ミュートした投稿です。
hana_greensさん♡ ありがとうございます😊 本当❣️切り戻しに勇気がいりました😭 11月まで花は見れると思うのですが、冬越しするなら本格的な寒さが来る前に、切り戻しをしておく必要があるんでるよね〜😓 (10月中旬頃が良いみたい!) 来年も見れるといいなぁ😉✨
思い切りました(T . T)
思い切りました(T . T) 先日、公式YouTubeでもサンパラソルの冬越し方法紹介されてましたね😊 このホワイトはH31年4月にお迎えしたジャイアントホワイトのさし芽株です この年の10月にさし芽したと思われるので5〜6年目の子です✨ 来年も頑張ってくれるかな?思いを込めて、心の中で泣きながら切
本当はこんなに伸びきってしまう前に切り戻しをすれば良いのだと思うんですが タイミングを逃したり 切り戻して暑さに負けてしまうのが怖くて 昨年も今年もこんな事になっちゃいました😆 今回は茎が茶色くなってるので うまく育ってくれるか心配です🙁
アズーロコンパクト大好きなお花です💗 昨年スカイブルーとスノー・ホワイト・スノー育て梅雨時にダメになってしまったので今年はピンクを加えて三色植えに チャレンジしてみました。 青系はブルーウィズアイ、ウルトラマリンもあるのにやはりスカイブルーを選んでしまいます。 涼しげなスカイブルーこの色すごく好きで
8月上旬に切り戻し📝 私も来年8月に切り戻してみようかな✂️ ガッツリと適度な感じでの切り戻しってのもいいですね🤭 お返事ありがとうございました😊
好きなところを語ってみますʕ ꈍᴥꈍʔダイスキ♡ 💠花の魅力 軽やかに 風をまとうような 優美さ、 清々しい透明感のある 涼やかな色合いで咲き誇ります。 💠咲き姿の美しさ 控えめながらも 華やかに咲く姿が魅力的。 柔らかな小花が ふんわりと咲き広がり、まるでシフォンのドレス
普通は切り戻ししないのね🤣 巨大化しすぎて水切れハンパなく早いから水張ったタライにドボンしてた😂真夏は暑さで収穫止まってたし、思い切ってバッサリいったよ🤭 おかげで今良い感じでたくさん収穫できてるよ🙌まだしばらくししとう祭り出来そう💓 私は来年ミニトマトしようかな🍅
ししとうの切り戻しなんか聞いたことないよ〜😂😂😂凄すぎる👏✨️ 私はとっくにサヨナラしちゃった🥹 来年ピーマンにしようか、ししとう再びにしようか考え中😚
かなり背丈伸びますよね💦 切り戻しは8月上旬に半分ぐらバッサリ✂️ あまりにも巨大化しすぎて手に負えなくなりそうな感じで水切れも早かったのでガッツリ、わりと適当な感じで切りました😅 10月入ったぐらいから再び実ができ始めて今良い感じになってます🤭
葉っぱわっさわっさで お野菜を育てても お花を育てても もりもりに育ててるのがすごいです👍✨✨ 我が家のサクサクししとうも 今まだ収穫出来てますが 切り戻しとかせずに育てたので背丈びょ〜んで 強風にあおられて何度も何度も倒れちゃってます💦💦 切り戻しはいつぐらいに どれぐらいの高さまで切り戻しました