ミュートした投稿です。
♡いちごのお花♡
♡いちごのお花♡ 冬の間、寒さをしのぐためにペッタンコになってた いちごたち🍓水切れにだけ気をつけて、ほぼ放置で冬を越しました❄️ そういえば。。と久しぶりにいちごを観察するとコロンとした可愛いお花♡あれ?もう受粉したほうが良いのかな?🤔 お天気予報では3月中旬頃からあたたかくなる予定なので、その
【受付終了】あの・花・野菜の写真を探しています!
【受付終了】あの・花・野菜の写真を探しています! 皆さんこんにちは!タイトルにもある通り、サントリーフラワーズの花担当のラブリンと野菜担当のokuさんからのお願いです!秋苗の発売に向けて準備を進めているなかで、それぞれの環境で育つ様子をもっと見たい!その様子をいろんな方にも知ってほしい!という想いから、皆さんがご自宅で育てているお花、お野菜の写真を
寄せ植えにしたイチゴ🍓ローズベリーレッド
寄せ植えにしたイチゴ🍓ローズベリーレッド 植え付けてからしばらく経ちました。全体が少しずつ馴染んできたけど、花が同時に揃って咲いてくれるかな?これが寄せ植えの🔰には難しいところ。プリムラが咲く前にアネモネが終わりませんように🙏ルピナス1番花は豆になってきちゃったので撮影後カット✂️しました
🍓花🍓増えました
🍓花🍓増えました 暑くなりそう!風も既に強いです もうすぐは~るですねえ~ ところで、結実しなさそうなお花もあります。 ちょっと暑すぎてびっくりしちゃうかも?負けずに頑張ってね✊‼️
ローズベリーレッド寄せ植え
ローズベリーレッド寄せ植え 去年株分けしたイチゴ🍓ローズベリーレッドですがこちらの鉢は鑑賞用として育てたいと思い、アネモネ・ルピナス・プリムラで寄せ植えにしてみました🌸なんとなくピンクっぽいイメージです💕 朝出勤前にちゃちゃっと植えて「帰宅して少しなじんだら写真撮ろう」と思ってたら、本日の強風で可愛いピンクの絞り模様
ローズベリーレッド
ローズベリーレッド 去年、株を2つに分けました こっちの鉢は一番日当たりのいい場所に置いてあげて観察してます。 もうひとつの株は今度アップしよっと。
ローズベリーレッド いい天気 実が膨らんできた このまま様子を見ます
サントリー本気受粉(←普通の人工受粉のことです)
サントリー本気受粉(←普通の人工受粉のことです) 今日は天気もよく、可愛いお花も開いていたので人工受粉しました🎵いつもは指先でチョンチョンですが、本気受粉モードに切り替えたので、綿棒を使ってみたした。私の中では、本気受粉=綿棒使用だったのです。(まじめ) 先日葉裏に木酢液してしまったので、蜂🐝など花粉を運んでくれる虫さんも一時的に減っちゃ
φ(・ω・*)フムフム...肥料は控えめっとφ(・ω・*)
φ(・ω・*)フムフム...肥料は控えめっとφ(・ω・*) https://www.suntory.co.jp/flower/homegardens/howto/lineup/ichigo.htmlサンフラ公式のいちご栽培ページで勉強中。要チェックや!🏀📝 わたしの放置ベリーレッド、改め、ローズベリーレッド。はたまた放置野菜改め、本気野菜。肥料はと
ちゃんとイチゴと向き合ってみよう
ちゃんとイチゴと向き合ってみよう 野菜栽培が苦手で放ったらかしにしていた葉色も悪いし穴も空いてるしローズベリーレッド。去年株分けしたので、もうひとつの鉢をのぞいてみたら・いつの間に!めっちゃ蕾できてるじゃん!一念発起して、イチゴ栽培頑張ってみます! 色づいた蕾もちらほら弱った葉も整理して、カチカチに固まった表面