ミュートした投稿です。
プレミアムのレッドもホワイトも鮮やかな色合いですね😊 ウチも切り戻ししちゃったので次の満開までお花はおあずけ😅
5/22コロロの開花状況
5/22コロロの開花状況 5/22の時の様子です。時系列遡ってすみません🙏 コロロのつぼみ、開きかけ、満開、終わりの花が全て見えます。育てないと見れない姿見ですよね。普通はバッチリ咲いているところがのってますからね。 どの時点でドライにすると良い!とかあるんですかね?
一つだけ残しちゃいました
一つだけ残しちゃいました 多肉中年のガーデニング サフィニアプレミアム 購入苗のサフィニアプレミアムホワイトになりますホワイトが綺麗に満開だったので、もう少しだけ見たいなんて欲を出して、残しちゃいましたでも、切り戻ししないと、開花がバラバラになるので切らないと😭ホワイトだけ残しちゃいました
こんにちは! やはり地域差でしょうか? うちの子の5倍は成長していますね? 自然に任せて花茎を延してしまうと、 成長した時の開花位置が上になってしまうので、 上手く横方向に誘引してあげると ぎっちり全体的に満開が楽しめるはずですよ!
こんにちは。 昨年のありあいりんさんの投稿を拝見していて、毎回とらネコちゃんの切り戻しからの復活スピードの早さに、驚いておりましたʕ º ᴥ ºʔスゴイ! それで、熊三も今年は躊躇なくどんどん切り戻すことにしましたʕ•̀ω•́ʔ✂✧ とは言っても、ありあ
雨や曇りが多く、花もすぐ傷むこの時期。 せっかく切り戻した🌸達が徒長しないかと、ヤキモキする季節がやって参りました😅 ここからは、一気に逆転ですね😁 ミルフルの満開、久しぶりに見たな〜😆ステキ 因みに花壇に挿したフィオリーナは、こちらもまだ元気に咲いてます、笑😁
ミルフルが満開😍✨ なんだか不思議な感じです 同じ日本でもこんなに違うんですね 本格的なガーデニングシーズン🧑🌾思いっきり楽しんでくださいね❣️
本州は梅雨入り ミルフル満開
本州は梅雨入り ミルフル満開 いよいよ北海道も植物の成長温度になってきました。 寄せ植えしたミルフルが満開です🥰👌 宿根プリムラに太陽が当たらなくなって来たので、別の鉢にお引越しさせてあげよう! 花殻摘みもしてあげないと・・・
この子はいつでも満開で可愛いでちゃにゃー🐈🐾.•¨•.¸¸.•¨🐈🐾¨•.¸¸.•¨•.🐈🐾 あーまたちゃう子方が気になり過ぎました😅💦笑
満開で可愛いです😍😍 やっぱり私は切り戻しし過ぎたんでしょうか?😅と思いました😅笑 葉っぱも綺麗で見てていつも惚れ惚れします(*≧∀≦*)