私の投稿史上、イチニを争う映え‼️😚💕
私の投稿史上、イチニを争う映え‼️😚💕ミルフルアンティークフリル晴れ間が出てきたので、急いで外に出てきてこの子を撮影🥹💕だって今日明日が最高潮な気がする😭💕お迎えした時から超絶お気に入り、ブリッブリミルフル💕我ながら鉢のチョイスも完璧😍💓どの角度からも最高🥹💕誰にお嫁に出しても恥ずかしくない‼️いや、出さない🥹💕見てほしい、このブリブリ
春になって満開フィオリーナ
春になって満開フィオリーナフィオリーナベルベットゴールド こちらもオーロラと同じ環境で寒さや寒風に耐えてもらいました😅 本当に強くてびっくりしてます😳
寒い冬を乗り越えたフィオリーナ
寒い冬を乗り越えたフィオリーナフィオリーナのオーロラ 今季は敢えて冬の間もずっとハンギングにして野ざらし状態で試してみました。ウチは冷たい風が吹きますし、雪も積もったりマイナス10℃にもなりました。 そんな過酷な環境でも咲くフィオリーナ 改めて強さを知りました😊
2年目マーガレットの満開
2年目マーガレットの満開花壇のボンザマーガレットイエローが眩しくキラキラしてます⭐️
今朝のマックスマム
今朝のマックスマムスパークリングロゼと夕焼けレッドお花が咲いてきてます🌼 いずれも10号鉢です フッサフサ🌿
うちのセネッティ
うちのセネッティ秋苗は日向にいるとお花がヘロヘロになるので、最近は明るい日陰にいることが多いですそのおかげか花は長持ちしてます🌼 秋苗と春苗の共演ブルーバイカラーはバッカーンで、実は手で支えてます🤭
春苗セネッテイ🌸
春苗セネッテイ🌸今日の春苗セネッテイです🌸 先日風で倒れたガーネットもちょっと傾きながらも変わらず咲いてます良かった〜☺️💕
チャレンジなでしこ⑧
チャレンジなでしこ⑧10月に切り戻ししてみれば?の甘い誘いに乗って、でも✂️が暴走して残念な姿になったももいろさんが☝️ここまで咲いてきました。 秋らん💕冬まん💕春たまらん🌸10月12日に切り過ぎた残念な姿右は切り戻さなかったももいろ。下は挿し芽の子連日の雨と高温で蒸れだしました🥲
お迎えしました
お迎えしました昨日お迎えしました可愛らしい花弁の「イエロー」と「チェリーピンク」です。
あずきフラッペ地植えチャレンジ🌱
あずきフラッペ地植えチャレンジ🌱サフィニアアートのあずきフラッペ去年も地植えチャレンジしましたが途中で思わしくなく…フェードアウト😅違う花壇で再チャレンジです♫タピアンがチョロチョロ復活中なので喧嘩しちゃうかな?と心配なところですが😅