ミュートした投稿です。
強健豊作は採れたてそのまま食べても美味しいですよね😋 サクサクししとうも生で食べれるの良いですよね🥰ただうちで育ててる韓国うまみ唐辛子と同じサイズで収穫すると見た目が一緒で区別がつかないです😂 昨日までは小さいサイズのミニトマトはネットかけてなかったんです💦今朝ネット掛けたので多分大丈夫なはずです😊
色んな本気野菜たくさん収穫されましたね🤗✨ 採れたてツヤツヤで美味しそうです🍴😋 韓国うまみ唐辛子🌶の画像があれば分かる方のコメントがあるかもしれないですね☺️
初収穫の野菜と病気??と害虫🐛
初収穫の野菜と病気??と害虫🐛 スジなしネバとろ丸オクラと豊作パプリカオレンジと夏あまは初収穫です🥰オクラとパプリカは早めに収穫しました✨️他は強健豊作 ガンバ 金あま サクサクししとう 韓国うまみ唐辛子 です😊↓は韓国うまみ唐辛子なのですが、病気かな?分かる方いたら教えてください🙇♀️画像で調べたらモザイク病か黄化えそ病か鉄欠
美味しそうです🍴😋 韓国うまみ唐辛子🌶育ててみたいです 色んな料理にも使えそうですね🤗✨ 現在、プランターで鬼ツノ旨辛とうがらしを育ててます☺️
チャーハン🧅🌶´-
チャーハン🧅🌶´- 韓国の唐辛子ツナとあまたまを使って炒飯を作りました👩🍳韓国うまみ唐辛子はサッと炒めてトッピングに🌶´-辛さを抑える為にマヨネーズも少し入れました😋 ↓もあまたまと韓国うまみ唐辛子を使ってキムチチャーハン✨️ネギの浅漬けキムチを消費したかったので、ネギ多めですが…😅
本気野菜で朝食
本気野菜で朝食 ・ピザトースト金あま ガンバ あまたま(晩生) ライムホルン ・サラダサクサクししとう 韓国うまみ唐辛子 強健豊作 金あま ガンバ サクサクししとうと韓国唐辛子は生で食べてみました😊野菜の苦味が苦手な私には火を通した方が良さそうです😆
ガンバとサクサクししとうナス初収穫
ガンバとサクサクししとうナス初収穫 今日収穫したのは、初収穫のとろとろ炒めナス・ガンバ・サクサクししとうと金あまと韓国うまみ唐辛子です😊↓は一昨日収穫した強健豊作と唐辛子です✨️🥒は病気なのと、害虫もいるし実が小さいうちに落ちてしまったりでこの先不安です😅最近🥔収穫して畑が空いたので、もう1本🥒を植えようと思います😆
韓国うまみ唐辛子で味噌チゲ🌶´-
韓国うまみ唐辛子で味噌チゲ🌶´- 味噌チゲを作りました😊収穫が早かったのか唐辛子が全く辛くなかったので、次はもう少し完熟させてから収穫して食べてみたいです☺️辛すぎても食べれないし、収穫のタイミングが難しいです😂
ライムホルン🫑初収穫と他の野菜達🌶🥒🍅
ライムホルン🫑初収穫と他の野菜達🌶🥒🍅 若獲りライムホルンは初収穫です😊強健豊作、おばんざいケール、韓国うまみ唐辛子も今日収穫しました✨️ライムホルンはまだ背丈が30cm位で余り成長してません😅↓はもうすぐ収穫出来そうな金あまです🍅
いつの間にか実ってた野菜達とケール
いつの間にか実ってた野菜達とケール 韓国唐辛子は収穫出来そうなサイズになってたのですが、他の野菜に気を取られて全く気づいてなかったです😂 ↓ケールは害虫ネットはしてるのすが、隙間から入ってくるみたいで、雨の日以外はピンセットで🐛除去してます🙂 今心配なのがジャガイモにテントウムシダマシが湧いてて🥔が全滅寸前で枯れた