ミュートした投稿です。
リトルチュチュ
リトルチュチュ リトルチュチュ レモンミスト実は昨年も育てていて 特に苦労なく育ってくれていたのですが。今年は苦戦しております⤵️何と言うか全体的にしんなりした感じが続き 気付けば枯れも目立って来て…🥀ダメ元で軽く切り戻して様子を見ていたのですが ほんの少し葉っぱに張りが出て来たような?🌿まだまだ弱々しいけど頑張っ
葉っぱの下でかくれんぼザウルス👀✨
葉っぱの下でかくれんぼザウルス👀✨ 先日、株元の大きな葉っぱでかくれんぼしているザウルスちゃんを発見👀✨お水やりをしていた時に「なんかイボイボがある。。!」と気づき、近づいて葉っぱをよけてみると、全然日光に当たっておらず色が黄緑色のまんまるザウルスちゃんを発見しました🤣🤣かわいい笑これからの時期、収穫数が増えてきてもちゃんと見逃さない
ミンティア
ミンティア ミンティア💜暑い日差しに、照らされて輝く葉っぱが美しい☀️✨良い香りがするので、小さな花瓶に飾るのも良いかもです。
ヒョロヒョロとらネコ🙀
ヒョロヒョロとらネコ🙀 切り戻して2週間長雨続きでヒョロヒョロとらネコが出来上がりました🙀今度の週末からは晴れの日が続きそうなのでまた頑張りますところでとらネコの葉っぱって虫に好かれませんか?良く効く薬剤をご存知でしたら是非教えてください😖
クライミングサンパラソルフリルレッド
クライミングサンパラソルフリルレッド クライミングサンパラソルフリルレッドの成長が遅いです。病気とかではないでしょうか?葉っぱ🌿は元気で、お花も断続的に咲いています。後に写ったクライミングサンパラソルレッドとホワイトは既に円形でを3周して4周目に入るところ。一方フリルレッドはまだ誘引不要な状態です💦
当たりの苗でした🙆 葉っぱが若々しくて、梅雨明けを待ってます😊
あっという間に。。。
あっという間に。。。 次々と収穫出来てたきゅうりの 姿が眩しい💦1つの葉っぱに異常がみられて、あっという間にハダニで😓 ダメになってしまいました😓気がつくのが遅かったのか、残念です😓
こんにちは アンバサダーです おそらく うどんこ病です ベニカX散布でOKですが 葉っぱの裏と 株元にもしっかりと散布してください😊 水やりは 葉っぱやお花に お水がかからないように 控えめにあげると良いですよ 風通しの悪さも 原因として考えられますので 風の通る日向で 管理してあげ
エンジェルスイヤリング ハダニ被害😨
エンジェルスイヤリング ハダニ被害😨 葉っぱがポロポロ落ちるようになって、花が少なくなってきたと思ってよく見たら、葉先に蜘蛛の巣の糸のようなものが巻きついていました。調べてみると、ハダニに気付かずにいるとこうなるらしく…😱 葉先はすべてカット✂️し、殺虫剤を撒きました。なんとも寂しい葉っぱになりました。蕾も出てきたけど、少し弱
お店で葉っぱを比べて見てきたよ~ 🏷️見なくても、大きな葉っぱで、すぐわかったよ それにしても、おうつくしい✋ よく、✋と首で年齢がわかるっていうよね…… 娘ちゃんよね笑