ミュートした投稿です。
葉っぱチリチリ、、
葉っぱチリチリ、、 が少なめ🥳葉焼けがトラウマになったから今シーズンは水やり頻度多めにして明るい日陰に置きっぱしてみた😂
今は葉っぱも枯れて枯れ枝の状況😅復活してくれるか心配よ💦
ウインティー
ウインティー ピーチの葉っぱがチリチリになってしまいましたが、、
新芽、確かに葉っぱが分厚いです😳✨ タグの裏にちゃんと冬は地上部が枯れるって書いてたので、一安心でした😂 SUNSUNガーデンでも情報を発信していきます👍笑
お花と、ダメになった蕾、その付帯の葉っぱも✂️しました。 春に咲くだろう~蕾は残ってますよ。
切り戻したら、葉っぱが元気だったので、 そのまま夏越し出来ました。 夏越し成功したのは、ミラクルでしたよ😊
2年目までいけた、セネッティ
2年目までいけた、セネッティ セネッティ、過去に夏越し、出来たんですよ。これは、2022年2月のセネッティ レッド。買ったのは、2020年の秋です。2月に切り戻ししたら、もう一回の春には咲けず終わっちゃいました。 春のお花が終わって、残った葉っぱが元気なようなら、処分せずに、夏越しチャレンジしてみてくださいね。管理は、
純あまちゃん🍅病気に!?😭🦠
純あまちゃん🍅病気に!?😭🦠 定植したから1ヶ月ほど経った頃、純あまちゃんを観察していたら気になる葉っぱを見つけました👀🍅気になる黒いてんてん。。。👀早速心配になり、インスタに投稿してみたところ、サントリー本気野菜の事務局さんが病気の可能性有り!とコメントで教えてくださり、早速、教えて頂いた通りに葉っぱを根元から取り除き、取り除
さゆりさん おはようございます😃 そう言ってもらえると、萎れた葉っぱでも投稿して良かったなと思えました☺️ ありがとうございます😊 引き続きウィンティーちゃん見守っていきます💕
春菊なボンちゃん
春菊なボンちゃん アンバサダー2022で頂いたのです。3年ぶりの、新入りボンちゃん、お花は寂しく、綺麗な春菊です。頂いた時、チェリーの方が小さかったのに、いつの間にか、大きさが逆転してました。葉っぱも、チェリーの方が大きいんですね。はじめての色なので、春が楽しみです。