ミュートした投稿です。
今日の収穫❣️
今日の収穫❣️ やわらか焼きナス20㎝ 長ナスぶらぶらは皮が薄いので、風で実が当たると、変色するので被せておきます!ナスで唯一、害獣にたべられます💦 サクサクししとう!赤くなるのを待っていたら凄く大きくなりました赤くもしてみたいけど… ⬆
初めて育てるなら ミルフルをお勧めしたいです!フリフリのかわいい花びらで、育てやすいし 1鉢あるだけで華やかだと思います❣️ 初めて野菜をプランターで育てる方にアドバイスした事があるのですが きゅうり🥒とミニトマト🍅は育てたい‼️らしいので、本当に良く収穫出来る 🟢強健豊作きゅうりと 甘くて美味し
今年、育てた本気野菜は❣️ 🟢サクサクししとう⭐️ 🟢若穫りライムホルン⭐️ 🔴豊作パプリカレッド⭐️ 🔴純あま⭐️➡️つぎは接木の方かな? 🔴美味豊作ミニ 🔴ルビーノ中玉 🔴こいあじ大玉⭐️ 🔴美味豊作大玉 🟣長ナスぶらぶら⭐️ 🟣やわらか焼きナス⭐️ 🟣たくさん中長ナス 🟢強健豊作きゅうり
たまたまが、飯ウマ😋🥒
たまたまが、飯ウマ😋🥒 実家に植っているミョウガの収穫がスタートしましたが。まだ収量が少なく😓大爆超中の青紫蘇でカサ増しし、ともに千切りにしたミョウガと出汁醤油・鰹節・ごま油で和えたのをご飯に乗せて食べました。通常はミョウガだけで作るミョウガご飯のレシピ。シソ入れても美味しかった✨✨ シソは2郡植えているのですが
今日の収穫!そろそろ終わり🍅
今日の収穫!そろそろ終わり🍅 そろそろ収穫が終わりですが今日は、少し採れました♡ 美味豊作ミニ🍅はこれで終わりです ルビーノ中玉🍅も後、数個で終わりです 強健豊作きゅうり🥒は細々と毎日収穫出来てます☺️ 豊作パプリカレッドは赤くなるのに時間がかかります サクサクししとうはまだ頑張
なまらさん♪こんにちは😃 強健豊作きゅうり🥒とししとうのオイキムチ❗️ キムチの鍋の素であえたら 出来るんですね❣️ 美味しそう😋✨ 簡単で、美味しいのが1番です😆🎶
去年の出来事です。 うちの庭では毎年トマトときゅうりを必ず育てていました。 でも今年はトマトときゅうりは育てません。 去年の出来事です。 強健豊作きゅうりを2苗植え付けしました。 トマトは色々な種類を6苗程植えました。 トマトはここ数年上手く育てられず、収穫直前にゲリラ豪雨なんか降ったりすると
今年育てる野菜が揃いました♡
今年育てる野菜が揃いました♡ 🍅🥒🫑🍆今シーズン育てる野菜が揃いました!!今年はサントリー本気野菜ばかりになりました(*^^*)本気野菜の育てやすさ、美味しさはやっぱり魅力的で手にとってしまいます! #若穫りグリーンホルン 2年前第2期サントリー本気野菜アンバサダーで育てて、たくさん採れて食べやすいピーマン🫑
強健豊作できゅうりのキューちゃん🥒本格激辛ハラペーニョ入り
下葉取り🥒しました
下葉取り🥒しました 強健豊作きゅうりの🥒収穫後は下葉取りをしました😊3枚取ってツルも誘引し直していたら葉っぱを2枚折ってしまいました😭💦💦💦あちゃー💦です😭取りすぎも良くないですよね😭