ミュートした投稿です。
撮影日 2024/9/30 地域 奈良県 植え込み日 2023/6/3 昨年サンフラさんのプレゼントキャンペーンで頂いたクライミングサンパラソルが見事に冬越しを果たしました💖 ホワイトとレッドの2株植えです。 現在暴れ咲きしてます😂 冬はたいした防寒もしてなかったので傷んだ葉っぱはの除去もかねて株
暑さに耐え本来の色に
暑さに耐え本来の色に 気温高めの時は白っぽくその花たちと交代するかのように本来の色に近い色で咲くようになりました🌱クライミングサンパラソルピーチオレンジ🩷🧡去年はお水のあげ過ぎで枯らしたけど、リベンジ成功✨蕾もたくさん控えているので今後が楽しみです✨
2年目クライミングサンパラソル
2年目クライミングサンパラソル 蔓が上の方でグルグル巻きになってたりしてたのを巻き直したりしてましたが、なかなか咲いてこないなーなんて思っていたら最近赤も白も結構咲いてきたー✨この感じを待ってたんだよ☺️2年越しにここまでの姿が見れて嬉しいよ🥰
オフ会で皆さんと作った、寄せ植え、涼しくなってきて、お花が増えてきました、 ラブリン さんからの、お墨付きを頂いた、夏越しボンちゃん、玄関前に移動してきました、咲いてくるかまだ、心配です。 切り戻しのサニプリちゃん、ちょっと、葉が黄色になっているのが心配です。 クライミングサンパラソルも涼しくなって
撮影日 9月25日 地域 群馬県 植込日 4月26日 クライミングサンパラソル ピーチオレンジ🧡 パステルピンク🩷 パールホワイト🤍 フェンスに絡ませたくて、今年はクライミングをお迎えしました🌺
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル サンパラソルのピーチオレンジ🧡花数が増えてきました☺️
輝くホワイト🤍✨
輝くホワイト🤍✨ まだまだ暑いですが、サンパラソルが生き生き咲いてくれてます😍
少し復活したかも?
少し復活したかも? クライミングサンパラソル少し朝晩涼しくなってきたので、蕾が普通になったかなとおもっています、高温障害だったのかしら、少し液肥と、リキダス両方あげてみました。
撮影日 2024.9.25 地域 関西 植込み 2024.4.29 クライミングサンパラソル大輪系 レッド&ピーチオレンジ ピーチオレンジは、横に誘引しづらいので、ところどころクリップで止めてます🤭 暑い間もずっと咲いてくれてました🎵 涼しくなってきたので、さらに期待❗
色と大きさの違いが鮮明に
色と大きさの違いが鮮明に クライミングサンパラソルのパステルピンク(中輪系)とピーチオレンジ(大輪系)。暑い時は色が薄くて、似たような色味でしたが、気温が下がってきて、大きさの違いと色の違いが鮮明になってきました😊花数も増えてきて、毎朝癒されます🤭