ミュートした投稿です。
サンパラソル❤️𓂃 𓈒 かなり💪パワーありますよね😄 真っ赤な花色とグリーンの葉っぱが 青い空に合いますよね 夏の楽しみのひとつ☝️ 大好きデス♡⃛ ̖́-
モヒートミント
モヒートミント 昨年5月にモヒートミントを植えました。もっさもっさになって何度も切り戻しし、切り戻したミントは水にさしておくと、根っこが出てきてものすごい生命力を感じます😆 根本が黄色くなって、葉っぱも赤くなってるところもあって栄養不足なのかな?
ありがとうございます! プランターいっぱいにタピアンの元気な葉っぱと可愛いお花が咲いてくれていて、毎日観察するのが楽しいです♪
おすすめのミンティア
おすすめのミンティア 冬越ししてから春先に軽く切り戻しをして早速きれいなお花が咲き始めました~☺️✨夏の暑い時期と冬の寒い時期には花が少なくなりますがこれからパープルのお花が絶え間なく咲いてくれます🤭💖葉っぱに触ると甘いミントのような香りがして可愛いです!
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル サントリーフラワーズさんが最高傑作とうたっているだけありますね~🙌つやつやの葉っぱでとっても育ちが良さそうです😊🌟クライミングサンパラソルの大輪レッドをお迎えしました~✨ 今日は雨なので天気の良い日に植え付けたいと思います🌸
植えつけていました💦
植えつけていました💦 いただいた野菜苗、翌々日にはしっかり植えつけていました。下の子の後追いと上の子の幼稚園デビューでバタバタしていて、なかなか投稿時間も取れず💦けれど、慌ただしく余裕のない中での癒しが園芸なので、うまくバランスとっていきたいなと思います🍅 寒さにあたって黒い葉っぱナスは二本仕立ての予定。はじめ
コロロレモンが咲きました!
コロロレモンが咲きました! コロロのレモンも咲きました!葉っぱがつやつやにならず何となく茶色になってしまうのが悩みです😊💦
タピアン、株元の古い葉っぱが 少し黄色く老化することありますね! 新しい葉が緑なら大丈夫ではないでしょうか🌿 あと、結構肥料好きですよー 地植えが最適ですが、 鉢植えでもしっかり咲きますよ
とろとろ炒めナスが大きくなってきました~
とろとろ炒めナスが大きくなってきました~ こちらはとろとろ炒めナスです!ホワとろナスと同じプランターで育てています😊✨こちらも葉っぱが大きくなってきました~!しかし今日はかなり冷えるので防寒布を被せておきたいと思います💦もう少し暖かい日が続いてくれるといいんですが~🤣🤣🤣
冬越しした花手毬 レッド
冬越しした花手毬 レッド 昨年、お買い得品コーナーで見つけた見本鉢蕾もついてきました植え替えする暇がなく、そのままなんですよね…😖葉っぱもワサワサどれだけすごい、培養土を使ってるんですかね🤔