石走る垂水の上のさわらびの萌え出づる春になりにけるかも的なLyric
石走る垂水の上のさわらびの萌え出づる春になりにけるかも的なLyricを刻みたくなるキモチがわかるめちゃ春な1日でした。 作業に集中していて全然それっぽい写真は撮れませんでしたが何なんコレ?と言いますと クライミングサンパラソルです。サフィニアのももいろハートとサフィニアパルフェのピーチと共に寄せ植えにしよう!と決めていましたが育てていたももいろハ
YouTube観たあとカットしたサンパラソル
YouTube観たあとカットしたサンパラソルYouTubeでガシガシいっちゃってる動画を観て、モロ影響を受けてカットしたピーチオレンジ 室内管理に切り替えてからキノコが生えたりしましたが、少しずつ新芽も動き出しました。ほっ☺️カットして良かった!と思える日が来ますように🙏 おもちゃの部屋を間借り中。(間借りというか、占領中🙇♀️)
元気です
元気ですスッキリしましたコンパクトにして、室内管理で乗り越えます。
冬越し準備
冬越し準備昨日のサンパラソル達です🌺こちらは今日夜から雨の予報☔️気温も朝晩低くなってきたので、このあと切り戻して冬越しの準備をしました❄️ まだまだ咲いているから惜しい気もしましたが、来年さらにたくさん咲いてくれますように✨💖 クライミングサンパラソルピーチオレンジ🍊🧡の鉢に間借りしているこぼれ種のビオラ(
フェンスに絡ませてみたい🌺
フェンスに絡ませてみたい🌺今年初めてお迎えしたクライミングタイプのサンパラソル🌺 中輪タイプのパールホワイト🤍とパステルピンク🩷は、なかなか蔓が伸びてこなかったけど、秋の雰囲気を感じる頃から蔓がぐんぐん伸びだしてお花も増えてきました✨ 大輪のピーチオレンジ🧡は、かわいい色が戻ってきました🍑大輪の方が存在感
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル頑張って夏越してくれそうかな😊 でもお花がパーッと咲いてはくれず1つ咲き また1つ咲きって感じ💦 今日よ~くみたら先っちょの新芽にアブラムシが付いてたよ😱 サンパラソルってベニカ使ってもよかったかな?どうだったかわからなかったのでとりあえず水で流して撤去しました。
クライミングサンパラソルピーチオレンジ
クライミングサンパラソルピーチオレンジクライミングサンパラソルピーチオレンジ 葉っぱの調子が悪く表面に根っこが見えてきてたので根詰まりかな?と思って鉢増ししてみたこの時期にするのはストレスだったかな💦 お花も咲き出したけどオレンジってよりかはピンクっぽいかも😂 葉っぱの調子が悪いのと何か関係あるのかな🤔&n
やっと開花 クライミングサンパラソル
やっと開花 クライミングサンパラソルクライミングサンパラソルピーチオレンジやっと開花してくれた😂 少し成長がゆっくりな気がする🤔
ピーチオレンジ咲いてきました🧡
ピーチオレンジ咲いてきました🧡ピーチオレンジ🍊🧡、一輪目咲いてきました♪今年初お迎えのクライミングタイプ3種類の中で、蔓の伸び方は一番早いけど、お花が咲くのは一番遅かったです🌺すごくステキな色🧡
フェンスのサンパラソル
フェンスのサンパラソル暑くなってきて、ツルの伸びも進み、フェンスに絡んできましたここからどこまで覆い尽くせるか!?