トップ > マイガーデン > ベジ活 > そんな時もあるさ いちご 2024/07/06 15:17 そんな時もあるさ 高温多湿でハダニにやられたかなぁ? 花も散り、実も😭 家庭菜園てこんなところも難しいですね🥹 長雨に日照不足、そして高温多湿💦 悲しーい 純あまトマトも昨年はすごいパフォーマンスでしたが今年は育てたはじめたタイミングがよくなくて💦実も小さめです🍅 失敗なども経験値として投稿しておきます☺️ わたしの成長記録 経験値UP ホワとろナス サントリー本気野菜公式アンバサダー 第2期サントリー本気野菜公式アンバサダー 第3期サントリー本気野菜公式アンバサダー いちごが育てた野菜 いちご3 純あま いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カズちゃん 2024/07/06 15:52 家庭菜園、難しい事もありますね。 私も失敗もあります。 色々と経験して今後に活かしたいですね☺。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2024/07/06 16:41 カズちゃん カズちゃん、失敗もまた家庭菜園ならではと思い次に活かせるように投稿しました😊頑張ります☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴのパパ 2024/07/06 15:35 なす🍆のハダニは残念ですね😖 でもトマトにハダニの発生が無く 美味しい収穫ができるのはいい事ですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2024/07/06 16:40 ぴのパパ ぴのパパさん 🍅もあやし葉はカットしました😊 高温多湿はダメですね💦 どうにか復活を願いたいと思います☺️🎋✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴのパパ 2024/07/06 17:02 いちご ミニトマト🍅の生育温度はとっくにオーバーしてますよね🥵🥵 晩秋🍁🍂涼しくなるまで、面倒みられるなら、又パフォーマンスが良くなりますよ✋🙂 🍅は夏野菜じゃ無くて、晩春とか晩秋野菜になりますね😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2024/07/06 19:50 ぴのパパ 昨年の純あまは400個 落ちた実も育ち100個 冬前までできてました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴのパパ 2024/07/06 21:25 いちご 原産地の環境って晩秋~ですよね😂 とても上手に🍅栽培を成功してますね✌️ 落ちた数は🍅自体に何種類かの原因なんでしょうね😅 たくさん食べられたから、結果オーライですね🤗 ぴのパパ💦💦なんだかんだと能書き行っても、ミニトマト🍅は鬼門です😫 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家庭菜園、難しい事もありますね。
私も失敗もあります。
色々と経験して今後に活かしたいですね☺。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なす🍆のハダニは残念ですね😖
でもトマトにハダニの発生が無く
美味しい収穫ができるのはいい事ですね😊