ミュートした投稿です。
もう10月も後半なのにきれいな実ですね。シンプルなだけに素材の良さをしっかり味わえそうですね。おにぎりはやっぱり美味しいです。
ご飯のお供
ご飯のお供 おむすび、握りました。代り映えのしない写真が続きます(^ᴗ^;)香りハラペーニョ、甘塩昆布香りハラペーニョ、ピリ辛おかか長ナスぶらぶら、甘味噌長ナスぶらぶら、胡麻甘醤油グルメバジルの漬け物(きざみ)グルメバジルの漬け物、チーズ飯オリジナルなレシピではないですが、やっぱり定番の味付けは美味しい♡
凄く美味しそうです🤤 山形のりんご🍎が店頭に並んだら、りんご入りで試してみますね🤭
ご紹介いただき、凄く嬉しかったです☺️ サントリー本気野菜さんのインスタに載せて頂くと、投稿して良かったって気持ちになります😆ありがとうございます☺️ 11月からインスタもこちらも本格的に復帰するので、様々投稿してみます📝 ベジ活に加えて、花活も頑張りますね🤭
ご紹介ありがとうございます☺️ とっても励みになりまーす💪 本気野菜を育てたくて、近所のホームセンター3軒に探しに行きましたが、全くありませんでした💦 ねばニラもお願いしたのですが、お取り寄せは出来ないと断られてしまいました😭
あまたまちゃん
あまたまちゃん ステップさんの投稿を見て、初めて知った本気野菜の玉ねぎ🧅あまたまちゃん‼︎姉にお願いして、コメリに行って買ってきてもらいました✨✨よ〜く見ると、早生と晩生があるようです。姉が選んでくれたのは、晩生でした🤗あまたまちゃん、いっぱい吊るせますように🧅
ご紹介ありがとうございました😊 既にサントリー本気野菜の夏野菜たちが恋しいです🍅 ただ、わが家にはオフ会の時にYUMIさんに教えて頂いた冷凍したルンゴが冷凍庫に保存してあるので🤭 また近いうちに楽しもうと思います!✨
ベジ活の皆様、ありがとうございます😊 本気野菜インスタで皆様の素敵なレシピを紹介させていただきました✨ https://instagram.com/p/CyfhDC6tqu5/ 秋ナス🍆、グルメピーマン🫑と収穫終盤となりましたが みなさんのレシピを参考にさせていただきます🍽😋
収穫の秋。。。夏野菜だけどね。
収穫の秋。。。夏野菜だけどね。 8月の最終販売時に購入した、コクうま。10月に入ってポツリポツリと収穫が始まりました。 毎年キュウリは植えるけど、今年ほどの不作は初めてでした。病気に害虫、人間の都合でプランター移動、早くて長かった酷暑。キュウリにとって散々な人生だったろうな。。。人じゃないけど。。。枯死させた株も例年にな
コメントありがとうございます✨ 本気野菜は、今年ナスを育てました🍆 来年はズッキーニを育ててみたいな〜と思っています♪野菜作りも楽しいですよね✨ 道の駅などお好きとのこと。 産地の新鮮な食材が買えたり、見たことのないモノに出会えるので、楽しいですよね☺️ 釣りもされて漁港もお好きとは👏 こちらこそ今