ミュートした投稿です。
まだまだ頑張る💪
まだまだ頑張る💪 モニターで育てたサフィニアアート コーラルチーク☝️月曜日気合いを入れるように濃いめのチークで頑張ってます。以前ザビエルだけどちっちゃな芽がたくさんありますとご紹介したさくらこは真ん中から開花してきました❣️何故か寒くなってから花数が増えているんですよ👇もしかして年越しするのでは⁉️なんて期待してい
モニター記録🧡満開特集🧡コーラルチーク
モニター記録🧡満開特集🧡コーラルチーク モニターの記録を残しています季節外れの投稿続きますがご容赦ください コーラルチーク🧡満開(花盛り)集めました※私の甘々基準の満開です特に初めの頃はとりあえずピークの時です♥ ❶6/4 植え付け (ピンチ) 後約7週間❷6/22切り戻しから 16日❸7/14切り戻しから 17日❹8
コーラルチーク🧡9/1〜10/3ラスト
コーラルチーク🧡9/1〜10/3ラスト モニターの記録を残しています季節外れの投稿続きますがご容赦ください ちょうど満開になった頃にパックリ割れが発生し、キレイなドーム状ではなくなりましたがたくさん咲いてくれました🧡途中、見る角度によってはハート🧡に見えました8月の切り戻しの時にもっと思い切って切り戻しておけば、もうちょっとまと
コーラルチーク🧡8/22〜8/31
コーラルチーク🧡8/22〜8/31 モニターの記録を残しています季節外れの投稿続きますが、ご容赦ください8/22 18週間8/27 満開 切り戻しから14日8/29 満開から2日
コーラルチーク🧡8/10〜8/21
コーラルチーク🧡8/10〜8/21 モニターの記録を残しています季節外れの投稿続きますがご容赦ください8/13 満開から1週間 切り戻し8/15 17週間
コーラルチーク🧡8/5〜8/9
コーラルチーク🧡8/5〜8/9 モニターの記録を残しています季節外れの投稿続きますがご容赦ください8/6 満開 切り戻しから15日8/8 16週間
コーラルチークとさくらこ
コーラルチークとさくらこ サフィニア達はみんな片付けられていく中、この子達はまだ元気です。☝️のコーラルチークは濃いめにチークを入れたようになっています。👇のさくらこは花の色も薄くなって、そろそろ見納めのようです。でもさくらこちょっとザビエルになっている中心部分は新芽でびっしり🌱もしかすると春を迎えられるかと少し期待していま
コーラルチーク冬越しチャレンジ
コーラルチーク冬越しチャレンジ サフィニアモニターで育てていた サフィニア アート コーラルチーク🧡 と さくらこ🩷ピンク色のさくらこは最終どんどん弱ってしまい 新芽が出て来るのを期待してだけど ダメになってしまいました こちらのオレンジ色のコーラルチークは今も なんとも言えない素敵なオレンジ色のお花を咲かせ続けてくれて
モニター記録 コーラルチーク6/6〜27
モニター記録 コーラルチーク6/6〜27 まだまだ続くモニター苗の成長記録今回3回連続で投稿しますたぶん皆さん上から見ていくんじゃないかと思うので、投稿の順番逆にしてみました今回はコーラルチークの【6/6〜27】までの様子以下 覚え書き📝6/5 ✂️切り戻し✂️6/6 7週間6/13 8週間 葉っぱ処理6/16 置き肥 2ヶ月効くやつ12,
モニター苗 コーラルチーク6/27〜7/11
モニター苗 コーラルチーク6/27〜7/11 まだまだ続くモニター苗の成長記録今回はコーラルチークの6/27〜7/11までの様子以下、覚え書き📝6/27 10週間 切り戻しから3週間 ✂️切り戻し✂️ オルトラン追加7/4 11週間 切り戻しから1週間7/6 切り戻しから咲き始め7/11 12週間