ミュートした投稿です。
ミニトマト水耕栽培その後
ミニトマト水耕栽培その後 3本脇芽を水耕栽培していましたが、2本ダメになりました😣写真は1週間前のもの。ここから急に萎れました。 土植えに比べ、茎は細く徒長していました。酸素ポンプ未設置のため水が対流せず、酸素や養分の吸収が悪かったのかな。設置を検討しましたが、水槽用の屋内用ばかりで設置場所に制限があり、導入できて
カラス🐦⬛事件からの🍅
カラス🐦⬛事件からの🍅 以前にカラスに純あまを取られたとお騒がせしましたがSUNバディの皆さんに色々対策を教えて頂きあれからカラス🐦⬛はきていません✌️ ひとつも赤い実がなくなって青い実も落とされていましたが今はこんなに収穫できるようになりました🍅✨3日後には更にこれくらい収穫できていて嬉しい限りです😆食べてみ
本日の収穫☺️
本日の収穫☺️ 今日は名古屋に出張のため朝四時起きで水やりを^_^ 昨日のオクラはもうとって良いような感じでしたので収穫 純あまちゃんも、待ちきれずに^_^ちょっと早かったです まだ日の出🌅で朝活^_^房取り、、憧れますよね
昨年の純あまは400個 落ちた実も育ち100個 冬前までできてました😆
本気野菜と金目鯛のアクアパッツァ
本気野菜と金目鯛のアクアパッツァ 収穫した本気野菜と釣った金目鯛を使って〜アクアパッツァを作りました。アクアパッツァに使用した本気野菜は、純あま・純あまオレンジ・シュガーミニ・サクサクししとう・ポリッキュを使いました。
純あま、たくさん実がついて楽しみですね☺。 甘くて美味しいトマトですね🍅🍴😋。
純あま🍅は京都の風土に合ってるんですね🤗 見事な実付きです😊💯
純あま
純あま 純あまがいい感じです🍅୧( ˙ᵕ˙ )୨3つ収穫して食べたけど甘くておいしいです👍👍👍
そんな時もあるさ
そんな時もあるさ 高温多湿でハダニにやられたかなぁ?花も散り、実も😭家庭菜園てこんなところも難しいですね🥹長雨に日照不足、そして高温多湿💦悲しーい純あまトマトも昨年はすごいパフォーマンスでしたが今年は育てたはじめたタイミングがよくなくて💦実も小さめです🍅失敗なども経験値として投稿しておきます☺️
純あまは…カインズのベジ祭りでサントリーのオクさんが売っていたのを買った時は甘〜い🥰と感動して苗を買ったのよ! だから妹にも育てて!と宣伝したんだけどなぁ コロロは切花でも長持ちするのかな? 楽しみに待ってます