた実は全滅で、 写真の実はいつの間にか着果していました) (【予想】人工受粉→一気に天気に悪く低温障害→その後気温が上がり自然受粉?) ホームページ見たりとか、 AIとか質問したりはしたものの、 初めてのことで自信が持てず。 SUNバディのご意見も聞かせてください。 観察してみた感想 ・付け根のひげは枯れている ・付け根の葉は先のみ枯れている ・付け根の産毛はまだ残っている ・全体的に青々としている 【追記】 ・地面との接地面の色→まだがっつり緑色 現在この甘小丸は、畑で うっかり動物などに食べられないように、 メロンとかパイナップルとか買った時の ふわふわネットに入れて 姿を隠すようにしています。

ユーザー画像
hana.sanae バッジ画像
| 07/10 | みんなに質問
ユーザー画像

#教えて先輩 (みんなに質問) 庭仕事や畑作業中などに、通りすがりの知らない人から、声を掛けられること、ありませんか? 掛けられて、嬉しかったり、心がほっこりした〝言葉〟があったら、教えてください(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)ゼヒ 熊三は「たいへんだけど、楽しいのよねぇ~」と声を掛けられた時に、コレだ!としっくりきましたʕ⁠ ⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠ ⁠ʔ♪ よく「がんばってますね」「たいへんですね」と声を掛けられます。その度に、熊三はいつも返す言葉が見つかりません。テキトーに「どーもー」とか「暑いですねー」とか 会釈して終わらせてしまいます。 なぜかというと、ご挨拶頂けてありがたい気持ちと併せて、相手には『たいへんな事、がんばる事』に見えているんだな~という、ちょっとビミョーな気持ちになるのですʕ⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠ʔウ~ン 先日「たいへんだけど、楽しいのよねぇ~」と声を掛けられて、熊三は「そうなんですよ~楽しいんですよね〜」ʕ⁠ ⁠⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠ ⁠ʔニッコリ 自然な会話が続いて、自分でもビックリしましたΣ(゚∀゚)オォ 熊三も真似して使ってみようと思いましたʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ タイヘン ダケドタノシイノ ヨネ♪ SUNバディ 皆さんの、嬉しかったり、心がほっこりした〝言葉〟があったら、ぜひ教えてくださいね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) マネ サセテネ ......................... (おまけ)たいへんだけど楽しんで収穫した本気野菜です(๑´ڡ`๑)オイシカッタヨ

#教えて先輩 (みんなに質問) 庭仕事や畑作業中などに、通りすがりの知らない人から、声を掛けられること、ありませんか? 掛けられて、嬉しかったり、心がほっこりした〝言葉〟があったら、教えてください(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)ゼヒ 熊三は「たいへんだけど、楽しいのよねぇ~」と声を掛けられた時に、コレだ!としっくりきましたʕ⁠ ⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠ ⁠ʔ♪ よく「がんばってますね」「たいへんですね」と声を掛けられます。その度に、熊三はいつも返す言葉が見つかりません。テキトーに「どーもー」とか「暑いですねー」とか 会釈して終わらせてしまいます。 なぜかというと、ご挨拶頂けてありがたい気持ちと併せて、相手には『たいへんな事、がんばる事』に見えているんだな~という、ちょっとビミョーな気持ちになるのですʕ⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠ʔウ~ン 先日「たいへんだけど、楽しいのよねぇ~」と声を掛けられて、熊三は「そうなんですよ~楽しいんですよね〜」ʕ⁠ ⁠⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠ ⁠ʔニッコリ 自然な会話が続いて、自分でもビックリしましたΣ(゚∀゚)オォ 熊三も真似して使ってみようと思いましたʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ タイヘン ダケドタノシイノ ヨネ♪ SUNバディ 皆さんの、嬉しかったり、心がほっこりした〝言葉〟があったら、ぜひ教えてくださいね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) マネ サセテネ ......................... (おまけ)たいへんだけど楽しんで収穫した本気野菜です(๑´ڡ`๑)オイシカッタヨ

コメント 24 54
森野熊三
| 07/02 | みんなに質問

#教えて先輩 (みんなに質問) 庭仕事や畑作業中などに、通りすがりの知らない人から、声を掛けられること、ありませんか? 掛けられて、嬉しかったり、心がほっこりした〝言葉〟があったら、教えてください(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)ゼヒ 熊三は「たいへんだけど、楽しいのよねぇ~」と声を掛けられた時に、コレだ!としっくりきましたʕ⁠ ⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠ ⁠ʔ♪ よく「がんばってますね」「たいへんですね」と声を掛けられます。その度に、熊三はいつも返す言葉が見つかりません。テキトーに「どーもー」とか「暑いですねー」とか 会釈して終わらせてしまいます。 なぜかというと、ご挨拶頂けてありがたい気持ちと併せて、相手には『たいへんな事、がんばる事』に見えているんだな~という、ちょっとビミョーな気持ちになるのですʕ⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠ʔウ~ン 先日「たいへんだけど、楽しいのよねぇ~」と声を掛けられて、熊三は「そうなんですよ~楽しいんですよね〜」ʕ⁠ ⁠⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠ ⁠ʔニッコリ 自然な会話が続いて、自分でもビックリしましたΣ(゚∀゚)オォ 熊三も真似して使ってみようと思いましたʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ タイヘン ダケドタノシイノ ヨネ♪ SUNバディ 皆さんの、嬉しかったり、心がほっこりした〝言葉〟があったら、ぜひ教えてくださいね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) マネ サセテネ ......................... (おまけ)たいへんだけど楽しんで収穫した本気野菜です(๑´ڡ`๑)オイシカッタヨ

ユーザー画像
森野熊三
| 07/02 | みんなに質問
ユーザー画像

#教えて先輩 皆さんの📱画像投稿時の工夫を教えてください🙇 いつもと違うスマホで、SUNSUNガーデンに来たら、画像の見え方がすごく違って、ビックリしました 😱カメラやディスプレイの性能の違いなのかな? 今まで、同じスマホで投稿と閲覧していたので、気が付かなかったです。(違いを画像加工でイメージ再現してみました) 外で撮影した画像は、それほど違いはなかったけれど、室内撮影は明度が低くて、色合いも茶系傾向が強くなっていました。 皆さん、気をつけていることや、工夫していることなど、ありましたら教えください🙇 また「そもそも〇〇」「〇〇前提」などなど、気持ちや心の持ち様的なコメントもいただけると嬉しいです🙇

#教えて先輩 皆さんの📱画像投稿時の工夫を教えてください🙇 いつもと違うスマホで、SUNSUNガーデンに来たら、画像の見え方がすごく違って、ビックリしました 😱カメラやディスプレイの性能の違いなのかな? 今まで、同じスマホで投稿と閲覧していたので、気が付かなかったです。(違いを画像加工でイメージ再現してみました) 外で撮影した画像は、それほど違いはなかったけれど、室内撮影は明度が低くて、色合いも茶系傾向が強くなっていました。 皆さん、気をつけていることや、工夫していることなど、ありましたら教えください🙇 また「そもそも〇〇」「〇〇前提」などなど、気持ちや心の持ち様的なコメントもいただけると嬉しいです🙇

コメント 8 45
森野熊三
| 06/23 | みんなに質問

#教えて先輩 皆さんの📱画像投稿時の工夫を教えてください🙇 いつもと違うスマホで、SUNSUNガーデンに来たら、画像の見え方がすごく違って、ビックリしました 😱カメラやディスプレイの性能の違いなのかな? 今まで、同じスマホで投稿と閲覧していたので、気が付かなかったです。(違いを画像加工でイメージ再現してみました) 外で撮影した画像は、それほど違いはなかったけれど、室内撮影は明度が低くて、色合いも茶系傾向が強くなっていました。 皆さん、気をつけていることや、工夫していることなど、ありましたら教えください🙇 また「そもそも〇〇」「〇〇前提」などなど、気持ちや心の持ち様的なコメントもいただけると嬉しいです🙇

ユーザー画像
森野熊三
| 06/23 | みんなに質問
ユーザー画像

グランドカバーのタピアンについて グランドカバーとしてタピアンを育てています。 雑草対策としてタピアンのエリアを広げようと思うのですが、庭には他にも、バラ、ガーベラ、エキナセア、キャットミント、石楠花など様々な多年草を植えています。 タピアンを根本まで広げてしまう事によって、 他の植物の成長を妨げてしまう事はありますか?

グランドカバーのタピアンについて グランドカバーとしてタピアンを育てています。 雑草対策としてタピアンのエリアを広げようと思うのですが、庭には他にも、バラ、ガーベラ、エキナセア、キャットミント、石楠花など様々な多年草を植えています。 タピアンを根本まで広げてしまう事によって、 他の植物の成長を妨げてしまう事はありますか?

コメント 3 30
まあ
| 06/18 | みんなに質問

グランドカバーのタピアンについて グランドカバーとしてタピアンを育てています。 雑草対策としてタピアンのエリアを広げようと思うのですが、庭には他にも、バラ、ガーベラ、エキナセア、キャットミント、石楠花など様々な多年草を植えています。 タピアンを根本まで広げてしまう事によって、 他の植物の成長を妨げてしまう事はありますか?

ユーザー画像
まあ
| 06/18 | みんなに質問
ユーザー画像

#教えて先輩 サフィニアアートの小梅ちゃんです。 葉っぱの色がこんな感じになりました。 6月初めにほぼ満開 6月13日に切り戻しました。 今朝、様子を見に行って気がつきました。 昨日はなんともなかったと思います。 病気か?虫か? どなたかこの症状わかる方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。

#教えて先輩 サフィニアアートの小梅ちゃんです。 葉っぱの色がこんな感じになりました。 6月初めにほぼ満開 6月13日に切り戻しました。 今朝、様子を見に行って気がつきました。 昨日はなんともなかったと思います。 病気か?虫か? どなたかこの症状わかる方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。

コメント 14 28
ここなっつ8
| 06/18 | みんなに質問

#教えて先輩 サフィニアアートの小梅ちゃんです。 葉っぱの色がこんな感じになりました。 6月初めにほぼ満開 6月13日に切り戻しました。 今朝、様子を見に行って気がつきました。 昨日はなんともなかったと思います。 病気か?虫か? どなたかこの症状わかる方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ここなっつ8
| 06/18 | みんなに質問
ユーザー画像

サマーミスト増えてきました この子挿し芽で増やせるので嬉しい☺️ 2枚目のポストの🌱についた白い粉うどんこ病ですよね⁉️ 取り敢えずベニカスプレーしときました 他に対策あればご教示お願いします🙏 とある方からサントリーフラワーズさん以外の花を投稿するのは、趣旨に合わないのではないかとの御指摘を受けました。  該当する投稿は削除いたしました 👍やコメント頂きました方には、誠に申し訳ございません🙇

サマーミスト増えてきました この子挿し芽で増やせるので嬉しい☺️ 2枚目のポストの🌱についた白い粉うどんこ病ですよね⁉️ 取り敢えずベニカスプレーしときました 他に対策あればご教示お願いします🙏 とある方からサントリーフラワーズさん以外の花を投稿するのは、趣旨に合わないのではないかとの御指摘を受けました。  該当する投稿は削除いたしました 👍やコメント頂きました方には、誠に申し訳ございません🙇

コメント 4 36
yellow hyacinth
| 06/18 | みんなに質問

サマーミスト増えてきました この子挿し芽で増やせるので嬉しい☺️ 2枚目のポストの🌱についた白い粉うどんこ病ですよね⁉️ 取り敢えずベニカスプレーしときました 他に対策あればご教示お願いします🙏 とある方からサントリーフラワーズさん以外の花を投稿するのは、趣旨に合わないのではないかとの御指摘を受けました。  該当する投稿は削除いたしました 👍やコメント頂きました方には、誠に申し訳ございません🙇

ユーザー画像
yellow hyacinth
| 06/18 | みんなに質問
ユーザー画像

強健豊作のキュウリ、 昨日からちょっと気になっていたけれど… やっぱり2本が引っ付いて育ってます。😖 この原因は何でしょうか? サンバディの皆さん、教えていただきませんか? よろしくお願いします。😊

強健豊作のキュウリ、 昨日からちょっと気になっていたけれど… やっぱり2本が引っ付いて育ってます。😖 この原因は何でしょうか? サンバディの皆さん、教えていただきませんか? よろしくお願いします。😊

コメント 10 23
オレンジmama
| 06/09 | みんなに質問

強健豊作のキュウリ、 昨日からちょっと気になっていたけれど… やっぱり2本が引っ付いて育ってます。😖 この原因は何でしょうか? サンバディの皆さん、教えていただきませんか? よろしくお願いします。😊

ユーザー画像
オレンジmama
| 06/09 | みんなに質問
ユーザー画像

友人宅のサニプリちゃんが冬越し成功したみたいです 私は小ちゃいメが出たんですけど、枯らしてしまいましたぁ😞 植え替えした方がよいのでしょうか?古い枝はどうしたらいいか、私自身アドバイス出来るほどでは無いので、先輩達のアドバイスお願いしたいです🙇

友人宅のサニプリちゃんが冬越し成功したみたいです 私は小ちゃいメが出たんですけど、枯らしてしまいましたぁ😞 植え替えした方がよいのでしょうか?古い枝はどうしたらいいか、私自身アドバイス出来るほどでは無いので、先輩達のアドバイスお願いしたいです🙇

コメント 3 30
yellow hyacinth
| 06/06 | みんなに質問

友人宅のサニプリちゃんが冬越し成功したみたいです 私は小ちゃいメが出たんですけど、枯らしてしまいましたぁ😞 植え替えした方がよいのでしょうか?古い枝はどうしたらいいか、私自身アドバイス出来るほどでは無いので、先輩達のアドバイスお願いしたいです🙇

ユーザー画像
yellow hyacinth
| 06/06 | みんなに質問
ユーザー画像

ももいろハートを3株、大きな鉢に植えています。そのうち1株だけ調子悪くなりました。 5月23日いつもより濃い色のももいろハートが咲きました。(写真1) その後だんだん葉っぱの色が白っぽくなってきました。 変な色の花を摘み取り、殺菌殺虫剤をまき様子を見ていましたが 葉の色は元気がなく、花の蕾も先が縮れた感じです。(写真2) この株を抜き取ろうか、このまま一緒に育てようか迷っています。

ももいろハートを3株、大きな鉢に植えています。そのうち1株だけ調子悪くなりました。 5月23日いつもより濃い色のももいろハートが咲きました。(写真1) その後だんだん葉っぱの色が白っぽくなってきました。 変な色の花を摘み取り、殺菌殺虫剤をまき様子を見ていましたが 葉の色は元気がなく、花の蕾も先が縮れた感じです。(写真2) この株を抜き取ろうか、このまま一緒に育てようか迷っています。

コメント 4 31
ここなっつ8
| 06/05 | みんなに質問

ももいろハートを3株、大きな鉢に植えています。そのうち1株だけ調子悪くなりました。 5月23日いつもより濃い色のももいろハートが咲きました。(写真1) その後だんだん葉っぱの色が白っぽくなってきました。 変な色の花を摘み取り、殺菌殺虫剤をまき様子を見ていましたが 葉の色は元気がなく、花の蕾も先が縮れた感じです。(写真2) この株を抜き取ろうか、このまま一緒に育てようか迷っています。

ユーザー画像
ここなっつ8
| 06/05 | みんなに質問
ユーザー画像

先日、仕事仲間と電話していて。 ベランダにミニトマトを育てたいという話が出たんですけど、ベランダで育てられて、収穫料が多く簡単に育てられるミニトマトでおすすめありますか? お花ならいろいろ教えられるんですけど、野菜はまったくわからないので、皆様の力をお貸し頂けると幸いです。よろしくお願いします。

先日、仕事仲間と電話していて。 ベランダにミニトマトを育てたいという話が出たんですけど、ベランダで育てられて、収穫料が多く簡単に育てられるミニトマトでおすすめありますか? お花ならいろいろ教えられるんですけど、野菜はまったくわからないので、皆様の力をお貸し頂けると幸いです。よろしくお願いします。

コメント 4 36
多肉中年 バッジ画像
| 06/05 | みんなに質問

先日、仕事仲間と電話していて。 ベランダにミニトマトを育てたいという話が出たんですけど、ベランダで育てられて、収穫料が多く簡単に育てられるミニトマトでおすすめありますか? お花ならいろいろ教えられるんですけど、野菜はまったくわからないので、皆様の力をお貸し頂けると幸いです。よろしくお願いします。

ユーザー画像
多肉中年 バッジ画像
| 06/05 | みんなに質問
  • 1-25件 / 全205件