秋の満開シーズン
秋の満開シーズンサンパラソルはやっぱり秋が一番!どんどん花がついてきました今年、畑に地植えしたのはクライミングサンパラソル大輪レッド2本、ピーチ1本、ホワイト1本レッドは本当に花がよく咲きますねこれからのシーズンが最盛期!たっぷり肥料あげて霜が降るまで咲いてもらいます
冬越し3年目のサンパラ
冬越し3年目のサンパラ2019年4月に購入したサンパラソル ジャイアント ホワイトの保険 挿し木苗です。冬越しが難しいと思い、作りました! 残念ながら、親株は去年枯れてしまったのですが💦挿し木苗は今年も咲いてくれました。ツルの伸びは、短いので、3年目の今年で、終わりかな? 進化した新しい苗(ホワイト)
サンパラソル咲いてます⛱️
サンパラソル咲いてます⛱️中輪ピンクは相変わらずどんどん花を咲かせてくれています💓レスキュー🛟大輪レッドは身長低めですが、大きな花を次々咲かせてくれるようになりました。
早朝のフラワーズ
早朝のフラワーズ出社前の暗い時間帯にサンフラさんのお花を集めてみました🤭明るい時間帯に見れないのが残念😢
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル今朝の様子ですが、ホワイトが、1番綺麗に咲いています♪レッドは誘引してから、そんなに日がたっていないので、色んな方向に咲いていますピーチオレンジは、花色は綺麗になってきましたが、猛暑の影響で、葉数が減ってしまっています💦
サンパラソル ルージュ
サンパラソル ルージュこんばんは^^7月の末に50%オフで買ってきたサンパラソルのルージュ9月の中頃までは元気いっぱいだったのですがだんだん葉っぱが落ちてきてしまいました花芽はあるのですが、、、葉っぱが落ちる原因はなにがありますか?
レッド元気😃✨
レッド元気😃✨クライミングサンパラソルのレッドも元気です🥰
暑さに耐え本来の色に
暑さに耐え本来の色に 気温高めの時は白っぽくその花たちと交代するかのように本来の色に近い色で咲くようになりました🌱クライミングサンパラソルピーチオレンジ🩷🧡去年はお水のあげ過ぎで枯らしたけど、リベンジ成功✨蕾もたくさん控えているので今後が楽しみです✨
夜のサンパラソル
夜のサンパラソルすっかり暗くなって帰宅するとサンパラソルに何かいる! スズメガさんでした笑 この幼虫はエンジェルスイヤリングの最大の敵、ですが今はお食事中そっとしておきます
ボサボサとはらはら
ボサボサとはらはら2年目のサンパラソルスカーレット🌺とても元気に咲いていますが、元気すぎて広がってしまい収拾つかなくなっています💦😆写真はボサボサが見えないように(いや見えてる😝)、うまい具合に撮ったんだけど笑😆もうこのまま伸び放題でいきます👍 3年目のサンパラソルミルキーピンク🩷他のサンパラソルたちと一緒